• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面方位混載型・歪みゲルマニウム超薄膜の創製と超高速トランジスタへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 12J04434
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

黒澤 昌志  名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードIV族半導体 / 低温結晶化 / ゲルマニウム / スズ / シリコン / ショット・キー障壁高さ / GeSn / 金属誘起固相成長 / レーザーアニール
研究実績の概要

本研究では、次世代集積回路に向けた絶縁膜上におけるGe系IV族半導体の高品質形成およびデバイス実証を目標としている。本年度得られた主な成果を以下にまとめる。
(1) Geとの共晶反応する金属群(Ag、Al、Au、Sn)の中で、Geとの共晶温度が最も低いSn(共晶温度: 231℃)を用いた金属誘起結晶化法を提案し、非晶質Geの結晶化温度を500℃から150℃に低温化できることを明らかにした。加えて、本手法が非晶質Siの低温結晶化に対しても有効なことを見出した。

(2) 絶縁膜上におけるGe系IV族半導体の更なる高品質形成を目指し、被結晶化膜の極表面のみを局所的に溶融させる水中レーザ結晶化法をGeSn混晶系へと展開した。非晶質Geに2%程度のSnを添加すれば、レーザ照射時に発生するGe膜の損傷/凝集が抑制できることを発見した。強いエネルギーでのレーザ照射が可能となった結果、GeSnの結晶粒径は約0.01μm(Sn添加なし)から約1μm(Sn=2%添加)に増大した。素子サイズに匹敵する大粒径GeSnの低温・高品位形成の同時実現である。大粒径化したGeSn膜は、2軸伸張歪み(約1%)が導入されていること、比較的良好なHall正孔移動度(100 cm2/Vs)を有することも判明した。

(3) 多結晶GeSnの有用性を実証すべく、多結晶GeSnを用いて,ジャンクションレスタイプのFinFETを試作した。Finの幅17 nmの素子でドレイン電流のON/OFF比=5桁を達成した。狭バンドギャップのGeSnで、確実なオフ動作を初めて実証した重要な成果である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of Sn on crystallinity and electronic property of low temperature grown polycrystalline-Si1-x-yGexSny layers on SiO22015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaha, M. Kurosawa, T. Ohmura, W. Takeuchi, N. Taoka, O. Nakatsuka, and S. Zaima
    • 雑誌名

      Solid State Electronics

      巻: 110 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.sse.2015.01.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Lateral-Growth of Ge over Insulating Film by Rapid-Melting-Crystallization2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sadoh, M. Kurosawa, K. Toko, and M. Miyao
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 557 ページ: 135-138

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2013.08.127

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comprehensive study of Al-induced layer-exchange growth for orientation-controlled Si crystals on SiO2 substrates2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, T. Sadoh, and M. Miyao
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 116 号: 17

    • DOI

      10.1063/1.4901262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Operation of inverter and ring oscillator of ultrathin-body poly-Ge CMOS2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamata, M. Koike, E. Kurosawa, M. Kurosawa, H. Ota, O. Nakatsuka, S. Zaima, and T. Tezuka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 7 号: 12 ページ: 121302-121302

    • DOI

      10.7567/apex.7.121302

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large grain growth of tensile-strained Ge-rich GeSn on insulator by pulsed laser annealing in flgwing water2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter

      巻: 104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of Schottky Barrier Height for n-type Ge Contact by using Sn Electrode2014

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, S. Asaba, J. Yokoi, K. Kato, M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid-Sn-driven lateral growth of poly-GeSn on insulator assisted by surface oxide laver2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid-orientation Ge-on-insulator structures on (100) Si platform by Si micro-seed formation combined with rapid-melting growth2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kurasawa, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 号: 17

    • DOI

      10.1063/1.4705733

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Interfacial-Nucleation in Al-Induced Crystallization for (111) Oriented Si_<1-x>Ge_x (0<x<1) Films on Insulating Substrates2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      ECS Journal of Solid State Science and Technology

      巻: 1 号: 3 ページ: 144-147

    • DOI

      10.1149/2.010203jss

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-crystalline laterally-graded GeSn on insulator structures by segregation controlled rapid-melting growth2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 101 号: 9 ページ: 091905-091905

    • DOI

      10.1063/1.4748328

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomically-coherent-coalescence of two growth-fronts in Ge stripes on insulator by rapid-melting lateral-crystallization2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 雑誌名

      ECS Joumal of Solid State Science and Technology

      巻: 2 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GeSn多結晶薄膜の進展 ~3D-ICを目指して~2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, 池上浩, 田岡紀之, 中塚理, 財満鎭明
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大(神奈川)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Al 誘起層交換成長の物理 ~Si の面方位制御を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, 佐道泰造, 宮尾正信
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Si1-xSnx薄膜におけるバンドギャップナローウィングの初観測2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, 柴山茂久, 加藤元太, 山羽隆, 坂下満男, 竹内和歌奈, 中塚理, 財満鎭明
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 絶縁膜上における IV 族半導体の低温形成 ~低融点 Sn の活用~2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, 田岡紀之, 池上浩, 竹内和歌奈, 坂下満男, 中塚理, 財満鎭明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス(SDM)研究会
    • 発表場所
      名古屋大(愛知)
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水中レーザ結晶化によるpoly-GeSnの大粒径成長とデバイス応用2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志ら
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大(神奈川)
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 液相SnへのGe優先溶融を利用したSiGeSn薄膜の極低温エピタキシャル成長2014

    • 著者名/発表者名
      加藤元太, 黒澤昌志, 山羽隆, 田岡紀之, 中塚理, 財満鎭明
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大(神奈川)
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Si添加によるSnドット化抑制と層交換成長への応用2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志ら
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大(神奈川)
    • 年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sn-assisted low temperature crystallization of polycrystalline Ge_<1-x>Sn_x thin-films on insulating surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 学会等名
      7th International WorkShop on New Group IVSemiconductor Nanoelectronics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-01-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Large grain growth of poly-GeSn on insulator by pulsed laser annealing in water2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials 2013 (SSDM2013)
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2013-09-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hybrid-Formation of Single-Crystalline Ge(Si, Sn)-on-Insulator Structures by Self-Organized Melting-Growth2013

    • 著者名/発表者名
      M. Miyao, R. Matsumura, M. Kurosawa, K. Toko, T. Sadoh
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials 2013 (SSDM2013)
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sn/n型Geコンタクトにおけるショットキー障壁高さの低減2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽洋, 朝羽俊介, 横井淳, 中塚理, 黒澤昌志, 坂下満男, 田岡紀之, 財満鎭明
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大(京都)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 過飽和状態制御による多結晶Si_<1-x>Sn_x/絶縁膜の大粒径成長2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤口志ら
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大(京都)
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Coherent Lateral-Growth of Ge over Insulating Film by Rapid-Melting-Crystallization2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sadoh, M. Kurosawa, K. Toko, and, M. Miyao
    • 学会等名
      8th Intemational Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructres (ICSI-8)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lateral Growth Enhancement of Poly-Ge_<1-x>Sn_x on SiO_2 using a Eutectic Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 学会等名
      8th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures (ICSI-8)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2013-06-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 水中レーザーアニール法による多結晶Ge_<1-x>Sn_x薄膜の低温形成2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, ら
    • 学会等名
      2013年 第60回応用物理学会 春季学術講演会【シンポジウム講演】
    • 発表場所
      神奈川工大(神奈川)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Si_<1-x>Ge_x/絶縁膜(x:0~1)の金属触媒成長-成長低温化と結晶方位制御-2013

    • 著者名/発表者名
      佐道泰造, バク・ジョンヒョク, 黒澤昌志, 都甲薫, 宮尾正信
    • 学会等名
      2013年 第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工大(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ge_<1-x>Sn_xヘテロエピタキシャル成長に与える基板面方位効果2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, ら
    • 学会等名
      2013年 第60回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工大(神奈川)
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Low temperature crystallization of group-IV semiconductors induced by eutectic metals (Al, Sn)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosawa, et al.
    • 学会等名
      6th International WorkShop on New Group IV Semiconductor Nanoelectronics
    • 発表場所
      Sendai, Japanr
    • 年月日
      2013-02-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Feasibility of Ge Device Fabrication by Low Temperature Processes on ULSI Circuits2013

    • 著者名/発表者名
      N. Taoka, M. Kurosawa, K. Kato, S. Shibayama, M. Sakashita, O. Nakatsuka, S. Zaima
    • 学会等名
      6th International WorkShop on New Group IV Semiconductor Nanoelectronics
    • 発表場所
      Sendai, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sn誘起横方向成長法によるGe_<1-x>Sn_x/SiO_2構造の低温形成2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, ら
    • 学会等名
      第12回 日本表面科学会中部支部学術講演会【講演奨励賞】
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 次世代フレキシブルデバイス実現に向けた絶縁膜上GeSn薄膜の低温結晶成長2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, ら
    • 学会等名
      2012年応用物理学会結晶工学分科会 第1回結晶工学未来塾【講演奨励賞】
    • 発表場所
      学習院大(東京)
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hybrid-Fomation of Ge-on-Insulator Structures on Si Platform by SiGe-Mixing-Triggered Rapid-Melting Growth --- A Road to Artificial Crystal ---2012

    • 著者名/発表者名
      M. Miyao, M. Kurosawa, K. Toko, T. Sadoh
    • 学会等名
      222th Electrochemical Society (ECS) Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sn触媒を用いた非晶質Ge薄膜/絶縁膜の低温成長2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤昌志, ら
    • 学会等名
      2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大(愛媛)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体結晶の製造方法、半導体結晶および半導体デバイス2014

    • 発明者名
      黒澤昌志, 中塚理, 田岡紀之, 坂下満男, 財満鎭明
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体結晶,その製造方法,及び多層膜構造体2013

    • 発明者名
      黒澤昌志, 田岡紀之, 坂下満男, 中塚理, 財満鎭明
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2013-024605
    • 出願年月日
      2013-02-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体薄膜の形成方法2013

    • 発明者名
      黒澤昌志, 田岡紀之, 中塚理, 財満鎭明, 池上浩
    • 権利者名
      名古屋大学,九州大学,ギガフォトン株式会社
    • 産業財産権番号
      2013-042775
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi