• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の自律型海中ロボットの連携による海底広域探索手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12J06829
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

松田 匠未  東京大学, 生産技術研究所, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード自律型海中ロボット / マルチロボット / 海底探査 / ナビゲーション / 自己位置推定 / パーティクルフィルタ / パーティクルフィルター
研究実績の概要

本研究では複数の自律型海中ロボット(AUV: Autonomous Underwater Vehicle)の連携による海底観測手法の開発を進めている.全自動観測のために,AUVは自己位置を正確に推定することが必要となる.本研究では複数のAUVを展開し,そのうちの一台が海底に着底し測位の基地局となることを交互に実施することで,AUVのみで正確な位置推定および広域にわたる海底観測を実現する.本年度に開発した項目を以下に示す.

1) 着底装置の改良と海域試験:AUVが安定して海底に着底するために,海底付近において全自動で浮力を調整する装置の開発を行った.昨年度まで基本が完成し,今年度は改良および実海域での試験を行った.これまで浮力調整のための制御信号を逐一AUVから送っていたが,信号の流れをプログラム化したマイクロコンピュータを装置内部に搭載し,改良を行った.これによりAUVのプログラムを簡略化した.改良した装置をAUVに搭載し,水深30~40mの海域にて,多数回にわたって浮力(2kg/min)を全自動で調整することに成功した.
2) 提案手法の実証試験:昨年度を含めて,移動AUVの位置推定手法,推定情報の共有手法,行動制御手法の定式化と検証を進めてきた.そして二台のAUV “Tri-Dog 1”と“Tri-TON 1”に手法を実装し,水槽試験,実海域試験(水深30~40m)を実施した.結果,基地局を多数回交代することに成功し(水槽試験:13回,実海域試験:5回),200mの距離を全自動で航行することに成功した.位置推定誤差も1m以内に抑えられることを示し,定量的に手法の有効性を実証した.合わせて海底の映像や水温,塩分濃度の分布を取得することに成功し,新たな海底探査手法として有用性を示す成果が得られた.
3) 手法の拡張性検証:実海域での試験結果をもとに,さらに多くのAUVを展開した場合の手法の拡張性と地形が複雑な海域での手法の適用可能性について,シミュレーションを通じて幅広く検証した.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] State Estimation and Compression Method for the Navigation of Multiple Autonomous Underwater Vehicles with Limited Communication Traffic2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, T. Sakamaki, and T. Ura
    • 雑誌名

      IEEE Oceanic Engineering Society

      巻: 40 号: 2 ページ: 337-348

    • DOI

      10.1109/joe.2014.2323492

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Navigation method for underwater vehicles based on mutual acoustical positioning with a single seafloor station2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Matsuda. T. Sakamaki T. Ura and I. Kojima
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Oceanic Engineering

      巻: 38 号: 1 ページ: 167-177

    • DOI

      10.1109/joe.2012.2210799

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Analysis on a Navigation Method of Multiple AUVs for Wide Area Survey2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, T. Sakamaki and T Ura
    • 雑誌名

      Marine Technology Society Journal

      巻: 46 号: 2 ページ: 45-55

    • DOI

      10.4031/mtsj.46.2.6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cooperative Navigation Method of Multiple Autonomous Underwater Vehicles for Wide Seafloor Survey ―Sea Experiment with two AUVs―2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, Y. Sato, and T. Sakamaki
    • 学会等名
      MTS/IEEE OCEANS 2014 - TAIPEI
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Primary Experimental Results of the Navigation Method of Multiple Autonomous Underwater vehicles2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, T. Sakamaki, and T. Ura
    • 学会等名
      Intelligent Robots and Systems (IROS), 2013 IEEE/RSJ
    • 発表場所
      Tokyo・Ariake, Japan
    • 年月日
      2013-11-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複数の自律型海中ロボットの状態推定手法―海中広域ナビゲーションに向けて―2013

    • 著者名/発表者名
      松田匠未, 巻俊宏, 坂巻隆, 浦環
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      東京・南大沢, 日本
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] State Estimation of Multiple Autonomous Underwater Vehicles for Wide Area Survey of Seafloor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, T. Sakamaki, and T. Ura
    • 学会等名
      OCEANS-Bergen, 2013 MTS/IEEE
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2013-06-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Toward Wide Seafloor Surveys Using Multiple Autonomous Underwater Vehicles2013

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda. T. Maki, T. Sakamaki, and T. Ura
    • 学会等名
      Underwater Technology (UT) 2013, IEEE Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 複数の自律型海中ロボットによる広域海底観測手法-クラスタリングに基づく位置推定情報の圧縮と共有-2012

    • 著者名/発表者名
      松田匠未, 巻俊宏, 坂巻隆, 浦環
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成24年秋季講演会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      千葉, 日本
    • 年月日
      2012-11-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] State estimation of multiple AUVs with limited communication traffic2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki, T. Sakamaki and T. Ura
    • 学会等名
      OCEANS' 12 MTS/IEEE HAMPTON ROADS
    • 発表場所
      Virginia, USA
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 相互音響測位手法の開発-海底ステーションを基準とする自律型海中ロボットの熱水域詳細観測-2012

    • 著者名/発表者名
      松田匠未, 巻俊宏, 坂巻隆, 浦環
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2012-08-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Alternant landmark positioning : Towards wide area observation by multiple AUVs2012

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, T. Maki. T. Sakamaki and T. Ura
    • 学会等名
      OCEANS 2012 MTS/IEEE YEOSU
    • 発表場所
      Yeosu, Republic of Korea
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 研究内容(研究室ホームページ)

    • URL

      http://makilab.iis.u-tokyo.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 巻研究室ホームページ

    • URL

      http://makilab.iis.u-tokyo.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://makilab.iis.u-tokyo.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.otpe.k.u-tokyo.ac.jp/s_award.html?key=1352350387

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi