• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世絵画における宗教表現の研究 - 「地獄極楽めぐり図」を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 12J01304
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 美学・美術史
研究機関大阪大学

研究代表者

曽田 めぐみ  大阪大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2014年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2013年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2012年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード河鍋暁斎 / 地獄極楽めぐり図 / 幕末明治 / 摩耶夫人 / 釈迦誕生図 / 粉本学習 / 模倣と創造 / 歌川国芳 / 源頼光公館土蜘作妖怪図 / 追善供養 / 疱瘡絵 / 庶民信仰 / 近世宗教美術 / 時宗 / 五代目尾上菊五郎 / 法隆寺天保出開帳 / 御宝物図絵
研究実績の概要

本研究の目的は日本近世絵画に描かれた「いのりのかたち」に焦点を絞り、江戸時代の庶民信仰の様相を美術史の視点から明らかにするものである。
本研究課題の主軸をなす河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」(静嘉堂文庫美術館蔵)は、暁斎の有力なパトロンであった勝田五兵衛の娘、田鶴が夭折した際に追善供養のため制作された作品である。最終年度においても引き続き「地獄極楽めぐり図」研究を行い、河鍋暁斎記念美術館のご協力を得ながら口頭発表や論文執筆を通じて研究成果を発表した。
本年度の研究成果として第一にあげられるのが、「地獄極楽めぐり図」において田鶴が摩耶夫人に見立てられている事を指摘した点であろう。この点については拙稿「河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』について(四) ―田鶴に投影された摩耶夫人の表象」(『河鍋暁斎研究誌 暁斎』第115号、河鍋暁斎記念美術館、2015年1月)にまとめた。本稿では中でも本作第三十八図「田鶴の極楽往生」に注目している。本図は田鶴が浄土に達した場面を描いたものだが、その構図やモチーフは伝統的な浄土図と趣が異なる。研究を進めていく中で、摩耶夫人がルンビニ園で釈迦を出産した様を描いた「釈迦誕生図」の構図やモチーフを基盤として、本作第三十八図が描かれたことがわかってきた。「釈迦誕生図」は版画や粉本を通じて江戸時代に広く流布したことは既によく知られており、河鍋暁斎記念美術館所蔵の粉本「中国仏閣図」も実際には「釈迦誕生図」を描いたものであることが本研究によって明らかにされ、ここに描かれた摩耶夫人の姿勢や表情が「地獄極楽めぐり図」第三十八図の田鶴と著しく類似することが判明した。
以上、三年間の採用期間を通じ、全40図からなる「地獄極楽めぐり図」を一図ずつ解明していくことで、江戸時代における宗教表現の研究を遂行した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」について(四) ―田鶴に投影された摩耶夫人の表象2015

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      河鍋暁斎研究誌 暁斎

      巻: 115 ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 歌川国芳「源頼光公館土蜘作妖怪図」における図像と構想の源泉をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      東京国立博物館研究誌 MUSEUM

      巻: 653 ページ: 7-32

    • NAID

      40020507075

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」について(三) ―「賽の河原」に描かれた赤い欄干に注目して2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      河鍋暁斎研究誌 暁斎

      巻: 113 ページ: 100-103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』について(一)―勝田家菩提寺2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      暁斎

      巻: 112 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』について(二)―勝田家と五代目尾上菊五郎2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      暁斎

      巻: 112 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 小田富彌旧蔵・月岡芳年下絵について2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      フィロカリア

      巻: 31 ページ: 65-92

    • NAID

      40020068037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』再考―幕末明治の表象と追善供養のかたち―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      美術史

      巻: 175 ページ: 53-67

    • NAID

      40019866115

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』再考-幕末明治の表象と追善供養のかたち-2013

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      美術史

      巻: 175(掲載確定)

    • NAID

      40019866115

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』と勝田家菩提寺2012

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 雑誌名

      『待兼山論叢』美学篇

      巻: 46 ページ: 29-53

    • NAID

      120005399636

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」について(五) ―第三十七図「極楽行きの列車」と下絵との比較を通して2015

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第36回暁斎研究発表会
    • 発表場所
      河鍋暁斎記念美術館(埼玉県蕨市)
    • 年月日
      2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」について(四) ―田鶴に投影された摩耶夫人の表象2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第35回暁斎研究発表会
    • 発表場所
      蕨眼科レクチャールーム(埼玉県蕨市)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 河鍋暁齋筆「地獄極楽めくり図」について(三)-「賓の河原」に描かれた赤い欄干に注目して2014

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第34回暁斎研究会
    • 発表場所
      河鍋暁斎記念美術館(埼玉県)
    • 年月日
      2014-02-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 歌川国芳筆『源頼光公舘土蜘作妖怪図』再考―妖怪の図像源泉と五雲亭貞秀作品との関わりをめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      美術史学会西支部例会
    • 発表場所
      大阪市立東洋陶磁美術館(大阪府)
    • 年月日
      2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 河鍋暁斎筆「地獄極楽めぐり図」に見る勝田家菩提寺と五代月尾上菊五郎2013

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第33回暁斎研究会
    • 発表場所
      蕨眼科レクチャールーム(埼玉県)
    • 年月日
      2013-06-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』研究2012

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第8回関西地獄会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 河鍋暁斎筆『地獄極楽めぐり図』に見る転換期の追善供養-法隆寺天保出開帳、極楽行き列車、そして五代目尾上菊五郎-2012

    • 著者名/発表者名
      曽田めぐみ
    • 学会等名
      第65回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都)
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi