• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺における収縮型線維芽細胞の生理病態機能

研究課題

研究課題/領域番号 12F02762
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 生理学一般
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

橋谷 光  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10315905)

研究分担者 LAM Michelle  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
MICHELLE HOI-SHUNG Lam  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 外国人特別研究員
MICHELLE Lam  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード前立腺 / 筋線維芽細胞 / 平滑筋細胞 / PDGFRα / PDGFRβ / ペリサイト / 線維芽細胞 / 過少生膀胱 / スローウエーブ / 細胞内カルシウム / 過活動膀胱 / T型Ca^<2+>チャネル / PFGFRα
研究実績の概要

ヒト前立腺組織標本では様々な方向に走行するα平滑筋アクチン陽性の平滑筋細胞がメッシュ状の構造を形成し、平滑筋細胞は典型的な紡錘形細胞以外に、複数の突起を有するものをしばしば認めた。平滑筋とは異なる層に存在するビメンチン陽性細胞の疎なネットワークが認められ、筋線維芽細胞であると考えられた。また細静脈壁は扁平で突起を有するペリサイトに覆われ、ペリサイトが多能性を有し様々な細胞に分化する事から、筋線維芽細胞の起源としての可能性が示唆された。
ペリサイトの多能性に着目した関連実験として、マウス膀胱粘膜の微小血管の各種壁細胞の識別を試みた。細動脈平滑筋はα平滑筋アクチン(+)、NG2(+)、PDGFRα(+)、細静脈ペリサイトはα平滑筋アクチン(+)、NG2(-)、PDGFRβ(-)、毛細血管ペリサイトはα平滑筋アクチン(-)、NG2(+)、PDGFRβ(+)あり、デスミンは全ての細胞で陽性であった。
加齢に伴い排尿頻度の増加と一回排尿量の減少を認め、細静脈自発収縮の頻度と振幅の減少を認めた。しかし自発一過性脱分極には明らかな変化を認めなかったことから、自発収縮の現弱は電気現象に依存しない収縮経路の変化によると考えられた。細静脈のペリサイト被覆率は加齢マウスで著明に増加しており、血管透過性の減少に伴う組織代謝産物の蓄積および血流からの栄養素の組織移行が低下していることが示唆された。またペリサイト被覆率が増加しているにもかかわらず細静脈の収縮性が低下していることから、ペリサイトの収縮能が現弱していると考えられ、表現型変化が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Voltage-dependency of slow wave frequency in the guinea-pig prostate2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemasa Y, Lam M, Mitsui R, Hashitani H.
    • 雑誌名

      The Journal of Urology

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 1286-1292

    • DOI

      10.1016/j.juro.2014.03.034

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voltage-operated Ca2+ currents and Ca2+ -activated Cl- currents in sinale interstitial cells of the guinea Dig prostate.2014

    • 著者名/発表者名
      Lang RJ, Tonta MA, Takano H, Hashitani H.
    • 雑誌名

      BJU International

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 436-446

    • DOI

      10.1111/bju.12656

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Age-related changes in the venules of the mouse suburothelium2014

    • 著者名/発表者名
      Lam M, Hashitani H
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neuromuscular transmission in the guinea-pig prostate2014

    • 著者名/発表者名
      Lam M, Hashitani H
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-03-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Interstitial cells in the prostate gland2013

    • 著者名/発表者名
      Lam M, Mitsui R, Hashitani H.
    • 学会等名
      第20回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Kit function in the prostate2013

    • 著者名/発表者名
      Lam M, Hashitani H
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2013-08-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Purinergic signalling during neuromuscular transmission of the guinea-pigprostate2013

    • 著者名/発表者名
      Lam M, Exintaris B, Hashitani H
    • 学会等名
      ISAN-EFAS 2013
    • 発表場所
      Main Building Justus-Liebig-Universitat Giessen, Germany
    • 年月日
      2013-08-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterising Ca^<2+> mobilisation during the generation ofspontaneous activity in the guinea Pig prostate2013

    • 著者名/発表者名
      Michelle Hoi-Shung Lam、Hikaru Hashitani、Betty Exintaris
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional and morphological diversity of interstitial cells in the urinarytract2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Hashitani
    • 学会等名
      ISAN-EFAS 2013
    • 発表場所
      Main Building Justus-Liebig-Universitat Giessen, Germany
    • 年月日
      2013-01-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi