• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

手指の姿勢に応じた到達把握運動生成の脳内メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J00445
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 実験心理学
研究機関京都大学

研究代表者

山本 真史  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード到達把握運動 / 重力 / 前庭器 / 手指姿勢
研究概要

日常生活において、ヒトは手を伸ばして物体を確実につかむことができる。一見簡単なこの運動の背景には、複雑な運動制御メカニズムが関与している。脳は、手指の姿勢や外部環境といった情報に基づいて、最適な運動制御を行っているものと考えられる。平成25年度は、前年度に設定を行った光学式動作解析装置を使用して、重力の影響が鉛直上および下方向への到達把握運動において異なるか否かを調べた。解析の結果、(重力に沿う)鉛直下方向への運動に比べて、(重力に抗する)上方向への運動において、上肢の加速時間および手指の開手時間が短いことが明らかとなった。これらの結果は、鉛直上下方向への到達把握運動において、脳が上肢に働く重力の作用を考慮して到達把握運動を制御していることを示唆する。また、このことは、重力環境におけるヒトの運動制御則の一端を明らかにしており、国内外の学会において評価を受けた。さらに、本研究成果は、国際学術雑誌であるExperimental Brain Research誌に掲載された。また、平成25年度後半から、重力(加速度)のセンサーである前庭器に着目し、到達把握運動の制御における前庭器の寄与を調査する目的で実験を行った。実験では、到達把握運動を遂行している間に経皮前庭電気刺激を加えることにより、運動に変化が生じるか否かを調べた。この実験に関しては、現在データの解析を進めており、詳細な検討の後に学会大会での発表および学術雑誌での掲載を通じて、研究成果を公表する予定である。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Direction-dependent differences in temporal kinematics for vertical prehension movements2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., Kushiro K
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 232 号: 2 ページ: 703-711

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3783-y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉛直方向への到達把握運動の運動学的特性は上下非対称を示す2014

    • 著者名/発表者名
      山本真史、白木善英、久代恵介
    • 学会等名
      平成25年度JAXA宇宙環境利用科学委員会第9回「宇宙環境へ適応するための感覚―運動ゲインコントロール」についてのWG会合
    • 発表場所
      ホテルリゾーピア熱海
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 重力が鉛直方向の到達把握運動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山本真史、久代恵介
    • 学会等名
      第72回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2013-11-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The direction-dependent temporal kinematics of vertical prehension movements2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., Kushiro K
    • 学会等名
      The 6th asia-pacific conference on exercise and sports science
    • 発表場所
      中国文化大学(台北)
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi