• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GC/MSメタボロミクス研究に資するノンターゲット解析プラットホームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12J00973
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体生命情報学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

津川 裕司  独立行政法人理化学研究所, メタボローム情報チーム, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2012年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードガスクロマトグラフィー質量分析(GC/MS) / データ解析 / 再現性
研究概要

本研究費により研究代表者は,以前開発したガスクロマトグラフィー質量分析(GC/MS)に資するデータ解析ソフトウェアAIoutputに系統誤差を排除するためのアルゴリズムを新たに搭載したAIoutput2を開発することで,高再現性データを取得するための基盤を構築した(投稿準備中).新ソフトウェアはさらに,データ解析結果の客観的な評価を可能にするアルゴリズム,さらには種々の統計解析を搭載しており,利便性・信頼性の向上が達成されている.また研究代表者は,データ解析だけでなくメタボロミクスのワークフロー全体を最適化することで,高再現性データを取得するためのメソッド開発にも取り組んだ.メタボロミクス研究では,生体試料の取得,前処理,分析,データ解析の各行程において誤差を含んでいる可能性があり,得られる解析結果及びその解釈は時として重大な間違いを引き起こす.研究代表者はこの問題に対してまず,研究室スケールにおいてSaccharomyces cerevisiaeのメタボローム情報を高再現性かつ高精度に取得可能なシステム開発に取り組んだ.当該研究では,出芽酵母を観測対象としたメタボロミクスを行う際の培養,クエンチング,分析,データ処理の各要素について特有の系統誤差を把握し,軽減することを主眼とした.培養については2回の継代作業を行うことで,菌体回収時の菌体の状況を一定に保つ工夫を行った.クエンチングについては,冷メタノールクエンチング,フィルターろ過法,水洗い法を行い,サンプルをGCIMS分析に供し,再現性を検討した.GC/MS分析においては,実験日間差,機差に基づく固有の系統誤差の発見と軽減を行った.一連の検討の結果,培養,クエンチング法,GC/MS分析条件の最適化に成功した(投稿準備中).

報告書

(1件)
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Current metabolomics : Technological advances (review)2013

    • 著者名/発表者名
      Sastia P Putri, Shinya Yamamoto, Hiroshi Tsugawa, Eiichiro Fukusaki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: (In press) 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガスクロマトグラフィー質量分析を用いた出芽酵母の高再現性メタボロームデータ取得を目的としたプロトコールの構築2012

    • 著者名/発表者名
      川瀬直樹
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会
    • 発表場所
      日本,神戸
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of automated data processing tool for large seale MRM experiment in metabolomics study2012

    • 著者名/発表者名
      津川裕司
    • 学会等名
      19^<th> International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      日本,京都
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi