• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較ゲノム解析に基づく陸上植物の日長感知の基本メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J06987
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関京都大学

研究代表者

久保田 茜  京都大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード光周性 / 生長相制御 / 進化 / 概日時計 / コケ植物
研究概要

研究員は、長日植物であることが報告されている苔類ゼニゴケを用いて、概日時計による生長相制御の分子機構の原型と進化を明らかにする研究を進めてきた。まず、被子植物において概日時計から花成の出力系で機能することが知られているGI遺伝子とFKFI遺伝子のゼニゴケにおけるホモログをゲノムデータベースより単離し、MpGIとMpFKFをゼニゴケで単離し、MpGI, MpFKFと命名した。次にMpGI・MpFKFのmRNAの発現リズム解析を行い、両者が概日時計による制御を受けており、類似した発現様式を示すことを明らかにした。さらに酵母ツーハイブリッド法および共免疫沈降によりMpG1とMpFKFがin vivoで相互作用することを明らかにした。そこでMpGI-MpFKF複合体のゼニゴケにおける機能を明らかにするために、MpGIおよびMpFKFのゼニゴケノックアウト株および過剰発現株の作出と表現型解析を行った。その結果、MpGIとMpFKFのノックアウト株ではゼニゴケの長日条件下の生殖器形成が完全に抑制された。反対に、MpGIとMpFKFを恒常的に高発現させた株では、野生株で生殖器形成がみられない短日条件においても生殖器形成がみられた。以上より、MpGI-MpFKF複合体がゼニゴケの長日条件下の生殖器形成に必須であることと、MpGI-MpFKF複合体が生長相転換を促進することが示唆された。さらに、さらにMpGlはシロイヌナズナのgi欠損変異体の遅咲きの表現型を部分的に相補できることを見出した。この発見により、ゼニゴケの生殖器形成とシロイヌナズナの花成は、ともにα遺伝子を介して制御される現象であり、植物は進化の過程で、配偶体(n)世代における生長相制御因子を胞子体(2n)世代に転用した可能性が示された。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Co-option of a photoperiodic growth-phase transition system during land plant evolution.2014

    • 著者名/発表者名
      Akane Kubota, Shogo Kita, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Katsuyuki T. Yamato, Takayuki Kohchi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 : 3668 号: 1 ページ: 3668-3668

    • DOI

      10.1038/ncomms4668

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient <i>Agrobacterium</i>-Mediated Transformation of the Liverwort <i>Marchantia polymorpha</i> Using Regenerating Thalli2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota, A., Ishizaki, K., Hosaka, M., Kohchi T.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 1 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1271/bbb.120700

    • NAID

      10031164707

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケを用いた光周性制御因子GI-FKF1複合体の祖先的機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      久保川関, 喜多祥吾, 石崎公庸, 西浜竜一, 河内孝之
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The orthologues of GI and FKFI regulate photoperiodic growth-phase transition of basal land plant. Marchand Dolymorpha2014

    • 著者名/発表者名
      Akaoe Kubota, Shogo Kita Kimitsune Ishlzakl, Ryuichi Nishihama. Takayuki Kohchi
    • 学会等名
      The 12th International Student Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-02-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケにおける概日時計を介した成長相制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      久保川関、喜多祥吾、村中智明、石崎公庸、大和勝幸、青木摂之、小山時隆、西浜竜一、河内孝之
    • 学会等名
      日本時間生物学会第20回大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケにおける概日時計の分子ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      久保田茜、喜多祥吾、村中智明、石崎公庸、大和勝幸、青木摂之、小山時隆、河内孝之
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of cireadian clock and clock-mediated growth-phase transition in basal land plants, Marchantia polymorpha2013

    • 著者名/発表者名
      Akane Kubota, Shogo Kita, Toioaki Muranaka, Kimitsane Ishizaki, Ryuichi Nishihaia, Katsuyuki T. Yamato, Tokitaka Oyama, Setsuyuki Aoki, Takayuki Kohchi
    • 学会等名
      The 11th International Student Seminar
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular analysis of cireadian clock and growth-phase transition in M. polymorpha2012

    • 著者名/発表者名
      Akane Kubota, Syogo Kita, Tomoaki Muranaka, Kimitsune Ishizaki, Katsuyuki T. Yanato, Tokitaka Oyama, Setsuyuki Aoki, Takayuki Kohchi
    • 学会等名
      Marchan t i a Workshop2012
    • 発表場所
      ホテルグリーンビア南阿蘇(熊本)
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 基部陸上植物ゼニゴケにおける概日時計因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      久保田茜、喜多祥吾、久保田佐綾、村中智明、石崎公庸、大和勝幸、青木摂之、小山時隆、河内孝之
    • 学会等名
      日本時間生物学会第19回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/modules/research/content0044.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2014/140414_2.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi