• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経軸索成長ガイダンス因子による筋肥大・再生制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12J02624
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 畜産学・草地学
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 貴弘  九州大学, 農学研究院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード衛星細胞 / semaphorin 3A / 筋線維型 / neuropilin 1 / myogenin / MEF2D / 神経軸索成長ガイダンス因子 / RNA干渉法
研究概要

これまでに私が所属していた研究室にて、分化初期の骨格筋幹細胞(衛星細胞)が多機能性細胞制御因子semaphorin3A (Sema3A)を合成・分泌することを見出した。本研究課題は、複雑なメカニズムをたどる衛星細胞の動態変化におけるSema3Aの役割を明らかにすることを目標として遂行された。RNA干渉法を用いたsiRNAトランスフェクション実験系にて、分化初期以降の衛星細胞でのSema3Aの合成を阻害して表現型の変化を観察した。その結果、衛星細胞が互いに融合して形成される新生筋線維(筋管)の筋線維型に変化が起こることがわかった。すなわち、コントロールsiRNA区に比べてSema3A siRNA区では、はじめに遅筋型ミオシン重鎖(slow MyHC)の発現が減少し、その後、速筋型のfastMyHCの発現が増加することを見出した。また、この現象は筋管が形成されて成熟する過程においても維持されており、そのメカニズムはSema3A受容体neuropilin1と筋分化転写因子myogenin, MEF2Dを介したシグナル経路であることも明らかとした。速筋で多く発現している転写因子MyoDの発現変化が認められなかったことから、Sema3Aは筋管の遅筋化を誘導する重要な因子であると結論した。これまで、筋線維型は運動神経支配によって制御されると考えられてきたが、本研究成果により、新たに形成された筋線維の筋線維型が衛星細胞によって自律的に筋線維型が「初期決定される」と考えられ、新たな学術的アプローチの先駆けとなると期待される。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 筋幹細胞が分泌するSema3Aによる筋線維型自律制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴弘ら
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報

      巻: 58 ページ: 19-25

    • NAID

      40020020774

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary Time-Course Study of Antiinflammatory Macrophage lnfiltration in Crush-Injured Skeletal Muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Shono J. Sakaguchi S. Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 84 号: 11 ページ: 744-750

    • DOI

      10.1111/asj.12105

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative analysis of semaphorin 3A in soleus and EDL muscle satellite ceels in vitro toward understanding its role in modulating2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T et aj.
    • 雑誌名

      ternational Journal of Biochemistry and Cell Biolo

      巻: 45 号: 2 ページ: 476-482

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2012.10.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite ceels produce neural chemorepellent semaphorin 3A upon muscle injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 84 号: 2 ページ: 185-189

    • DOI

      10.1111/asj.12014

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-coordinated prevalence of extracellular HGF, FGF2 and TGF-β3 in crush-injured skeletal muscle.2012

    • 著者名/発表者名
      DO MK, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 83 号: 10 ページ: 712-717

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2012.01057.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium infillx through a possible coupling of cation channels impacts skeletal muscle satellite cell activation in response to mechanical stretch.2012

    • 著者名/発表者名
      Hara M, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 302 号: 12 ページ: C1741-C1750

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00068.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱アミノ化酵素APOBEC2の欠損が筋再生に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      大坪 秀明, 佐藤 祐介, 鈴木 貴弘ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋幹細胞による筋線維型自律制御機構は食品成分によって制御できる2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 質弘ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Generation of slow myofiber by semaphorin 3A secreted from resident myogenic stem cellsduring muscle regeneration ; 骨格筋再生過程において筋幹細胞から分泌されるsemaphorin 3Aは新生筋線維の遅筋化を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴弘
    • 学会等名
      代謝調節の分子生物学・独り占めセミナー
    • 発表場所
      首都大学東京 運動分子生物学教室
    • 年月日
      2014-02-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Semaphorin 3A secreled from myogenic stem cells promotes slow-twitch musclefiber generation.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 学会等名
      2013 EMBO Workshop on "Semaphorin Function and Mechanism in Action"
    • 発表場所
      Cemay-la-Ville, France.
    • 年月日
      2013-10-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋幹細胞由来の分泌因子Sema3Aによる筋線維型自律制御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴弘ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第117回大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脱アミノ化酵素APOBEC2の欠損が筋細胞の分化に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      大坪 秀明, 佐藤 祐介, 鈴木 貴弘ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第117回大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋幹細胞による筋線維型の自律制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴弘
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学広島県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経軸索成長ガイダンス因子semaphorin 3Aによる筋線維型の制御2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴弘
    • 学会等名
      精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーに対する トランスレーショナル・リサーチ」の班会議
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファエレンス・ホール, 東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Semaphorin 3A regulates the early differentiation of satellite cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suzuki
    • 学会等名
      2012 FASEB Science Research Conference on Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi