• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙の加速膨張と重力理論の理論的研究および観測的検証

研究課題

研究課題/領域番号 12J06424
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関東京大学 (2013)
広島大学 (2012)

研究代表者

木村 蘭平  東京大学, 大学院理学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード修正重力理論 / 観測的宇宙論 / 重力理論 / ダークエネルギー / 宇宙論
研究概要

Ghost-freeなmassive gravityの理論としてde Rham-Gabadadze-Tolley (dRGT) massive gravityが知られているが、この理論はアインシュタイン・ヒルベルト作用と質量項で表される。最も一般的なSpin-2の重力理論まで考えると微分相互作用に対応する項を足せる可能性が残っていた。そこで、申請者らは最も一般的な有質量重力理論の構築を行うため、理論がローレンツ不変かつdRGT理論と同じカットオフエネルギースケールを持つという仮定の下でリーマンテンソルを用いた最も一般的な微分相互作用を導出した。その結果、リーマンテンソルを用いた微分相互作用に関してはBoulware-Deserゴーストが現れることを証明した。
また、上記のdRGT massive gravityに対称性を課すことで新たなスカラー場を導入したQuasi-dilaton理論に関する研究を行った。この理論におけるdecoupling limitと呼ばれる有効理論でVainshtein機構の効果を取り入れると漸近的にミンコフスキー時空に近づくような解では必ずゴーストが現れることを解析的に証明した。また、この有効理論でのド・ジッター解に関する研究も行った。このド・ジッター解は上記の解とは異なり、重力子の全てのモード(テンソル、ベクトル、スカラー)が安定であることを明確に示した。
更に、dRGT massive gravityのdecoupling limitを共変化した"Proxy理論"における宇宙論に関する研究も行った。この理論は最も一般的なスカラー・テンソル理論であるHorndeski理論の中に含まれる。
Horndeski理論においてはラグランジアンに4つの任意関数が存在するが、この任意関数はProxy理論では決まった形を持つ。先行研究ではProxy理論ではde Sitter解が存在することが証明されていた。そこで、更に詳しい解析を行った結果、この理論におけるde Sitter解を得るには初期条件の微調整が必要であることがわかった。また、de Sitter解はアトラクターではなく、Minkowski解がアトラクターとなることを明らかにした。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Selfacceleration with Quasidilaton2014

    • 著者名/発表者名
      Gregory Gabadadze, Rampei Kimura, David Pirtskhalava
    • 雑誌名

      arXiv : 1401.5403

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Cosmology of the proxy theory to massive gravity2014

    • 著者名/発表者名
      Lavinia Heisenberg, Rampei Kimura, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      arXiv : 1403.2049

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Derivative interactions in de Rham-Gabadadze-Tolley massive gravity2013

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura, Daisuke Yamauchi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 8 ページ: 84025-84025

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.084025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observational Constraints on Kinetic Gravity Braiding from the Integrated Sachs-Wolfe Effect2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura, Tsutomu Kobayashi, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85 号: 12 ページ: 123503-123503

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.123503

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints on general second-order scalar-tensor models from gravitational Cherenkov radiation2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura, Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 07 号: 07 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2012/07/050

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Derivative interactions for a massive graviton2013

    • 著者名/発表者名
      木村蘭平
    • 学会等名
      Rironkon Symposium
    • 発表場所
      IPMU, 東京大学
    • 年月日
      2013-12-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Derivative interactions in nonlinear massive gravity2013

    • 著者名/発表者名
      木村蘭平
    • 学会等名
      JGRG 2013
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inevitable ghost in the decoupling limit of quasi-dilaton theory2013

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura
    • 学会等名
      COSMO 2013
    • 発表場所
      the Centre for Theoretical Cosmology (Cambridge, UK)
    • 年月日
      2013-09-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Vainshtein solutions and appearance of ghost in quasi-dilaton theory2013

    • 著者名/発表者名
      木村蘭平
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conferences
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-07-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Vainshtein mechanism in quasi-dilaton massive gravity2013

    • 著者名/発表者名
      木村蘭平
    • 学会等名
      Mini-workshop "Massive gravity and its cosmological implications"
    • 発表場所
      IPMU, 東京大学
    • 年月日
      2013-04-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Vainshtein mechanism in modified gravity theories2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura
    • 学会等名
      TJ2012 : Japan/Thai workshop in cosmology
    • 発表場所
      Dusit Thai in Pattaya (タイ)
    • 年月日
      2012-12-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Constraints on general second-order scalar-tensor models from gravitational Cherenkov radiation2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura
    • 学会等名
      RESCEU symposium on general relativity and gravitation JGRG 22
    • 発表場所
      RESCEU (東京大学)
    • 年月日
      2012-11-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Vainshtein screening in a cosmological background in the most general second-order scalar-tensor theory2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura
    • 学会等名
      COSMO 2012
    • 発表場所
      National Astronomical Observatory (北京)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Observational constraints on Galileon gravity2012

    • 著者名/発表者名
      Rampei Kimura
    • 学会等名
      YITP International Molecule-type Workshop "Nonlinear massive gravity theory and its observational test"
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://theo.phys.sci.hiroshima-u.ac.jp/~rampei/rampei.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi