• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性差を考慮した外傷後ストレス障害の治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 12J05315
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関千葉大学

研究代表者

松田 真悟  千葉大学, 大学院医学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード恐怖 / 性差 / NMDA受容体 / D-セリン
研究概要

1. D-セリンが雌マウスの恐怖消去トレーニング中の恐怖反応の低下を抑制した。これに対し、MK-801は恐怖消去トレーニング中の恐怖反応の低下を促進した。しかしながら、D-セリン投与によって活動量が増加し、MK-801投与によって活動量が低下したため、メスにおけるD-セリンとMK-801投与による恐怖消去トレーニング中の恐怖反応への影響の背景に活動量の変化がある可能性が示唆された。一方、D-セリンは恐怖消去記憶の長期的な保持も低下させた。さらに、D-サイクロセリンは活動量に影響を与えずに、恐怖消去記憶の長期的な保持を低下させた。これらの結果より、雌マウスでは恐怖消去記憶の保持においてNMDA受容体のグリシンサイトが抑制的に働く可能性が示唆された。昨年度および本年度の結果から、NMDA受容体を標的とした薬物の効果には性差がある可能性が示された。現在、D-サイクロセリンは恐怖関連疾患に対する新たな治療薬候補として臨床研究がなされているが、その結果は研究間で一致しない。本研究はこのような治療効果の差の解明に寄与する可能性がある。
2. 成体期の雄マウスでは恐怖消去トレーニング後に背側海馬および前頭前野においてExtracellular signal-regulated kinase (ERK)のリン酸化が高まったが、雌マウスではそのような差は認められなかった。これらの結果より、恐怖消去後のERKのリン酸化には性差があることが示された。背側海馬および前頭前野は恐怖消去に関与する部位であり、ERKはNMDA受容体の下流に存在するシグナル分子であるので、成果1. の結果を考慮すると、海馬および前頭前野でのNMDA受容体-ERKシグナル経路が恐怖消去の性差の分子背景として寄与する可能性がある。恐怖関連疾患ではその有病率が女性の方が男性に比べ高い。本研究結果は、初めて有病率の性差の生物学的背景に関与する分子機構候補を提示するものであるため、その新規性は高く、今後この分子機構候補を検証することで有病率の性差の解明および個別医療に寄与することが考えられる。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] A Transient Fear Reduction by Pair-Exposure with a Non-Fearful Partner during Fear Extinction Independent from Corticosterone Level in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Brain Science

      巻: 3 号: 05 ページ: 415-421

    • DOI

      10.4236/jbbs.2013.35043

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perinatal exposure to bisphenol A enhances contextual fear memory and affects the serotoninergic system in juvenile female mice2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Hormones and behavior

      巻: 63 号: 5 ページ: 709-716

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2013.03.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恐怖の性差:疫学・画像・動物研究から2013

    • 著者名/発表者名
      松田真悟ら.
    • 雑誌名

      不安障害研究

      巻: 5 号: 1 ページ: 22-30

    • DOI

      10.14389/adr.5.22

    • NAID

      130005003891

    • ISSN
      1883-5619, 2187-9583
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビスフェノールAの周産期暴露動物は発達障害および精神疾患のモデルとなりうるか? …行動ならびに脳内モノアミン代謝からみた考察…2013

    • 著者名/発表者名
      佐二木順子, 松田真悟ら.
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 4 ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恐怖記憶の獲得から再発阻害まで : 時間, 回数, 時期2013

    • 著者名/発表者名
      松田真悟
    • 雑誌名

      脳科学とリハビリテーション

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of perinatal exposure to low dose of bisphenol A on anxiety like behavior and dopamine metabolites in brain2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 39 号: 2 ページ: 273-279

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2012.06.016

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No erasure effect of retrieval-extinction trial on fear memory in the hippocampus-independent and dependent paradigms2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 523 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.06.048

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 恐怖消去学習におけるN-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)受容体のメス特異的な役割2014

    • 著者名/発表者名
      松田真悟ら.
    • 学会等名
      第21回脳機能とリハビリテーション研究会学術大会
    • 発表場所
      千葉県立保健医療大学幕張キャンパス(千葉県千葉市)(発表確定)
    • 年月日
      2014-04-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional and structural representation of cognitive restructuring.2013

    • 著者名/発表者名
      Sutoh C, Matsuzawa D, Hirano Y, Yamada M, Nagaoka S, Ishii D, Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (米国)
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sex Differences in Effect of Consecutive Fear Extinction on Spontaneous Recovery.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (米国)
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of adult ovariectomy on fear extinction and recovery2013

    • 著者名/発表者名
      松田真悟ら.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Long-term methyl donors deficit impairs long-term memory2013

    • 著者名/発表者名
      富澤はるな, 松澤大輔, 石井大典, 松田真悟ら.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of brain development during a dolescence on spontaneous recovery of contextual fear memory2013

    • 著者名/発表者名
      石井大典, 松澤大輔, 松田真悟ら.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] D-セリン投与時期による恐怖消去トレーニング増強効果の差異2013

    • 著者名/発表者名
      松田真悟ら.
    • 学会等名
      第20回脳機能とリハビリテーション研究会学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2013-04-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の性差2013

    • 著者名/発表者名
      松田真悟, ら
    • 学会等名
      第5回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-02-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of methyl donors deficient diet on cognitive functions2012

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Ishii D, Matsuda S, Sutoh C, Shimizu E
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, 米国
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A dynamic fMRI study of restructuring cognitive schema for dirtiness2012

    • 著者名/発表者名
      Sutoh C, Matsuzawa D, Hirano y Chakraborty S, Tomizawa H, Ishii D, Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, 米国
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effect of brain development during adolescence on recovery of fear2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, Tomizawa H, Sutoh C, Shimizu E.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, 米国
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sex differences in fear extinction under isolation stress2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, 米国
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of non-fearful partner on fear extinction memory and corticosterone level2012

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa H, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] No erasure effect of retrieval-extinction trial on fear memory2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Matsuzawa D, Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sex differences in effect of repeated fear extinction2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, et al.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi