• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CES造耐震壁の復元力特性に関する解析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J02402
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪大学

研究代表者

鈴木 卓  大阪大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードCES造耐震壁 / 静的非線形解析 / 復元力特性 / TVLEモデル / 終局強度 / 繊維補強コンクリート / せん断スパン比 / 偏心壁 / FEM解析
研究概要

本研究では、施工性の改善と要求される耐震性能を満たしうるCES (Concrete Encased Steel)造耐震壁の開発を主たる目的としており, 申請者はCES造耐震壁の静的載荷実験を継続的に行ってきた。
本年度の研究目的はCES造耐震壁の復元力モデルの作成である。CES構造は従来にない新しい構造形式であることから, 現在, 日本建築学会で検討されている「CES造建物の性能評価型構造設計指針(仮称)」では, 静的増分解析を用いた限界耐力計算が採用される予定である。静的増分解析および時刻歴応答解析に用いる耐震壁の解析モデルについては, 両側柱と壁板をそれぞれ線材に置換するTVLEモデル(Three Vertical Line Elements model)が代表的である。CES造耐震壁においても各部材の復元力モデルを適切に与えることができれば, TVLEモデルは静的増分解析に有効なものとなる。
そこで、本年度はTVLEを用いてCES造耐震壁の静的増分解析を実施した。その結果, 解析結果の終局強度点までの剛性は実験結果と比べて高くなる傾向がみられた。CES造耐震壁は付帯フレームにH型鋼を用いていることがらコンクリートと鉄骨間の付着力が期待できず, 側柱の引張剛性を低下させる必要性があることを示した。側柱の剛性を低下させた解析モデルはスケルトンカーブ, 履歴特性および各変形成分を精度良く追従することができ, 提案したCES造耐震壁のTVLEモデルを用いた解析モデルは妥当なものであると判断できる。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] CES造耐震壁の復元力モデル2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓, 倉本洋, 松井智哉
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 693 ページ: 2027-2034

    • NAID

      130004752732

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 壁板端部に直交壁を有する耐力壁の単調載荷実験と有限要素解析2013

    • 著者名/発表者名
      尹口ク現, 松原聡平, 鈴木卓, 他
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次諭文集

      巻: 35 ページ: 409-414

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレキャスト化したCES造耐震壁のFEM解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤井崇嗣, 鈴木卓, 松井智哉, 他
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 373-378

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 壁端部定着状態の異なる片側袖壁付きCES柱の構造性能2013

    • 著者名/発表者名
      森翔太, 鈴木卓, 小池俊次, 他
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 1165-1170

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片側袖壁付きCES柱の3次元FEM解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓, 倉本洋, 森翔太
    • 雑誌名

      第10回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム講演集

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] RC中高層集合住宅の雑壁付き梁の地震時挙動に関する解析的分析2013

    • 著者名/発表者名
      尹口ク現, 鈴木卓, 真田靖士, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] プレキャストCES 造耐震壁のFEM解析に関する研究その1解析モデルの検証2013

    • 著者名/発表者名
      藤井崇嗣, 松井智哉, 鈴木卓, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1419-1420

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 片側袖壁付きCES柱の構造性能に関する研究その1実験概要と破壊性状2013

    • 著者名/発表者名
      小池俊次, 鈴木卓, 森翔太, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1409-1410

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 片側袖壁付きCES柱の構造性能に関する研究その2履歴特性と終局強度評価2013

    • 著者名/発表者名
      森翔太, 鈴木卓, 小池俊次, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1411-1412

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 片側袖壁付きCES柱の構造性能に関する研究その3MSモデルによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓, 森翔太, 小池俊次, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1413-1414

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 袖壁付きCES柱の構造性能に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小池俊次, 鈴木卓, 森翔太, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 53 ページ: 361-364

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A Studv on Structural Performance of CES Shear Walls with Eccentrically Arranged Wall Panel2013

    • 著者名/発表者名
      Suguru Suzuki
    • 雑誌名

      10CUEE Conference Proceedings

      ページ: 837-842

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] CES造耐震壁のせん断伝達メカニズムに及ぼす壁板位置の影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 77巻 ページ: 1801-1807

    • NAID

      130004752625

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CES造耐震壁の3次元FEMパラメトリック解析2012

    • 著者名/発表者名
      森翔太
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 52巻 ページ: 349-352

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] CES造耐震壁の構造性能に関する研究: その6 曲げ降伏型プレキャストCES造耐震壁の静的加力実験2012

    • 著者名/発表者名
      藤井崇嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1333-1334

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] CES造耐震壁の構造性能に関する研究: (その7) CES造耐震壁の3次元FEMパラメトリツク解析: FEM解析概要2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1335-1336

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] CES造耐震壁の構造性能に関する研究: (その8) CES造耐震壁の3次元FEMパラメトリック解析: FEM解析結果2012

    • 著者名/発表者名
      森翔太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1337-1338

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on Structural Performance of CES Shear Walls with Different Anchorage Condition of Wall Reinforcing Bars2012

    • 著者名/発表者名
      Suguru SUZUKI
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th World Conference on Eart quake Engineering

      巻: (CD)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Study on Structural Performance of Precast CES Shear Walls2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya MATSUI
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: (CD)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Structural Performance of CES Shear Walls with Eccentrically Arranged Wall Panel2013

    • 著者名/発表者名
      Suguru SUZUKI
    • 学会等名
      10th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(柬凉)
    • 年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 片側袖壁付きCES柱の構造性能に関する研究その3MSモデルによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 片側袖壁付きCES柱の3次元FEM解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 学会等名
      第10回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Fundamental Study on Structural Performance of CES Shear Walls with Different Anchorage Condition of Wall Reinforcing Bars2012

    • 著者名/発表者名
      Suguru SUZUKI
    • 学会等名
      15th World Conference on Earth quake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon Congress Centre, Lisboa, Portugal
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CES造耐震壁の構造性能に関する研究: (その7) CES造耐震壁の3次元FEMパラメトリック解析2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi