• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環拡張ポルフィリンの高次集積化及び機能化

研究課題

研究課題/領域番号 12J01360
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

米田 友貴  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2012年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード環拡張ポルフィリン / デカフィリン / メビウス芳香族性 / 共役系変換 / 複核錯体 / 有機ラジカル / テトラデカフィリン / 大環状共役系 / ヘキサフィリン / 集積化 / 転位反応 / パラジウム(II)錯体 / 位置選択的反応
研究実績の概要

3年目は、環拡張ポルフィリンそのものの骨格の巨大化に取り組んだ。
10個のピロールユニットからなる巨大環拡張ポルフィリンの1つであるデカフィリンに対してパラジウム錯化を行うことで46πヒュッケル芳香族性を示すデカフィリンパラジウム錯体を合成し、さらにこれを酸化することで44πヒュッケル反芳香族性、および44πメビウス芳香族性を示す分子の合成に成功してした。また、これらの化合物の分子ねじれと共役系および芳香族性の関係を明らかにした。
また、デカフィリンに対して亜鉛錯化を行うことで、[46]デカフィリン-亜鉛二核錯体を合成した。この錯体に対して銅イオンを作用させることで、亜鉛-銅-亜鉛三核錯体の合成に成功した。この亜鉛−銅−亜鉛三核錯体は、銅イオンが一価二配位構造を有しており、デカフィリン部分がπラジカルとしての性質を有していることを見出した。この性質をX線結晶構造解析およびSQUIDから求め、そのπ共役系と銅イオンとのスピン同士の相互作用の詳細について考察した。
さらに巨大な環拡張ポルフィリンであるテトラデカフィリンの物性解明に取り組んだ。このテトラデカフィリンは、巨大な[62]共役系を有している。さらにテトラデカフィリンにテトラブチルアンモニウムフルオリドを作用させることで、前例のない巨大な62π芳香族性を発現させることに成功している。さらに、このテトラデカフィリンに対して亜鉛イオンを作用させことにより、亜鉛単核錯体および二核錯体を合成した。これらは亜鉛単核錯体でNNNNN2価5配位亜鉛および62π芳香族性となる興味深い性質を見出した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] meso-Free Corroles: Syntheses, Structures, Properties, and Chemical Reactivities2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Ooi, Tomoki Yoneda, Takayuki Tanaka and Atsuhiro Osuka
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 印刷中 号: 21 ページ: 7772-7779

    • DOI

      10.1002/chem.201500894

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pd(II) Complexes of [44]- and [46]Decaphyrins: The Largest Hückel Aromatic and Antiaromatic, and Möbius Aromatic Macrocycles2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Young Mo Sung, Jong Min Lim, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 号: 48 ページ: 13169-13173

    • DOI

      10.1002/anie.201408506

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deprotonation induced formation of Mbbius aromatic [32] heptaphyrins.2014

    • 著者名/発表者名
      W. -Y. Cha, T. Yoneda, S. Lee, J. M. Lim, A. Osuka, D. Kim
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 50 号: 5 ページ: 548-550

    • DOI

      10.1039/c3cc47908k

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Catalytic Activities of Porphyrin-Based PCP Pincer Complexes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimoto, T. Yoneda H. Yorimitsu, A. Osuka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 号: 4 ページ: 1127-1130

    • DOI

      10.1002/anie.201308551

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of [26] Hexaphyrin bis-Pd (II) complex with a Characteristic Aromatic Circuit.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yoneda, A. Osuka
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 19 号: 23 ページ: 7314-7318

    • DOI

      10.1002/chem.201301030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Marriage of Peripherally Metallated and Directly Linked Porphyrins : Bromidobis (phosphine) platinum (II) as a Cation-Stabilizing Substituent on Directly Linked and Fused Triply Linked Diporphyrins2013

    • 著者名/発表者名
      R. D. Hartnell, T. Yoneda, H. Mori. A. Osuka, D. P. Arnold
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 8 号: 11 ページ: 2670-2679

    • DOI

      10.1002/asia.201300633

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective fabrications of a Mobius aromatic [28]hexaphyrin-palladram(II) complex2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Naoki Aratani, Atsuhiro Osuka
    • 雑誌名

      Journal of porphyrins and phtharocyanines

      巻: (印刷中) 号: 08n09 ページ: 665-72

    • DOI

      10.1142/s1088424612501428

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A non-fused mono-meso-free pentaphyrin and its rhodium(I) complex2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Hirotaka Mori, Byung Sun Lee, Min-Chul Yoon, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 54 ページ: 6785-6787

    • DOI

      10.1039/c2cc32054a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大環状環拡張ポルフィリンの合成とその芳香族性2015

    • 著者名/発表者名
      米田友貴・大須賀 篤弘
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 44π芳香族性を示すデカフィリンパラジウム錯体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      米田友貴・大須賀篤弘
    • 学会等名
      錯体化学会第64討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 44π-Moebius Aromatic Decaphyrin-Palladium Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8)
    • 発表場所
      Intanbul, Turky
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 44π芳香族性を示すデカフィリンーパラジウム錯体2014

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規な共役系を有する「26]ヘキサフィリンパラジウム2核錯体の合成およびその反応2013

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      第24回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of [26] Hexaphyrin Bis-Pd (II) Complex with a Characteristic Aromatic Circuit2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      ISNA-15
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2013-07-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A meso-free pentaphyrin snd its rhodium (I) complex2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yoneda, Hirotaka Mori, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      Challenges in Organic & Bioorganic Chemistry : 14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2013-06-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] [26]ヘキサフィリンパラジウム錯体のメチル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      第93日本化学会春期年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A meso-free pentaphyrin and its rhodium(I) complex2013

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、森裕貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      Challenges in Organic & Bioorganic Chemistry : 14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Hilton Hotel Vienna (オーストリア)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メゾ位無置換型ペンタフィリンおよびそのロジウム錯体の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、森裕貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reactivity of Hexaphyrin Palladium(II) Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、森裕貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      新学術領域「高次π空間の創発と機能開発」第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] meso-Free Pentaphyrin and Its Metal Complex2012

    • 著者名/発表者名
      米田友貴、森裕貴、大須賀篤弘
    • 学会等名
      7th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-7)
    • 発表場所
      ICC Jeju (韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi