• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褐色脂肪細胞特異的分子のin vivoイメージング解析法の構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 12J00229
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 食品科学
研究機関京都大学

研究代表者

坂本 智弥  京都大学, 大学院農学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード褐色脂肪細胞 / 褐色様脂肪細胞 / in vivoメージング / プロモーター活性 / 脱共役タンパク質(UCP-1) / 肥満 / マクロファージ / 炎症サトカイン / UCP1 / 蛍光タンパク質 / 炎症性サイトカイン
研究概要

脱共役タンパク質(UCP-1)の活性化を介してエネルギーを消費する、褐色・褐色様脂肪細胞は、全身の糖脂質代謝制御に重要な役割を果たすことが近年明らかとなった。我々はこれらの細胞の発生・活性に伴うエネルギー代謝の促進を通じて、肥満・糖尿病の予防・改善を行うことができると考えた。本研究では、褐色・褐色様脂肪細胞の発生メカニズムや、それらの細胞の発生・活性化が肥満によってどのように変化するかを検討した。まず、動物個体レベルで褐色脂肪細胞の発生を観察できる実験系の確立を試みた。UCP1発現調節領域が活性化される、細胞でレポーター遺伝子(赤色蛍光タンパク質)が発現する遺伝子改変マウスを樹立し、蛍光タンパク質由来の蛍光強度の変化を通じて、動物個体レベルで非侵襲的・経時的にUCP1の転写活性を検出できる実験系を確立した。この遺伝子改変マウスを用いることで、薬剤・食品成分の褐色脂肪細胞誘導能を動物個体レベルで簡便に評価をできると考えられる。
さらに、肥満により白色脂肪組織で炎症性サイトカインが増加することに着目し、培養細胞モデルや肥満・糖尿病モデルマウスを用いて、炎症性サイトカインと褐色・褐色様脂肪細胞の発生を検討した。その結果、肥満状態の脂肪組織に浸潤したマクロファージに由来する炎症性サイトカインが、脂肪細胞のextracellular signal-related kinas (ERK)活性化を介して、褐色・褐色様脂肪細胞の発生を抑制することを見出した。これは、肥満により、脂肪組織のエネルギー消費が低下し、肥満を助長する「悪循環」メカニズムの一旦を明らかとしたものだと考えられ、新たな薬剤・食品成分のターゲットと成り得る。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

UCP1 BAC clone-monomeric RFPトランスジェニックマウスを用いて、非侵襲的・経時的に褐色脂肪細胞の発生を観察できる実験系の確立に成功したため。また、培養細胞や動物個体レベルを用いて、肥満状態の脂肪組織に浸潤したマクロファージが分泌する炎症性サイトカインがUCP1の発現誘導(褐色脂肪細胞または褐色様脂肪細胞の誘導)を抑制するモデルを示唆できたため。

今後の研究の推進方策

●樹立した遺伝子改変マウスを用いて、肥満の予防・改善に有効であると考えられる薬剤や食品成分の機能評価が可能かどうか検討する
●機能未知の薬剤・食品成分の褐色脂肪細胞誘導能を樹立した実験系で評価する
●肥満・加齢に伴う、褐色脂肪細胞の発生・活性を樹立した実験系で検討する
●褐色様脂肪細胞が白色脂肪組織に発生する過程についても、本実験系で評価する

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dietary factors evoke thermogenesis in adipose tissues.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sakamoto, Tsuyoshi Goto, Nobuyuki Takahashi and Teruo Kawada
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: e533-e539

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infiammation induced by RAW macrophages suppresses UCPI mRNA induction via ERK activation in 10T1/2 adipocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: (印刷中) 号: 8 ページ: C729-C738

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00312.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auraptene suppresses inflammatory responses in activated RAW264 macrophages by inhibiting p38 MAPK activation2013

    • 著者名/発表者名
      Lin S, et al.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: (印刷中) 号: 7 ページ: 1135-1144

    • DOI

      10.1002/mnfr.201200611

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bixin activates PPARα and improves obesity-induced abnormalities of carbohydrate and lipid metabolism in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto T, et al.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 60 号: 48 ページ: 11952-11958

    • DOI

      10.1021/jf303639f

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肥満に伴う脂肪組織炎症が白色脂肪細胞におけるUCP1発現誘導に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      新田 貴大、坂本 智弥、丸野 晃嗣、後藤 剛、高橋 信之、河田 照雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肥満に伴う炎症が白色脂肪組織におけるUCP1発現に及ぼす作用2013

    • 著者名/発表者名
      新田 貴大、坂本 智弥、丸野 晃嗣、後藤 剛、高橋 信之、河田 照雄
    • 学会等名
      第34回 日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TNFαが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現誘導へ及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      新田 貴大、坂本 智弥、丸野 晃嗣、後藤 剛、高橋 信之、河田 照雄
    • 学会等名
      第18回アディポサイエンスシンボジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TNFαが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現誘導へ及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      新田 貴大、坂本 智弥、丸野 晃嗣、後藤 剛、高橋 信之、河田 照雄
    • 学会等名
      第67回日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • 年月日
      2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肥満に伴う炎症状態が脂肪組織におけるUCP1発現誘導に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      丸野晃嗣、他
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部 第478回 講演会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館(京都)
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂本智弥、他
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア(京都)
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが褐色様脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      丸野晃嗣、他
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア(京都)
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが褐色様脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂本智弥、他
    • 学会等名
      第66回日本・栄養食糧学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 明らかになる褐色脂肪組織の機能 今, 第三の細胞が目覚める2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 智弥、高橋 信之、後藤 剛、河田 照雄
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      学研メディカル秀潤
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 週刊医学のあゆみ褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞 褐色脂肪:脂肪燃焼と食品機能2013

    • 著者名/発表者名
      河田照雄、坂本智弥
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi