• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子状態・反応性・スピンの単分子レベル制御

研究課題

研究課題/領域番号 12J00219
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)(実験)
研究機関京都大学

研究代表者

塩足 亮隼  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード走査トンネル顕微鏡 / 走査トンネル分光 / 非弾性トンネル分光 / 価電子状態 / 水素結合 / 探針増強ラマン分光
研究実績の概要

本研究は、表面吸着分子の価電子状態と反応性・スピン状態との相関を明らかにし、価電子状態を制御することで単分子レベルの物性制御を達成することを目的としている。当該年度は、走査トンネル顕微鏡(STM)による単分子レベルの物性評価手法を用いて、面方位の異なる銅(Cu)表面に吸着した一酸化窒素(NO)分子の価電子状態を調べ、表面構造が価電子軌道に及ぼす影響を評価した。さらに、非弾性トンネル分光によって、分子振動と価電子軌道との相関を調べた。下にその詳細を記す。
1.Cu(111)表面およびCu(001)表面上におけるNO分子の価電子軌道の直接観察
面方位の異なるCu表面にNO分子を吸着させ、低温(6 K)におけるSTM実験を行った。STMによる単分子操作と、走査トンネル分光による局所電子状態の測定を組み合わせることで、各表面上における吸着種の同定と、その価電子状態の評価を行った。特に、Cu(111)表面においては、NOは三量体を形成することで安定化することを明らかにした。これは他の表面上では報告例がなく、Cu(111)表面の3回対称性と、Cu表面上におけるNO-NO間の強い相互作用に依存した特異的な吸着種であることが示された。
2.非弾性トンネル分光による分子振動の検出と、価電子軌道との相関
非弾性トンネル分光(IETS)によって表面上の単分子の振動に関する情報を入手することができるが、その信号強度や選択則に関しては未だに完全な解釈がなされていない。当該年度におけるSTM実験にて、Cu(110)表面上およびCu(001)表面上のNO分子に対してIETSを測定し、そのスペクトルの解析を行った。STS測定によって特定したNO分子の価電子軌道の対称性を利用することで、IETSピークの振動モードを実験的に帰着した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Configuration change of NO on Cu(110) as a function of temperature2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, T. Mitsui, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga, T. Koitaya, J. Yoshinobu
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 140 号: 21 ページ: 2147061-6

    • DOI

      10.1063/1.4881262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of unique trimer of nitric oxide on Cu(111)2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, S. Hatta, H. Okuyama, T. Aruga
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 141 号: 13 ページ: 1347051-5

    • DOI

      10.1063/1.4896558

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tip-Enhanced Raman Spectroscopy of Graphene Nanoribbons on Au(111)2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, T. Kumagai, M. Wolf
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 22 ページ: 11806-11812

    • DOI

      10.1021/jp502965r

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local Characterization of Ultrathin ZnO Layers on Ag(111) by STM and AFM2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, B. H. Liu, S. Jaekel, L. Grill, S. Shaikhutdinov, H.-J. Freund, M. Wolf, T. Kumagai
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 47 ページ: 27428-27435

    • DOI

      10.1021/jp509013p

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of hydrogen bonding in the catalytic reduction of nitric oxide2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, S. Hatta, H. Okuyama, T. Aruga
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 5 号: 3 ページ: 922-926

    • DOI

      10.1039/c3sc52334a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NOの不対電子はCu表面上で生き残るか?2012

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、北口雄也、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 33 号: 7 ページ: 382-387

    • DOI

      10.1380/jsssj.33.382

    • NAID

      10030824405

    • ISSN
      0388-5321, 1881-4743
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modifying current-voltage characteristic of a single molecule junction by isotope substitution : OHOD dimer on Cu(110)2012

    • 著者名/発表者名
      H. Okuyama, A. Shiotari, T. Kumagai, S. Hatta, T. Aruga, Y. Ootsuka, M. Paulsson, H. Ueba
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 号: 20 ページ: 204524-204524

    • DOI

      10.1103/physrevb.85.205424

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nature of hydrogen bonding in hydroxyl groups on a metal surface2012

    • 著者名/発表者名
      I. Hamada, T. Kuamgai, A. Shiotari、H. Okuyama、S Hatta,
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 号: 7 ページ: 75432-75432

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.075432

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NO/Cu(111)の価電子状態と吸着構造のSTM観察2015

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、八田振一郎、奥山弘、有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)表面上のグラフェンナノリボンの探針増強ラマン分光測定2014

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、熊谷崇、Martin Wolf
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2014
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cu(110) 上における水素移動反応 H2S+O→S+H2O の直接観察2014

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、八田振一郎、奥山弘、有賀哲也
    • 学会等名
      第34回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] STM study of NO reduction on Cu(110) by coadsorbed water molecules2014

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, S. Hatta, H. Okuyama, T. Aruga
    • 学会等名
      7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • 発表場所
      Matsue (Japan)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NO/Cu(110)の吸着構造変化の振動分光・STM測定2014

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、三井拓也、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也、小板谷貴典、吉信淳
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 探針増強ラマン分光法によるAu(111)上のグラフェンナノリボンの測定2014

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、熊谷崇、Martin Wolf
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(春日井)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NO/Cu (111)の価電子状態と吸着構造のSTM観察2014

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、八田振一郎、奥山弘、有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NOの不対電子はCu表面上で生き残るか?2013

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、北口雄也、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也
    • 学会等名
      第33回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2013-11-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 水素結合によるNO/Cu (110)の価電子状態と反応のSTM制御2013

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県)
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cu (110)に吸着したH2SのSTM観測2013

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県)
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Real-space observation of H-atomtransfer reaction : 0 + H_2S→S + H_2O/Cu (110)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cu(110)におけるNOの不対電子の観察と制御2012

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、二井祐也、八田振一郎、奥山弘、有賀哲也
    • 学会等名
      第32回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Direct Observation of Valence States of NO on Cu(110)2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, Y. Kitaguchi, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      14th International Conference on Vibrations at Surfaces
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cu(110)に吸着したNOの価電子状態と分子間相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      塩足亮隼、二井拓也、奥山弘、八田振一郎、有賀哲也
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Direct Observation of Valence States of NO on Cu(110)2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, Y. Kitaguchi, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience + Technology 2012
    • 発表場所
      Paris Sorbonne (フランス)
    • 年月日
      2012-07-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of 2π* Orbital of NO Molecule and Dimer on Cu(110)2012

    • 著者名/発表者名
      A. Shiotari, Y. Kitaguchi, H. Okuyama, S. Hatta, T. Aruga
    • 学会等名
      第28回化学反応討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cu (110)におけるNO吸着状態と反応2012

    • 著者名/発表者名
      奥山弘、塩足亮隼、八田振一郎、有賀哲也
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2013
    • 発表場所
      東レ(株)総合研修センター(静岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi