• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜電位と細胞内シグナル伝達系を繋ぐ新規協調機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J01957
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 動物生理・行動
研究機関大阪大学

研究代表者

河合 喬文  大阪大学, 医学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード電位センサー / VSP / VSOP / VSOP2 / 神経 / ミクログリア / 精子 / 膜電位 / 電気生理
研究実績の概要

本研究では、膜電位が細胞内シグナル伝達系に及ぼす新規の機構を明らかにするため、膜電位感受性酵素VSP,及び膜電位センサーのみからなるという極めて特徴的な構造を持ったVSOP1, VSOP2に着目した研究を行っている。本年度はこれらの蛋白質に関して、以下のことを明らかにした。VSP(Voltage-Sensing Phosphatase)は、現所属研究室において初めて同定された電位依存性酵素であり、細胞の膜電位に応じてイノシトールリン脂質を脱リン酸化するというホスファターゼ活性を有する。前年度はVSPが精子機能に重要であることを示唆するデータが得られていたが、本年度はそのメカニズムを検証した。VSOP1(voltage sensor only protein1)は、現所属研究室において最初に同定された膜電位センサーのみからなる蛋白質であり、電位依存性プロトンチャネルとして機能することが分かっている。VSOP1は脳内においては、ミクログリアに特異的に発現することが分かっている。前年度の研究からミクログリアにおいてはVSOP1ノックアウトマウスの細胞外活性酸素の産生能が増大することが分かっていたが、本年度はその機構を調べた。VSOP2(voltage sensor only protein2)は、VSOP1に似た構造を持つものの、その機能の不明な蛋白質である。この蛋白質についても新たな知見を得た。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] マウス精子における電位依存性ホスファターゼの機能2015

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、宮田 治彦、中西 広樹、坂田 宗平、有馬 大貴、宮脇 奈那、大河内 善史、崎村 建司、佐々木 雄彦、伊川 正人、岡村 康司
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの機能2014

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、宮脇 奈那、井村 誉史雄、古川 祐子、崎村 建司、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネル欠損マウスはメタボリックシンドロームの表現型を呈する、2014

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、大河内 善史、井村 誉史雄、古川 祐子、宮脇 奈那、小泉 修一、崎村 建司、岡村 康司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-03-16 – 2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養ミクログリアにおける電位依存性プロトンチャネルの細胞内局在2013

    • 著者名/発表者名
      河合 喬文、井村 誉史雄、小泉 修一、岡村 康司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルの初代培養ミクログリアにおける細胞内局在2013

    • 著者名/発表者名
      河合喬文
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 終神経GnRHニューロンにおけるコリン作動性入力を介したバースト活動の誘起2012

    • 著者名/発表者名
      河合喬文
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi