• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌幹細胞に対する免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12J02959
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 実験病理学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

守田 玲菜  札幌医科大学, 医学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード癌幹細胞 / 大腸癌 / 癌免疫療法 / 癌ペプチドワクチン
研究実績の概要

本年度は過去2年間に施行した実験結果に基づき、以下の実験を実施した。
(1) OR7C1のシグナル伝達の解析:1年次実施した結果から、OR7C1の直下のシグナルが、アデニル酸シクラーゼ(AC)の活性化もしくはホスホリパーゼC(PLC)の活性化である可能性が高いと考えられた。さらに、PLC阻害剤であるU-73122で処理した場合SOX2の発現は低下したことから、PLCを経由するシグナル伝達経路が関わっている可能性が想定された。その下流の動きを探るため、OR7C1過剰発現株を用いてリン酸化aktの発現を確認した。施行したすべての細胞株でp-aktの発現が上昇していた。
(2)OR7C1の上皮間葉転換への影響:OR7C1が癌幹細胞の維持に重要な役割を果たすことは1年次2年次の実験で明らかになった。OR7C1が癌の転移にも影響するのか検討した。癌の転移の第一段階として、上皮間葉転換(EMT)は重要である。EMTの形質を判断する材料として、大腸癌細胞株SW480のOR7C1過剰発現株とコントロール細胞で間葉系マーカーであるSnail family zinc finger 1 (SNAL1), Cadherin (CDH1, 2), Vimentin (VIM), matrix metalloproteinase-2 (MMP-2) をRT-PCRで確認した。その結果、OR7C1過剰発現株では、VimentinおよびMMP-2の発現が上昇していることが確認された。この結果は、SW480-OR7C1過剰発現株を免疫不全マウスに異所性接種して得られた腫瘍の免疫染色の結果からも裏付けられた。また、in vitroでの浸潤能を専用チャンバー(BD BioCoat Matrigel Invasion Chamber)を用いて検討したところ、有意差をもってOR7C1過剰発現株で浸潤能が高まっていた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Production of multiple CTL epitopes from multiple tumor-associated antigens.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Hirohashi Y, Nakatsugawa M, Kanaseki T, Torigoe T, Sato N.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1139 ページ: 345-55

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0345-0_28

    • ISBN
      9781493903443, 9781493903450
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ovarian cancer stem cells are enriched in side population and aldehyde dehydrogenase bright overlapping population.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Torigoe T, Morita R, Kuroda T, Takahashi A, Matsuzaki J, Kochin V, Asanuma H, Hasegawa T, Saito T, Hirohashi Y, Sato N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(8) 号: 8 ページ: e68187-e68187

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068187

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIDH1-high ovarian cancer stem-like cells can be isolated from serous and clear cell adenocarcinoma cells, and AIDH1 high expression is associated with poor prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Hirohashi Y, Torigoe T, Yasuda K, Takahashi A, Asanuma H, Morita R, Mariya T, Asano T, Mizuuchi M, Saito T, Sato N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(6) 号: 6 ページ: e65158-e65158

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065158

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential expression of cancer/testis genes in cancer stem-like cells : proposal of a novel sub-category, cancer/testis/stem gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada R, Takahashi A, Torigoe T, Morita R, Tamura Y, Tsukahara T, Kanaseki T, Kubo T, Watarai K, Kondo T, Hirohashi Y, Sato N.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens.

      巻: 81(6) 号: 6 ページ: 428-34

    • DOI

      10.1111/tan.12113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fungemia due to Trichosporon dermatis in a patient with refractory Burkitt's leukemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashino S, Takahashi S, Morita R, Kanamori H, Onozawa M, Kawamura T, Kahata K, Kondo T, Tokimatsu I, Sugita T, Akizawa K, Asaka M.
    • 雑誌名

      Blood Research.

      巻: 48(2) ページ: 154-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methyltransferase 1 is essential for initiation of the colon cancers2013

    • 著者名/発表者名
      Morita R,Hirohashi Y,Suzuki H, et al
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology

      巻: 94 号: 2 ページ: 322-329

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2012.10.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depletion of Tregs in vivo: a promising approach to enhance antitumor immunity without autoimmunity2012

    • 著者名/発表者名
      Morita R,Hirohashi Y,Sato N.
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 4 号: 11 ページ: 1103-1105

    • DOI

      10.2217/imt.12.116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Establishment of human cancer stem-like celltargeting immunotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Hirohashi Y, Torigoe T, Takahashi A, Tamura Y, Hashino S, Asaka M. Sato N.
    • 学会等名
      15th International congress of Immunology.
    • 発表場所
      ミラノ、イタリア
    • 年月日
      2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of human cancer stem cell targeting immunotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      守田玲菜
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of human cancer stem cell targeting immunotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      守田玲菜
    • 学会等名
      第71回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大腸がん幹細胞新規癌抗原を標的としたペプチドワクチン療法の基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      守田玲菜
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-07-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi