• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔と表情の認知に関わる神経基盤の発達と障害 -健常発達者と非定型発達者の比較-

研究課題

研究課題/領域番号 12J07809
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 実験心理学
研究機関中央大学

研究代表者

市川 寛子  中央大学, 文学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード表情 / 顔 / NIRS / 乳児 / 発達障害
研究実績の概要

本研究ではNIRS(近赤外分光法)とfMRIを用いて、乳児、発達障害者、健常発達者(成人)の脳活動を計測し、顔・表情認知を担う脳領域をその発達過程から明らかにすることを目的とした。
最終年度である本年度は、3つの研究を主著者として公刊した。公刊論文1では、乳児の表情認知が動画提示によって促進されることを示した。静止画では認知できない微細な表情であっても、動画提示することで認識できることを突き止め、この成果をPerception誌に掲載された。公刊論文2および3では、発達障害児の脳活動計測を行った成果を国際誌に発表した。まずはADHD児と定型発達児に幸福表情および怒り表情を観察させ、このときの脳活動を計測した。その結果、怒り表情に対してはADHD児は定型発達児とは異なる脳活動を見せたことがわかった(公刊論文2,Neuropsychologia誌)。さらにASD児とADHD児が、母親の顔を見ているときの脳活動を計測したところ、異なる脳活動が見られた。脳血流の違いから両群を識別するために機械学習を用いたところ、84%の正答率で識別できることがわかった(公刊論文3,Frontiers in Human Neuroscience誌)。これらの研究成果は海外で、乳児期の発達科学を専門とする研究者が集まるInternational Conference on Infant Studies、さらにNIRS計測の研究者が集まるfNIRS 2014、2015SRCD Biennial Meetingで発表した。
研究成果を広報するため、公刊論文2はプレスリリースを行った。プレスリリースの成果は共同通信ワイヤーをはじめとする多くのサイトで取り上げられたほか、海外の研究者コミュニティに発信力の強いScience Daily誌を含む34の外のニュースサイトに広く取り上げられた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (17件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hemodynamic response of children with attention-deficit and hyperactive disorder (ADHD) to emotional facial expressions.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Nakato, E., Kanazawa, S., Shimamura, K., Sakuta, Y., Sakuta, R., Yamaguchi, M.K., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 63 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2014.08.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel method to classify hemodynamic response obtained using multi-channel fNIRS measurements into two groups: Exploring the combinations of channels.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kitazono, J., Nagata, K., Manda, A., Shimamura, K., Sakuta, R., Okada, M., Yamaguchi, M. K., Kanazawa, S., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 8:480 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00480

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infants recognize the subtle happiness expression2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., & Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 43 号: 4 ページ: 235-248

    • DOI

      10.1068/p7595

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of spatial frequency processing in infants2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Ichikawa, H., Kanazawa, S., Yamaguchi M.K., & Spehar, B.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Human perception & Performance

      巻: 40 号: 3 ページ: 995-1008

    • DOI

      10.1037/a0035440

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants' recognition of subtle anger facial expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., & Yamaguchi M. K
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 56(1) 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.1111/jpr.12025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast reversal of the eyes impairs infants' face processing : A near-infrared spectroscopic study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51(13) 号: 13 ページ: 2556-2561

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2013.08.020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-to three-month-old infants prefer moving face patterns to moving top-heavy patterns.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H, Tsuruhara, A., Kanazawa, S., & Yamaguchi M.K
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (掲載決定(印刷中) 号: 3 ページ: 254-263

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2012.00540.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants' recognition of subtle anger facial expression2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H, & Yamaguchi M.K
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (掲載決定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳児の顔処理における脳活動2012

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・山口真美
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 761-769

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳児による動く微細表情の認知(中間報告)2012

    • 著者名/発表者名
      市川寛子
    • 雑誌名

      発達科学

      巻: 26 ページ: 153-153

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Infants recognize the subtle happiness expression.

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., & Yamaguchi M. K.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of spatial frequency processing in infants.

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Ichikawa, H., Kanazawa, S., Yamaguchi M. K., & Spehar, B.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human perception & Performance

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Longitudinal NIRS study: Development of infants’ view-invariant face processing2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Nakato, E., Igarashi, Y., Okada, M., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      Pre-conference in 2015 SRCD Biennial Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Novel application of Support Vector Machines to classify hemodynamic response obtained by multi-channel NIRS measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kitazono, J., Nagata, K., Manda, A., Shimamura, K., Sakuta, R., Okada, M., Yamaguchi, M. K., Kanazawa, S., & Kakigi, R.
    • 学会等名
      fNIRS 2014
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gaze constancy in adults and infants.2014

    • 著者名/発表者名
      [14]Otsuka, Y., Mareschal, I., Ichikawa, H., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Clifford, C.G.W.
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Disruptive effect of inversion and contrast-reversal on infants' gaze perception2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Otsuka, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      The 19th Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの鋭敏すぎる顔検出能力を、乳児が顔を知覚するときの注視行動および脳活動から説明する試み2014

    • 著者名/発表者名
      市川寛子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学西生田キャンパス
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乳児における視線変化の検出―倒立提示と目領域のコントラスト反転の効果―.2013

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・大塚由美子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hemodynamic response of children with ADHD to happy and angry facial expressions.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., Nakato, E., Shimamura, K., Sakuta, Y., Sakuta, R., & Yamaguchi M. K.
    • 学会等名
      4th World Congress on ADHD.
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2013-06-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AD/HD児における笑顔・怒り顔への脳血流反応―MRSを用いた脳活動計測2013

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・仲渡江美・島村圭一・作田由衣子・山口真美・金沢創・作田亮一
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター
    • 年月日
      2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 若年発症摂食障害患者の表情認知における注意の役割 : 画像ストループとセットシフティング課題を用いた検討.2013

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子・井上建・市川寛子・仲渡江美・島村圭一・綾部敦子・大谷良子・山口真美・金沢創・作田亮一
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      iichiko総合文化センター
    • 年月日
      2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 乳児の画像識別に対する画像持続時間と空間周波数成分の効果.2012

    • 著者名/発表者名
      大塚由美子・市川寛子・金沢創・山口真美・Branka Spehar
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Infants' brain activity for the faces with contrast-negated eyes.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H, Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi M. K, & Kakigi, R.
    • 学会等名
      43rd NIPS International Symposium : Face Perception and Recognition.
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 表情観察時のAD/HD児におけるNIRSを用いた脳活動計測.2012

    • 著者名/発表者名
      市川寛子・仲渡江美・島村圭一・作田由衣子・金沢創・山口真美・作田亮一
    • 学会等名
      第76回日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Contrast reversal of the eyes diminishes infants' face processing2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H, Otsuka, Y, Kanazawa, S., Yamaguchi M. K, & Kakigi, R.
    • 学会等名
      The 35th European Conference on Visual Perception.
    • 発表場所
      Alghere, Italy
    • 年月日
      2012-09-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Do Faces Attract Young Infants' Attention? Examination of Attentional Shift Behavior in 4-Month-Old Infants. 18th Biennial International Conference on Infat Studies.(Minneapolis, USA)2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Ichikawa, H., Yamashita, W., Kanazawa. S., Bulf, H., Valenza, E., & Yamaguchi, M.
    • 学会等名
      18th Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Subtle Facial Expression Can be Recognized by 6-to 7-month-old Infants.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M.K.
    • 学会等名
      18th Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Temporal Aspects of Coarse to Fine Image Processing in 7- to 8-Month old Infants.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., Ichikawa, H., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., & Spehar, B.
    • 学会等名
      18th Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2012-06-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AD/HDにおけるNIRSを用いた顔視覚刺激に対する反応の検討 : 併存する自閉性を評価できるかもしれない.2012

    • 著者名/発表者名
      島村圭一・市川寛子・仲渡江美・山口真美・金沢創・作田亮一
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2012-05-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 2014年10月に発表した論文のプレスリリースがScience Dailyにて紹介された

    • URL

      http://www.sciencedaily.com/releases/2014/09/140925100758.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~ymasa/ickw/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~ymasa/ickw/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi