• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍悪性化を制御するJNKシグナルスイッチ機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J04291
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 腫瘍生物学
研究機関京都大学 (2013)
神戸大学 (2012)

研究代表者

榎本 将人  京都大学, 生命科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードJNKシグナル / Rasシグナル / Hippo経路 / 腫瘍形成悪性化機構 / F-actin
研究概要

本年度は、JNKシグナルによるYkiの抑制機構を解析した結果、JNKシグナルは、Hippo経路の構成分子であるWarts(Wts)を活性化してYkiを抑制していることを明らかにした。これらの結果から、がん原性変異を生じた細胞内において、JNKシグナルはWtsを介してYki活性を抑制し腫瘍形成・促進を負に制御していることが明らかになった。一方で、JNKシグナルとRasシグナルの協調的な腫瘍形成・悪性化機構を解析した結果、Rasシグナルが活性化した細胞において、JNKシグナルは過剰なアクチンフィラメント(F-actin)の集積を引き起こすことがわかった。そして、この異常集積したF-actinがJNKによるWtsの活性化を解除しYkiの活性化を誘導することを明らかにした。さらに、JNKシグナルとRasシグナルは、LIMドメインファミリーであるAjubaを介してF-actinの集積を引き起こすことを見出している。これらの解析から、JNKシグナルはWtsを介したYki活性を抑制する"増殖抑制シグナル"として機能し、一方でRasシグナルが活性化している細胞内環境では、JNKシグナルはRas-MAPKシグナルと協調し、F-actinの集積を介してYkiを活性化する"増殖促進シグナル"に変換されることが明らかになった(Enomoto, et al., ; 論文投稿準備中)。これらの研究成果は、多細胞生物において数多く報告されているJNKシグナル依存的な細胞増殖および細胞死のスイッチ機構やJNKシグナルによる腫瘍形成・悪性化機構を生体レベルで明らかにしている点で極めて重要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度の研究によりJNKシグナルの腫瘍形成を正負に制御している分子機構を明らかにしていることから、研究目的である腫瘍形成・悪性化を制御するJNKのシグナルスイッチ機構については大部分が明らかになりつつある。今後、JNKシグナルとRasシグナルによるAjubaの制御機構とF-actinにより活性化したYkiとJNKシグナルによる協調的な腫瘍悪性化機構の解明により、本研究の目的であるJNKシグナルが制御する腫瘍悪性化機構の全容が解明される。これらのことから当初の計画以上に順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後は、JNKシグナルとRasシグナルによるAjubaの制御機構を遺伝学的手法と生化学的手法を駆使して、免疫組織染色、ウエスタンブロットなどでAjubaの細胞内局在、安定性や転写発現を解析し明らかにする。一方、Rasシグナルが活性化細胞におけるJNKシグナルとYkiの協調的な腫瘍悪性化機構を遺伝学的手法で解析する。まずは、各々のシグナル経路の標的分子に着目し、それの関与を解析すると共に染色体の一部が欠損したDeficiency系統を用いた遺伝学的スクリーニングにより腫瘍悪性化を抑制する遣伝子群を網羅的に探索し、研究目的である腫瘍悪性化を制御するJNKシグナルスイッチ機構の全容解明を目指す。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Src controls tumorigenesis via JNK-dependent regulation of the Hippo pathway in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1038/embor.2012.185

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial defect drives non-autonomous tumour progression through Hipposignaling in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, Yoshitaka Sato, Masato Enomoto, Mai Nakamur, Aya Betsumiya, Tatsushi Igaki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 490 ページ: 547-551

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Non-autonomous tissue growth regulation by mitochondrial dysfunction in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, Yoshitaka Sato, Masato Enomoto. Mai Nakamura, Aya Betsumiya. Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      The 23rd CDB meeting: Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk (国際シンポジウム)
    • 発表場所
      理研CDB(口頭発表)
    • 年月日
      2013-01-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent regulation of the Hippo pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      54th Annual Drosophila Research Conference(ワークショップ)
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent Hippo pathway regulation in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会(ポスター)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent Hippo pathway regulation in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会(ワークショップ)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア機能障害が引き起こす腫瘍悪性化の遺伝的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      大澤志津江、佐藤好隆、榎本将人、中村麻衣、別宮綾
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)(ポスター発表)
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent Hippo pathway regulation in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第10回ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      東京慈恵医大(新橋)(口頭発表)
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A switching mechanism of JNK-mediated Hippo pathway regulation2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kizawa, Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第10回ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      東京慈恵医大(新橋)(ポスター発表)
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第10回日本ショウジョウバエ研究会2012

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, Yoshitaka Sato, Masato Enomoto, Mai Nakam, Aya Betsumiya, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第10回ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      東京慈恵医大(新橋)(口頭発表)
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Src controls tumorigenesis through JNK-dependent tissue growth regulation in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Enomoto and Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      The EMBO meeting 2012
    • 発表場所
      アクロポリス(ニース, フランス)(ポスター発表)
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondrial dysfunction drives non-autonomous tumor progression in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, Yoshitaka Sato, Masato Enomoto. Mai Nakamura, Aya Betsumiya, Tatsushi Igaki
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/igalab/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi