• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共有結合の解離・形成制御に基づく機能性架橋ポリマーの創製

研究課題

研究課題/領域番号 12J07074
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

今任 景一  九州大学, 先導物質化学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード高分子 / 架橋高分子 / ゲル / 自己修復 / メカノケミストリー / メカノクロミズム / ナノコンポジット / セルロース / 架橋ポリマー / メカニズム
研究実績の概要

本研究では、室温・空気中という穏和な環境下で自発的に解離・再結合を行う化合物(DABBF)を高分子に導入することで、無溶媒のバルク状態で自己修復可能な材料を開発し、高強度ナノファイバーとのコンポジットにより高強度化を、低表面自由エネルギーで材料表面に集まるフルオロアルキル基を用いて高修復性を達成することを目的としていた。
前年度までに、バルク状態で修復可能な高分子材料の調製とその修復機構の詳細な検討に成功し、力学的刺激による可逆的な色調変化(メカノクロミズム)も見出した。
これらの結果を踏まえ、今年度は「セルロースナノクリスタル(CNC)とのコンポジット化による高強度自己修復材料の調製」を試みた。所属研究室にCNCに関する知見がなかったが、日本学術振興会の日本-スイス若手研究者交流事業2014の援助により、CNCの権威である、スイスのProf. Christoph Wederの指導の元、研究する機会を頂き、CNCの調製と開発した自己修復材料とのコンポジット化を行った。得られた材料の強度はCNCの重量分率の増加に伴い増大し、最大で5倍以上に向上した。一方で、修復性に大きな低下は見られず、高強度自己修復材料の調製に成功した。また更なる高強度化のため、DABBFで修飾したCNCによるコンポジット材料も調製した。本年度で本事業は終了するが、今後は調製方法の最適化と力学物性や自己修復性のより詳細な解析を行う予定である。以上のように、今年度は「CNCとのコンポジット化による高強度自己修復材料の調製」に成功することができた。
目標の一つであったフルオロアルキル基を用いた高修復性は未達成だが、もう一つの目標であるナノコンポジット化による高強度自己修復材料の創出は達成した。本研究課題では、この他に修復機構の詳細な検討やメカノクロミズムという興味深い現象も見出し、期待以上の成果を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanophores with a Reversible Radical System and Freezing-Induced Mechanochemistry in Polymer Solutions and Gels2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Atsushi Irie, Takahiro Kosuge, Tomoyuki Ohishi, Masamichi Nishihara, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasticizer-Promoted Thermal Cross-linking of a Dynamic Covalent Polymer with Complementarily Reactive Alkoxyamine Units in the Side Chain under Bulk Conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Jing Su, Keiichi Imato, Tomoya Sato, Tomoyuki Ohishi, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 87 号: 9 ページ: 1023-1025

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140147

    • NAID

      130004687253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reorganization of Dynamic Covalent Polymer Gels with Exchangeable Diarylbibenzofuranone at Ambient Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Tomoyuki Ohishi, Masamichi Nishihara, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 136 号: 33 ページ: 11839-11845

    • DOI

      10.1021/ja5065075

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 動的共有結合を利用した完全自己修復性ポリマーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      今任 景一, 後関 頼太, 大塚 英幸
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 43 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Insertion Metathesis Depolymerization of Aromatic-Disulfide-Containing Dynamic Covalent Polymers under Weak Intensity Photoirradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohishi, Yoko Iki, Keiichi Imato, Yuji Higaki, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 11 ページ: 1346-1348

    • DOI

      10.1246/cl.130639

    • NAID

      130004426821

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversibly Cross-linked Polymeric Micelles Formed by Autonomously Exchangeable Dynamic Covalent Bonds2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, et al
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自発的な結合組み換え反応を利用する自己修復性化学ゲル2013

    • 著者名/発表者名
      今任 景一, et al
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 61 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自発的に組み換わる動的共有結合を有する架橋高分子の合成と自己修復挙動2012

    • 著者名/発表者名
      今任 景一, et al
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 48 ページ: 156-162

    • NAID

      10030971248

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Freezing-Induced Mechanochromism in Polymer Gels Cross-Linked by Diarylbibenzofuranone-Based Dynamic Covalent Bonds2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 学会等名
      The 22nd Polymer Networks Group Meeting and the 10th Gel Symposium (PN&G 2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自発的に組み換わる動的共有結合を基盤とする自己修復性高分子デザイン2014

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 小菅孝浩, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 室温で駆動可能な動的共有結合に起因した架橋ポリマーの自己修復性と特異な力学物性2014

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 室温で駆動可能な動的共有結合に起因した架橋ポリマーの自己修復性2014

    • 著者名/発表者名
      今任 景一, 大石 智之, 高原 淳, 大塚 英幸
    • 学会等名
      第3回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 架橋ポリマーの自発的な結合組み換え反応に起因する特異な力学物性と自己修復性2014

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自発的に組み換え可能な動的共有結合を有する架橋ポリマーの特異な膨潤挙動2013

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Autonomous Self-healing of Polymeric Gels Cross-linked by Diarylbibenzofuranone-based Dynamic Covalent Bonds2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Takeshi Kanehara, Tomoyuki Ohishi, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 学会等名
      4th International Conference on Self-healing Materials
    • 発表場所
      Ghent大学(ベルギー)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自発的に組み換え可能な動的共有結合を有する架橋ポリマーの自己修復2013

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 力学応答性動的共有結合を有する化学ゲルの凍結誘起メカノクロミズム2013

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 大石智之, 高原 淳, 大塚英幸
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Freezing-Induced Mechanochromism in Polymer Gels with Diarylbibenzofuranone-Based Dynamic Covalent Bonds2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Tomoyuki Ohishi, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Seminar 2013
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アリールビペンソフラノン骨格の動的共有結合を有する力学的刺激応答性架橋高分子ゲル2012

    • 著者名/発表者名
      今任 景一
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 力学応答性動的共有結合を有するメカノクロミック架橋高分子ゲル2012

    • 著者名/発表者名
      今任 景一
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 室温で組み換え可能な動的共有結合で架橋した高分子ゲルの特性2012

    • 著者名/発表者名
      今任 景一
    • 学会等名
      第60回レオロジー討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Self-healing Property and Swelling Behavior of Polymeric Gels Cross-linked by Diarylbibenzofuranone-based Dynamic Covalent Bonds2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato
    • 学会等名
      The 7th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Freezing-Induced Chromism in Polymer Gels with Mechanocleavable Dynamic Covalent Bonds2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] keiichi-imato

    • URL

      http://k1ima2520.wix.com/keiichi-imato

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] メカノクロミック高分子材料2012

    • 発明者名
      大塚英幸
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2012-203406
    • 出願年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi