• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本近代文学における変態心理学および変態性欲学の広範な影響について

研究課題

研究課題/領域番号 12J07971
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 日本文学
研究機関東京大学

研究代表者

中原 雅人  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2014年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2013年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2012年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード精神分析 / 探偵小説 / ジークムント・フロイト / 木々高太郎 / ジャック・ラカン / 江戸川乱歩 / 視覚論 / ロジェ・カイヨワ / 小栗虫太郎 / フロイト / ユング / ラカン / 変態心理
研究実績の概要

本年度は、昭和初年代にアルス版『フロイド精神分析大系』の訳者であった林髞(木々高太郎)の小説『網膜脈視症』(「新青年」昭和9/11)について考察した。同作はS.Freudの原典に依拠しており、それは高太郎が1920年代のFreudにおける自我とエスへの転回(第2局所論)を正確に捉え、紹介していたことを反映している。また同作はOtto Rankを高く評価することで、RankがFreudと異なり不安Angst神経症の治療のために反復Wiederholenを重視していたことを、物語の中で表現していた。高太郎の執筆活動は、精神分析学・日本文学史・精神医学史などの中で新たな評価が与えられる。以上を日本近代文学会にて口頭発表した。
また多分野で広く言及されるJacques Lacanのセミネール"Les quatre concepts fondamentaux de la psychanalyse"(1973)の、国内外でいまだ読解が不完全な部分について読解を行った。Lacanは Tinbergenら本能行動についての動物行動学の研究を参照する一方で、その説がとりわけ擬態を適応adaptationとみなす点をRoger Cailloisの説によって批判し、まなざしregardの理論へ発展させた。それは視覚における欲望の原因を、擬態を含む絵tableauの効果によって説明する。この関係を光学における虚像と実像の比喩によって示したことは、江戸川乱歩『鏡地獄』(「大衆文藝」大正15/10)にも通じるものである。以上は、「言語情報科学」に受理・掲載された。
これらの研究は、変態心理学および変態性欲学が動物一般の本能行動を措定し、そこからの逸脱を人間の欲望の本質たる特徴とみなすものとすれば、その広範な影響の下に日本に導入された精神分析という学問形態においてこれを発展させ、一般理論の構築と日本文学への応用を志したものであり、これによって本研究の総合がはかられたと言える。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 絵画の中に描かれた獣――ジャック・ラカンのまなざし、ルアー、凹面鏡――2015

    • 著者名/発表者名
      中原雅人
    • 雑誌名

      言語情報科学

      巻: 13 ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 江戸川乱歩『心理試験』の精神分析-典拠から技法へ、すなわちユングからラカンへ-2013

    • 著者名/発表者名
      中原 雅人
    • 雑誌名

      大衆文化

      巻: 9巻 ページ: 62-75

    • NAID

      120006779690

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神分析の介入――木々高太郎『網膜脈視症』論――2014

    • 著者名/発表者名
      中原雅人
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 精神分析による探偵小説――小栗虫太郎『後光殺人事件』を中心に――2013

    • 著者名/発表者名
      中原 雅人
    • 学会等名
      日本文学協会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-07-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi