• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロイヌナズナにおけるエリシター誘導機構閉口へMAPキナーゼの関与

研究課題

研究課題/領域番号 12F02390
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関岡山大学

研究代表者

村田 芳行  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (70263621)

研究分担者 KHOKON Md. Atiqur Rahman  岡山大学, 環境生命科学研究科, 外国人特別研究員
KHOKON M.  岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 外国人特別研究員
KHOKON M.  岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードシロイヌナズナ / エリシター / MAPキナーゼ / 気孔 / 孔辺細胞
研究実績の概要

陸生高等植物の葉の表皮に存在する気孔は、多くの植物病原菌の侵入経路となっている。微生物の侵入を阻止するために、孔辺細胞は微生物由来エリシターを認識し、孔辺細胞エリシター信号伝達を介して、気孔閉口を誘導する。しかしながら、シロイヌナズナにおけるエリシター誘導気孔閉口へのMAPキナーゼの関与は十分に明らかにされていない。
本研究では、材料にシロイヌナズナMAPキナーゼ変異体を用いて、エリシターが誘導する気孔閉口へのMAPキナーゼの関与を明らかにすることを目的とした。実験では、気孔運動(気孔閉口と開口阻害)、セカンドメッセンジャー産生(活性酸素種産生、一酸化窒素産生、細胞質カルシウム濃度上昇、細胞質アルカリ化)、イオンチャネル活性(原形質膜非選択性カルシウムチャネル活性化、S型アニオンチャネル活性化、原形質膜内向き整流性カリウムチャネル阻害)の変化を調べた。また、エリシターとして、キトサンと酵母エリシターを用いた。
活性酸素種産生はH2DCF-DAを、一酸化窒素産生はDAF2-DAを、カルシウム濃度上昇はYC3.6を、そして、アルカリ化はBCECF-AMを用いて測定した。
エリシター誘導気孔閉口にMAPキナーゼが関与することを明らかにした。また、他の刺激に対するMAPキナーゼの関与について知見を得た。さらに、異種発現系を用いて、エリシター誘導気孔閉口へのMAPキナーゼの関与について調べ、直接的なチャネル活性の制御はないことを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Two guard cell MAPKs, MPK9 and MPK12, function in methyl jasmonate-induced stomatal closure in Arabidopsis thaliana.2015

    • 著者名/発表者名
      Khokon MAR, Salam MA, Jammes F, Ye W, Hossain MA, Uraji M, Nakamura Y, Mori IC, Kwak JM, Murata Y
    • 雑誌名

      Plant Biol,

      巻: in press 号: 5 ページ: 946-952

    • DOI

      10.1111/plb.12321

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition by acrolein of light-induced stomatal opening through inhibition of inward-rectifying potassium channels in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Islam MM, Ye W, Matsushima D, Khokon MA, Munemasa S, Nakamura Y, Murata Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 79 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.951028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi