• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

揺らぐ日本のゲイコミュニティ:不可視化する性愛、拡散するメンバーシップ

研究課題

研究課題/領域番号 12J06917
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 社会学
研究機関東京大学

研究代表者

森山 至貴  東京大学, 総合文化研究科, 助教

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,310千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2012年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード同性愛 / セクシュアリティ / コミュニティ / ポルノグラフィ / ミソジニー / ゲイ男性 / ネオリベラリズム / 社会運動 / ゲイコミュニティ / 声 / クィア音楽学
研究実績の概要

2012年に刊行した拙著『「ゲイコミュニティ」の社会学』への新ヶ江章友氏の書評に対するリプライを執筆した (「新ヶ江章友氏の書評に対するリプライ」『論争クィア』7: 81-89.)。また、拙著中のタチ/ネコという題材に関して、後述のゲイ男性向けポルノグラフィの研究とも絡めながら、方法論的意義の検討を中心に論文を執筆した(「言語実践に着目したセクシュアリティ研究へ向けて――ゲイ男性が用いるタチ/ネコ、タチ/ウケという用語系に着目して」『ことばと社会』16: 86-109.)。
ここからさらに派生し、拙著ではかなり大づかみにしか捉えることのできなかった、ゲイ男性の性的欲望のありようにさらに迫ってみたいと考え、カップリング形成の観点から論じた(「「二丁目に捨てるゴミ無し」と人は言うけれど、」『ユリイカ』46(10): 246-253.)。より踏み込んだ実証研究を志向し、ポルノグラフィの分析に着手した。「生物学的性差」の流用という観点 ( ‘Osu / mesu (male / female) representation in Japanese gay pornography
A case study on the appropriation of "biological" sexes’(口頭発表) The Asian Studies Conference Japan 2014、上智大学)、ミソジニーという観点(「ゲイ男性のミソジニー?──ゲイ男性向けポルノグラフィにおける「女性」表象」(口頭発表)第87回日本社会学会、神戸大学)からまとめた。2015年度に論文化予定である。
拙著での中心的なテーマである「親密な関係性の社会への位置づけ」という問題について、同性愛に固有の対象でありつつその「外」へのインプリケーションを持つ題材として、同性婚の問題をとりあげ、考察をはじめた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ルビンの壺はひび割れていないか2015

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      支援

      巻: 5 ページ: 300-307

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新ヶ江章友氏の書評に対するリプライ2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      論叢クィア

      巻: 7 ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語実践に着目したセクシュアリティ研究へ向けて――ゲイ男性が用いるタチ/ネコ、タチ/ウケという用語系に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      ことばと社会

      巻: 16 ページ: 86-109

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「二丁目に捨てるゴミ無し」と人は言うけれど、2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 46(10) ページ: 246-253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] セクシュアルマイノリティの社会運動-連帯の困難さをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      明日を拓く

      巻: 100 ページ: 89-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] リプライ2013

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      解放社会学研究

      巻: 27 ページ: 108-114

    • NAID

      40021559785

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] クィア音楽学と「声」の問題系2012

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 44(13) ページ: 246-246

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 同性婚・同性パートナーシップの国際比較──制度設計/批判のための試み2015

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      第63回関東社会学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県,千葉市)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゲイ男性のミソジニー?──ゲイ男性向けポルノグラフィにおける「女性」表象2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      第87回日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県,神戸市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Osu / mesu (male / female) representation in Japanese gay pornography A case study on the appropriation of "biological" sexe2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      The Asian Studies Conference Japan 2014
    • 発表場所
      上智大学(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Osu/mesu (male/female) representation in Japanese gay pornographv : A case study on the appropriation of "biological" sexes2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      X-gender研究会
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Love as Including Exclusion-Note on Same Sex Marriage and Homonormativity2014

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      関東社会学会2013年度第一回例会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 連帯、それとも搾取? ―ゲイ男性は「その他の」セクシュアルマイノリティをいかに表象してきたか2013

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 文字通りの「声」ークィアな領域における「声」概念の両義性」2012

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「ゲイコミュニティ」の社会学2012

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/morin/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi