• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大惑星形成期における周惑星ガス円盤と衛星系の現実的な形成シナリオの構築

研究課題

研究課題/領域番号 12J04770
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤井 悠里  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2012年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード周惑星円盤 / 原始惑星系円盤 / 磁気乱流 / 衛星形成 / 磁気回転不安定性 / 重力不安定 / ガス惑星形成
研究実績の概要

巨大ガス惑星が形成される際には、その惑星の周りに周惑星円盤と呼ばれるガス円盤が形成されることが知られている。木星のガリレオ衛星に代表される衛星系は、この周惑星円盤中で形成したと考えられており、衛星形成を理解するためには周惑星円盤の形成や進化の理解が不可欠である。周惑星円盤のガスは角運動量を外側に輸送することで、中心の惑星に向かって降着する。この過程はガス惑星への質量供給にも非常に重要である。周惑星円盤には母天体である原始惑星系円盤から継続的にガスが流入していると考えられている。この質量流入率は原始惑星系円盤の面密度に強く依存する。よって、周惑星円盤の構造の決定には原始惑星系円盤の降着率を調べることも必要となる。
一般に、円盤ガスは磁気乱流によって中心天体に降着していると考えられている。磁気乱流が生じるためには円盤のガスが十分に電離されていなければならないため、ガスの電離度を調べることは円盤進化の理解において必要不可欠である。従来の磁気流体力学シミュレーションでは、計算コストの問題から電離度の進化を解かずにその平衡解を仮定し、代入するという手法が広く用いられてきた。しかし、密度の低い円盤表面付近では、化学反応の時間スケールが流体の運動の時間スケールよりも長くなるため、平衡近似が必ずしも成り立つとは限らない。そこで、本研究では我々が開発した高速な電離度計算スキームをAthena 磁気流体力学コードに組み込み、流体と同時に電離度の進化を解いた。
その結果、円盤表面で電離度が平衡解よりも低くなるという現象を発見した。これは、円盤風と呼ばれる円盤表面からの質量放出現象により、円盤内部の電離度が低いガスが間欠的に円盤上空に持ち上げられるためである。この結果は原始惑星系円盤の化学進化および磁気流体力学的な円盤モデルの詳細化において重要である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] On the Viability of the Magnetorotational Instability in Circumplanetary Disks2014

    • 著者名/発表者名
      Yuri I. Fujii, Satoshi Okuzumi, Takayuki Tanigawa & Shu-ichiro Inutsuka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 785 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1088/0004-637x/785/2/101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamics with Time-Dependent Ionization Degree in Protoplanetary Disks with Grain Evolution2014

    • 著者名/発表者名
      Yuri I. Fujii, Satoshi Okuzumi, & Shu-ichiro Inutsuka
    • 雑誌名

      The Labyrinth of Star Formation, Astrophysics and Space Science Proceedings

      巻: 36 ページ: 81-83

    • DOI

      10.1007/978-3-319-03041-8_14

    • ISBN
      9783319030401, 9783319030418
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast and Accurate Calculation of Ionization Degrees in Planetary Gaseous Disks : The Effect of Charged Dust Grains2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里、奥住聡、犬塚修一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Asian-Pacific Regional IAU Meeting (APRIM2011)

      巻: 1 ページ: 112-112

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Disk Winds on the Evolution of Protoplanetary Disks2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri I. Fujii, Satoshi Okuzumi, Takeru K. Suzuki, & Shu-ichiro Inutsuka
    • 学会等名
      Disc dynamics and planet formation
    • 発表場所
      キプロス
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非定常電離度進化を考慮した MHD 計算による原始惑星系円盤の研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里、奥住聡、鈴木建、犬塚修一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原始惑星系円盤における非平衡電離度進化の効果について2015

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里、奥住聡、鈴木建、犬塚修一郎
    • 学会等名
      新学術領域「系外惑星」B01,B02班 研究会「円盤から惑星・衛星へ: 形成と進化」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星形成の舞台となる周惑星円盤の形成・進化について2014

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里、小林浩、奥住聡、犬塚修一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2014年秋季講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 円盤内縁近傍の惑星が円盤に与える影響の解析に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里、岩﨑一成、塚本裕介、犬塚修一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 温度構造を考慮した周惑星円盤の進化2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      第26回理論懇シンポジウム「2020年代を見据えた理論宇宙物理学・天文学」
    • 発表場所
      東京大学柏キャンバス
    • 年月日
      2013-12-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] On the Origin of Angular Momentum Transfer in Circumplanetary Disks2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      Exoplanets and Disks : Their Formation and Diversity IIThe 5th Subaru International Conference
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2013-12-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤の形成・進化についての理論的解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      沖縄県石垣市
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exposing the Long Lives of Circumplanetary Disks2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Division for Planetary Sciences
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤の乱流状態と温度構造2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤の粘性進化と温度構造2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      原始惑星系円盤研究会
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス
    • 年月日
      2013-08-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤のガス降着メカニズムについて2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      衛星系形成研究会 : 衛星観測から探る衛星形成環境
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Temperature Profiles and Turbulent States of Circumplanetary Disks2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      The 6th meeting of Cosmic Dust
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2013-08-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exposing the Long Lives of Satellite Forming Disks2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      Protostars and Planets VI
    • 発表場所
      ドイツー
    • 年月日
      2013-07-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Viscous Evolution of Gaseous Disks around Young Giant Planets2013

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      Transformational Science with ALMA : From Dust to Rocks to Planets Formation and Evolution of Planetary Systems (2013 Rocks!)
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2013-04-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] On the Accretion Mechaniams of Gaseous Disks around Newly-Formed Giant Planets2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      APCTP Workahop on Astrophysics : Magnetic Fields in Astrophysics
    • 発表場所
      浦項工業大学(韓国)
    • 年月日
      2012-11-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤ガスの降着過程についての理論的解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      日本惑星科学会2012年秋期講演会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 磁気回転安定なガス円盤の質量降着メカニズムについて2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋期年会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Absence of Magnetohydrodynamic Turbulence in Circumplanetary Disks2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      The 5th Meeting of Cosmic Dust
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2012-08-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 乱流によるかき混ぜの効果が原始惑星系円盤の進化に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      第42回天文・天体物理若手夏の学校
    • 発表場所
      三国観光ホテル(福井県)
    • 年月日
      2012-08-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 周惑星円盤の形成と進化における磁気乱流の効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(幕張市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Can Circumplanetary Disks Sustain MRI?2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      The Origins of Stars and their Planetary Syetems
    • 発表場所
      マクマスター大学(カナダ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Magnetohydrodynamics with Time-Dependent Ionization Degree in Protoplanetary diske with Grain Evolution2012

    • 著者名/発表者名
      藤井悠里
    • 学会等名
      The Labyrinth of Star Formation
    • 発表場所
      オーソドックスアカデミア(ギリシャ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi