• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨芽細胞の分化段階におけるMAPKsの機能制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12J02076
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

楠山 譲二  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード間葉系幹細胞 / 脂肪分化 / 骨分化 / メカニカルストレス / MAPK / Cot/Tp12 / LIPUS / ROCK / 骨芽細胞 / MKP-M
研究概要

間葉系幹細胞は骨芽細胞、脂肪細胞へと多分化能を持つ細胞である。近年、機械刺激が幹細胞の分化調節の重要な因子であることが報告されている。LIPUS(低出力超音波)は骨折部に機械刺激を与えることで早期治癒を促す臨床応用例であるが、骨折部に最初期に集合し骨芽細胞を供給する間葉系幹細胞への影響については殆ど報告がない。そこで、LlPUSによる機械刺激が間葉系幹細胞の分化に与える影響とその分子機構を解析した。マウス間葉系幹細胞株ST2細胞にLIPUSを20分間照射しながら、脂肪分化または骨分化誘導培地で培養を行い、分化レベルをOil Red O染色及びAlizarin Red S染色と、RealtimeRT-PCRによる分化マーカー遺伝子の発現で評価した。またLIPUS照射後にタンパク質を回収し、シグナル分子の活性化をWestern blottingによって調べた。更に各シグナル分子特異的阻害剤とsiRNAを用いて、LIPUS刺激の分化における影響を解析した。ST2細胞をLIPUS照射しながら脂肪分化誘導すると、脂肪滴形成や脂肪分化マーカー遺伝子のFabp4、PPARgamma2の発現が抑制された。一方、ST2細胞にLIPUS照射しながら骨分化誘導すると、石灰化物形成と骨分化マーカー遺伝子であるRunx2、Osteocalcinの発現が上昇した。またLIPUS照射は、細胞骨格に係留するROCKと呼ばれる分子を介し、下流のキナーゼカスケード(Cot/Tp12・MEK-ERK)を活性化して細胞内にシグナルを伝達することが分かった。更にLIPUSによって活性化したERKは、脂肪分化を促進し骨分化を抑制する作用を持つ転写因子であるPPARgamma2のリン酸化を誘導した。リン酸化修飾されたPPARgamma2はその転写活性が抑制されるため、脂肪分化を抑制し、骨分化を促進したと考えられる。LIPUSは出力や時間を安定して制御でき、照射も簡便なため、細胞分化を制御する上で有用なツールである可能性がある。また、ROCK-CotiTp12-MEK・ERK経路は、細胞のメカニカルストレス受容機構における新たなシグナル伝達経路であると示唆される。本研究はtheJournal of Biological Chemistry誌にアクセプトされた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

LIPUS(低出力超音波)が間葉系幹細胞及び前駆細胞の脂肪分化を抑制し、骨分化を促進することを見出した。そのメカニズムとして、ROCK-Cot/Tp12-MEK-ERK経路の活性化による脂肪分化マスター遺伝子PPARgamma2の発現抑制と転写活性の減弱が関与していることを明らかにした。本研究成果はthe Journal of Biological Chemistryにアクセプトされた。

今後の研究の推進方策

LIPUS(低出力超音波)の治療応用に関する研究については、細胞分化に対する影響のみならず、炎症の制御や関節や靭帯に対する影響など、幅広い応用が期待できる基礎データが集まっており、臨床応用を見据えた研究を更に推進していく予定である。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound (LIPUS) inhibits LPS-induced inflammatory responses of osteoblasts through TLR4-MyD88 dissociation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao J, Fujii Y, Kusuyama J, Bandow K, Kakimoto K, Ohnishi T, Matsuguchi T
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 58 ページ: 17-25

    • DOI

      10.1016/j.bone.2013.09.018

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Time Treatment by Low-Dose N-Acetyl-L-Cysteine Enllanoes Proinflammatory Cytokine Expressions in LPS-Stimulated Maerophages2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Bandow K, Kakimoto K, Kusuyama J, Matsuguchi T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 9 号: 2 ページ: 10330-44

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087229

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Intensity Pulsed Ultrasound (LIPUS) Influences the Multilineage Differentiation of Mesenchymal Stem and Progenitor Cell Lines through ROCK-Cot/Tp12-MEK-ERK Signaling Pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Bandow K, Shamoto M, Kakimoto K, Ohnishi T, Matsuguchi T
    • 雑誌名

      the Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 15 ページ: 10330-10344

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.546382

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LPS-induced chemokine expression in both MyD88-dependent and independent manners is regulated by Co/Tpl2-ERK axis in macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Bandow K, Kusuyama J, Shamoto M, Kakimoto K, Ohnishi T, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 585 号: 10 ページ: 1540-6

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.04.018

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨芽細胞のLIPUS応答性はオステオポンチン発現によって減弱する2014

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二、坂東健二郎、社本光央、柿元協子、大西智和、松口徹也
    • 学会等名
      第17回超音波骨折治療研究会
    • 発表場所
      クラウンパレス神戸(兵庫)
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CXCL3は脂肪分化を正に制御する2013

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二、坂東健二郎、柿元協子、大西智和、松口徹也
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CXCL3は脂肪分化を正に制御する2013

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二、坂東健二郎、柿元協子、大西智和、松口徹也
    • 学会等名
      第18回アディポサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Low-intensity pulsed ultrasound (LIPUS) suppresses adipogenesis and promotes osteogenesis of mesenchymal stem cells through ROCK・Cot/Tpl2-MEK-ERK signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Joji Kusuyama, Kenjiro Bandow, Kyoko Kakimoto, Tomokazu Ohnishi, Tetsuya Matsuguchi
    • 学会等名
      Toronto University Research Day
    • 発表場所
      (トロント大学)カナダ・トロント
    • 年月日
      2013-02-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の骨/脂肪分化によるケモカインの発現パターン2012

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二、坂東健二郎、柿元協子、大西智和、松口徹也
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      (福岡国際会議場・マリンメッセ福岡)福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LIPUS(低出力超音波)刺激による間葉系幹細胞の分化方向調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二、坂東健二郎、柿元協子、大西智和、松口徹也
    • 学会等名
      第11回日本超音波医療研究会
    • 発表場所
      (KITENコンベンションホール)宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LIPUS(低出力超音波)刺激による間葉系幹細胞の分化方向調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      楠山譲二
    • 学会等名
      先端歯学スクール2012
    • 発表場所
      (マホロバマインズ三浦)神奈川県三浦市
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/kenkyu/topics.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi