• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CaMKK-CaMKIカスケードを介した神経細胞移動制御

研究課題

研究課題/領域番号 12J01373
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

堀金 慎一郎  東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード神経細胞移動 / CaMKIα / カルシウムイオン / ライブイメージング / Ca2+プローブ / Ca^<2+>プローブ
研究実績の概要

まず背景として、採用者らの先行研究によりCa2+/CaM-CaMKK-CaMKIカスケードを介した幼弱錐体細胞移動の制御モデルが想定されていた。こうした作業仮説に基づき、本研究は幼弱錐体細胞移動の背景にCa2+依存的制御機構があること示し、一連の分子実体を明らかにすることを目的としている。平成26年度の具体的な研究実績は以下である。
本研究では昨年度までに、Ca2+プローブを用いたスライスイメージングの実験系を用いて、細胞内Ca2+動態と細胞移動速度との相関解析を行うことに既に成功していた。本年度はこれまで得られた実験結果に対し、定量的・統計的解析を行い、細胞内Ca2+動態と細胞移動速度との間にある全く新しい関係性を見出した。
更に本年度は、移動中神経細胞を対象とした薬理学的・遺伝学的操作により、細胞内Ca2+上昇とその下流で活性化するCaMKIの神経細胞移動における機能的意義をそれぞれ検討し、新たな知見を得た。以上の様に本年度はCa2+/CaM-CaMKK-CaMKIカスケードを介した神経細胞移動の制御メカニズムについて多角的な検討に成功しており、得られた研究実績に基づく投稿論文の執筆を既に開始している。また本研究成果は既に東京大学大学院博士審査会にて報告し、博士号(医学)授与にふさわしいとの評価を受けた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Rational design of a high-affinity, fast, red calcium indicator R-CaMP22015

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Takeuchi A, Horigane S, Ohkura M, Gengyo-Ando K, Fujii H, Kamijo S, Takemoto-Kimura S, Kano M, Nakai J, Kitamura K, Bito H
    • 雑誌名

      Nat Methods

      巻: 12 号: 1 ページ: 64

    • DOI

      10.1038/nmeth.3185

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 幼弱期大脳皮質放射状神経細胞移動におけるカルシウムシグナリングの機能解明2014

    • 著者名/発表者名
      堀金慎一郎
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区本郷
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase Iα regulates radial migration of cortical excitatory neurons2013

    • 著者名/発表者名
      堀金 慎一郎
    • 学会等名
      第6回神経発生討論会
    • 発表場所
      理化学研究所和光キャンパス(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi