• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パイルドラフト基礎の地震時挙動と耐震性評価に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J08185
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 地盤工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

澤田 幸平  東京工業大学, 大学院理工学研究科(工学系), 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードバイルドラフト基礎 / 杭基礎 / 直接基礎 / 遠心模型実験 / 水平抵抗 / モーメント抵抗 / パイルドラフト基礎 / 水平荷重 / モーメント荷重
研究概要

パイルドラフト(PR)基礎は直接基礎の支持性能を活かしつつ、少数の摩擦杭により沈下の低減が見込める基礎形式である。従来の杭基礎の設計ではスラブ底面の支持力を無視し杭の支持力のみを考慮するため、PR基礎は合理的な基礎形式といえるが、ラフト-地盤-杭の相互作用が複雑であり未解明な点が多く残っている。特に地震時等、基礎に水平荷重が働く場合、この相互作用が水平変位により変化するため、基礎の挙動がより複雑になる。このため水平力に対してはラフト部のみで支持する簡便な設計方法が採用されることもある。また橋梁の基礎等の土木構造物は基礎幅に比べ重心位置が高いケースが多く、水平荷重を受けた際の水平変位に加え、基礎の回転が重要な問題となり相互作用が一層複雑となる。このため地盤工学の分野ではPR基礎の耐震設計法の確立には至っていない。地盤工学の分野では設計が性能設計に移行しつつあり、合理的な基礎形式であるPR基礎の耐震設計法の確立が強く望まれている。
そこで本研究の目的は、PR基礎の合理的な耐震設計法の確立のために、PR基礎のラフト-地盤-杭の相互作用に関する詳細なメカニズムの把握である。具体的には相似則を考慮した遠心場で、PR基礎とその構成要素である、杭基礎、直接基礎の水平載荷実験を行った。これら3つの基礎形式の結果を比較することで、PR基礎のラフト-地盤-杭の相互作用を明確にする事が可能となる。またパイルドラフト基礎を実務に適用するためには、この複雑な相互作用のモデル化が必要となる。このため本研究ではPR基礎のモデル化に必要となるラフト、杭のバネ値である地盤反力係数について着目して結果の整理を行った。
本研究の結果より、PR基礎の鉛直、水平、モーメント抵抗は杭基礎よりも大きくなることが確認できた。これらの結果はラフト部から抵抗が得られることに加え、ラフト底面の接地圧の増加により杭周面摩擦力、および押込み側の杭部の地盤反力係数が杭基礎に比べ増加しているためであることが確認できた。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Centrifuge model tests on piled raft foundation in sand subjected to lateral and moment loads2014

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Sawada
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 54(2) ページ: 126-140

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水平荷重・モーメント荷重を受けるパイルドラフト基礎の力学挙動2014

    • 著者名/発表者名
      澤田 幸平
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北九州(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Centrifuge model tests on mechanical behavior of piled raft foundation in sand subjected to horizontal and moment loads2014

    • 著者名/発表者名
      澤田 幸平
    • 学会等名
      8^<th> International Conf. on Physical Modelling in Geotechnics
    • 発表場所
      パース
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Centrifuge modeling of a piled raft foundation subjected to horizontal load2013

    • 著者名/発表者名
      澤田 幸平
    • 学会等名
      Tokyo Tech-KU Joint Seminar on Infrastructure Development
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Centrifuge experiments on the mechanical behavior of laterally loaded piled raft foundation in sand2012

    • 著者名/発表者名
      澤田幸平
    • 学会等名
      The 9^<th> International Conference on Testing and Design Methods for Deep Foundations
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水平荷重、モーメント荷重を受けるパイルドラフト基礎の遠心模型実験2012

    • 著者名/発表者名
      澤田幸平
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi