• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単純アルケンならびにアルカンと二酸化炭素からの触媒的飽和カルボン酸合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12J09618
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 合成化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

佐々野 浩太  東京工業大学, 大学院理工学研究科(理学系), 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード二酸化炭素 / パラジウム触媒 / 炭素-水素結合官能基化 / ヒドロカルボキシル化
研究概要

前年度に見出したPd(II)触媒による2-ヒドロキシスチレン類のアルケニル炭素-水素結合の直接的カルボキシル化反応を単純炭化水素へ適用するべく研究を行った。これをアルカン類に適用することができれば, 当初想定していた単純アルカンの連続的脱水素-ヒドロカルボキシル化反応に比べ、より直截的な飽和カルボン酸合成法となることが期待できる。そこで、その足掛かりとして2-ヒドロキシスチレン類のアルケニル炭素一水素結合の直接カルボキシル化反応における反応機構の解明を目指し検討を行った。
その結果、2-ヒドロキシスチレンのアルケニル炭素一水素結合の切断が進行した6員環パラダサイクルに対し、もう1分子の基質がセシウム塩として配位したアルケニルパラジウム錯体がカルボキシル化の活性種であることを明らかとした。また、生じたアルケニルパラジウム錯体による二酸化炭素への求核付加は可逆的に進行し、これによって平衡的に生成したパラジウムカルボキシラート錯体に対し、3分子目の基質がセシウムフェノキシドとして作用し、触媒サイクルからセシウムカルボキシラートを放出することで反応が円滑に進行することを見出した。加えて、触媒反応条件下、反応速度解析を行い、このパラジウムカルボキシラート錯体とセシウムフェノキシドが交換する段階が本反応の律速段階であることを明らかとした。
以上の知見は、パラジウム触媒を用いた炭素-水素結合の直接的カルボキシル化反応をより単純な基質に適用するうえで、重要な指針を与えるものである。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Palladium (II)-Catalyzed Direct Carboxylation of Alkenyl C-H Bonds with CO_22013

    • 著者名/発表者名
      Kota Sasano, Jun Takaya, Nobuharu Iwasawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 135 号: 30 ページ: 10954-10957

    • DOI

      10.1021/ja405503y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いるアルケニル炭素-水素結合の直接的カルボキシル化反応における反応機構解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐々野 浩太, 鷹谷 絢, 岩澤 伸治
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いるアルケニル炭素-水素結合の直接的カルボキシル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      佐々野 浩太, 鷹谷 絢, 岩澤 伸治
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学創立百周年記念会館(東京都)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Palladium (II)-Catalyzed Direct Carboxylation of Alkenyl C-H Bonds with CO_22013

    • 著者名/発表者名
      Kota Sasano, Jun Takaya, Nobuharu Iwasawa
    • 学会等名
      OMCOS 17
    • 発表場所
      Lincoln Center (Colorado, USA)
    • 年月日
      2013-07-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~iwasawa/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~iwasawa/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi