研究課題/領域番号 |
12F02755
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
研究分野 |
生物物理・化学物理
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
小林 孝嘉 電気通信大学, 先端超高速レーザー研究センター, 特任教授
|
研究分担者 |
ARKADIUSZ Jarota 電気通信大学, 先端超高速レーザー研究センター, 外国人特別研究員
JAROTA Arkadiusz 電気通信大学, 先端超高速レーザー研究センター, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 7-dehydrocolesterol / femtosecond pump-probe sectroscopy / Vitamin D_3 / 超高速分光 / プロトン移動 / 過渡吸収スペクトル / 分子振動 / ラマン散乱 / インドール / ポンプ-プローブ法 / 重水素 |
研究概要 |
高度な超高速レーザー中心部に滞在の最初の年の間、私は, DUV、フェムト秒ポンププローブ吸収セットアップの構造の詳細に慣れ。私も、このセットアップを使用したポンププローブ実験を行い、利用可能なソフトウェアを用いた実験から得られたデータを分析する方法を学びました。 その後、Iは、7-デヒドロコレステロールにポンププローブ実験を行うために、サブ10のfsレーザシステムへのビタミンD3の形成の前駆体を使用している。私は4.53から4.73eVのプローブのエネルギーでの過渡吸収信号の減衰に関連する267±196FSに25±1FSの範囲でサブピコ秒の時定数τ1を決定した。それは1B2と2A1励起状態または7-DHC分子の基底状態に2A1または1B2状態から超高速の失活経路間の内部変換に割り当てられています。2.1から2.8ピコ秒の範囲の定数τ2が遅い時は、共通の円錐交差から発生する二つのプロセスに割り当てられます。7の基底状態に2A1または1B2状態から7-DHCと非放射性崩壊中の開環-DHC。私は7-DHCにおける電子遷移の強度を変調するいくつかの振動モードを区別することができた。振動1183でのモード、1347年、および1459センチメートル-1は7-DHC分子の励起状態に1766センチメートル-1におけるモードのに対し、基底状態に割り当てられている。得られた結果は、ビタミンD3形成の最高収率に最適化する7-DHCと衝撃のポテンシャルエネルギー面上で発生する電子のダイナミクスを理解することができるようになります
|
今後の研究の推進方策 |
(抄録なし)
|