研究課題/領域番号 |
12F02802
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 国立情報学研究所 |
研究代表者 |
福田 健介 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (90435503)
|
研究分担者 |
MAZEL Johan 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 外国人特別研究員
MAZEL Johan 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
|
キーワード | インターネット / トラフィック / 異常検出 / タクソノミー / パラメータチューニング / 機械学習 |
研究実績の概要 |
本研究のゴールは,異常検出器によって発見された異常をネットワーク管理者・運用者が,正確かつ有用なカテゴリ分けをできるような分類手法を提供することにある.ネットワーク異常イベントの分類に関しては既存研究でいくつか述べられているが,多くの研究では,異常イベントに対応するシグネチャの数は10 未満と少ない.他方,DDoS やスキャンなどの限られた異常イベントに関しては,詳細なタクソノミーが構築されているが,ネットワーク異常イベント全体としてみると,そのカバー率は低い.さらには,既存研究では,タクソノミーの構築ツールや構築したタクソノミーを他の研究者が利用することができないため,再現性や一般性に関して問題がある. この研究では,ネットワーク上で生じる異常イベントの分類および,その詳細なシグネチャーを含むタクソノミーを構築し,そのトラフィックの振る舞いに関する特徴を調査した.タクソノミーは木構造で表現され,各ノードは異常イベントタイプに対応し,エッジはそれらの関係性を表している.グラフのルートは全てのイベントに対応し二つのノード正常・異常のを持つ.異常イベントはさらにサービス不能攻撃とスキャンに分類され,それらはさらに詳細な異常イベントを特徴づける.正常イベントは異常検出器によって検出されるものの,ネットワーク管理者の観点では異常とは言えないものであり,大量のトラフィックを送受信するフロー(heavy hitter) や一つの送信者から多数の受信者へデータを転送するフロー(point-multipoint) 等に分類される.異常イベントは各々を特徴づけるシグネチャーから構成され,本研究では,80 以上のシグネチャーを導出した.さらに本研究の有用性を示すために,パブリックに利用可能なトラフィックレポジトリに提案手法を適用したところ,既存手法と比較して,10%程度の精度改善がはかられた.
|
現在までの達成度 (段落) |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|