• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラットにおける強いストレスが後のストレス鋭敏化を引き起こす機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J01833
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 実験心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

領家 梨恵  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード恐怖条件づけ / 心的外傷後ストレス障害 / ラット
研究概要

強いストレスが後のストレスに対する鋭敏化をもたらす機構の解明を目指している。本研究では、ストレスによって分泌される神経修飾物質を操作し、ストレス誘発性恐怖反応増強効果形成における、強いストレスによって分泌される神経修飾物質の関与を明らかにする。後のストレスに対する鋭敏化をもたらす生物学的メカニズムを明らかにすることによって、新たなストレス関連疾患治療の開発および、ストレス疾患予防法の提案につながる可能性が期待される。
被験体にはWistar-Imamichi系雄ラットを用いた。副腎皮質刺激ホルモン放出因子受容体(CRFR)また1はグルココルチコイド受容体(GR)遮断薬脳室内投与が、足部への電撃(1mA、1秒)4回と強制水泳の複合ストレス(MS)によって引き起こされる恐怖反応増強効果に及ぼす影響を検討した。具体的には、ラットにカニューレ留置処置を行った1週間後、CRFR遮断薬またはGR遮断薬を脳室内投与した直後にMS処置を行い、その後、恐怖条件づけ(FC)を用いることで、MSによって引き起こされた行動変容(恐怖反応増強)を測定した。FCにはごく弱い文脈恐怖条件づけ(0.1mA、2秒)を用い、MSの電撃装置とは全く異なる装置・環境であった。MSの2週間後に条件づけを行い、条件づけの翌日・7日後・14日後の計3回の保持テストを行った。これによりMSから長期経過後の易刺激性およびその持続を観察することが可能であり、PTSDのようにストレス事象から長期経過した後もなお過度なストレス反応をもたらすストレス障害の病態を模倣すると考えられる。その結果、CRFR遮断薬またはGR遮断薬脳室内投与は、いずれの両処置もMS誘発性恐怖反応増強に影響を及ぼさなかった。ストレスによるCRFRまたはGR活性化は、強いストレスによる後のストレスの鋭敏化を引き起こす機構に決定的な因子ではないことが示唆された。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Long-term effects of traumatic stress on subsequent contextual fear conditioning in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Ryoke, Kazuo Yamada, Yukio Ichitani
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Central administration of corticotropin-releasing factor receptor antagonist, alpha-helical CRF (9-41), does not alter stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Ryoke, Kazuo Yamada, Yukio Ichitani
    • 学会等名
      the 43rd annual meeting of the Society for Neuro science
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, CA, USA
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける先行ストレスが後の恐怖条件づけに及ぼす影響 : 単一ストレスと複合ストレスの比較2013

    • 著者名/発表者名
      領家梨恵・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会 第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of propranolot, β-adrenergic receptor antagonist, on stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K., Ichitani, Y.
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, LA. USA
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi