• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

爆発性テトラゾール‐フタロシアニンの合成と細胞破壊型癌治療薬への展開

研究課題

研究課題/領域番号 12J09706
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 有機化学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

西峯 貴之  名古屋工業大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードフッ素 / テトラゾール / フタロシアニン / 抗癌剤
研究実績の概要

本研究課題では,新規作用機構による癌治療が期待される爆発性テトラゾール-フタロシアニンの合成を目指した。具体的には,高エネルギー物質であるテトラゾールが分解する際に発する大量の窒素ガスにより,物理的に癌細胞を破壊することで治療を行う。そこで目的化合物を①光吸収による活性化と薬物輸送を担う含フッ素フタロシアニン部位,②窒素ガスによる癌治療を行うテトラゾール部位,③細胞認識を担う光学活性な反応活性部位の3パートに分割し,順次目標化合物へ向けた反応開発を行うこととした。そこで平成24年度,平成25年度では最も合成が困難な光学活性な反応活性部位③の合成法開発を行い,森田-ベイリス-ヒルマンアリルフルオリドを鍵中間体とする不斉合成法の開発に成功した。そこで3年計画最終年度であるH26年度では,開発に成功した基幹反応を応用し,光学活性テトラゾール誘導体の合成法開発を行った。その結果,高立体選択的に目的のテトラゾール誘導体②③を得ることに成功した。本反応開発を達成するにあたり,通常森田-ベイリス-ヒルマン付加体への置換反応で多用されてきたアセテート保護体,カーボネート保護体では目的物は全く得られず,私が本研究課題遂行時に見出した森田-ベイリス-ヒルマンアリルフルオリドの採用が必要不可欠であった点は非常に興味深い。さらに得られた光学活性テトラゾール誘導体②③をアルキン骨格を持った含フッ素フタロシアニン①とヒュスゲン環化反応で結合し,最終目的生成物である光学活性な爆発性テトラゾール-フタロシアニン①②③の合成に成功した。これらの研究成果は,今後の癌治療研究における有用な知見として期待される。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Knetic Resolution of Allylic Fluorides by Enantioselective Allylic Trifluoromethylation based on Silicon-assisted C-F Bond Cleavage2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine, Kazunobu Fukushi, Naoyuki Shibata, Hiromi Taira, Etsuko Tokunaga, Akihito Yamano, Motoo Shiro, Norio Shibata
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 号: 2 ページ: 517-520

    • DOI

      10.1002/anie.201308071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光学活性テトラゾール誘導体の合成を鍵反応とした新規癌治療薬の開発研究2014

    • 著者名/発表者名
      西峯 貴之
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テトラゾールの触媒的不斉導入法開発と生理活性物質合成への展開2014

    • 著者名/発表者名
      西峯 貴之
    • 学会等名
      第29回農薬デザイン研究会
    • 発表場所
      ホテルニューアカオ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C-F結合の活性化を伴うテトラゾール骨格のエナンチオ選択的導入法開発と癌治療薬への展開2014

    • 著者名/発表者名
      西峯 貴之
    • 学会等名
      第37回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立男女共同参画・青少年センター
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 森田-ベイリス-ヒルマン付加体を用いた光学活性テトラゾール誘導体の合成と癌治療薬への展開2014

    • 著者名/発表者名
      西峯 貴之
    • 学会等名
      第25回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C-F結合活性化を伴う光学活性テトラゾール誘導体の合成と新規癌治療薬開発への展望2014

    • 著者名/発表者名
      西峯 貴之
    • 学会等名
      第34回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic Resolution of Allylic Fluorides by Enantioselective Allylic Substitution Reaction based on Silicon-assisted C-F Bond Cleavage2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine
    • 学会等名
      International Conference on Fluorine Chemistry 2014 Tokyo
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C-F結合活性化を伴う光学活性含フッ素イソキサゾリン誘導体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      日本農薬学会第39回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不斉トリフルオロメチル化反応による速度論的光学分割を鍵反応とした光学活性含フッ素イソキサゾリン誘導体の合成2013

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      第28回農薬デザイン研究会
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Organocatalyzed Asymmetric Allylic Trifluoromethylation and Knetic Resolution Using RupPert's Reagent2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine
    • 学会等名
      15^<th> Asian Chemical Congress 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 速度論的光学分割を伴う有機触媒的アリル位不斉フルオロアルキル化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      第36回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不斉フルオロアルキル化反応による含フッ素森田―ベイリス―ヒルマン付加体の速度論的光学分割2013

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Organocatalyzed Asymmetric Allylic Trifluoromethylation Using Ruppert's Reagent2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine
    • 学会等名
      2^<nd> International Symposium on Ceramics Nanotune Technology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 速度論的光学分割を伴う有機触媒的アリル位不斉トリフルオロメチル化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stereodivergent synthesis of (R)- and (S)-3-amino-4,4,4-trifluorobutanoic acids catalyzed by organic base2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Fluorine Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Organocatalyzed Asymmetric Allylic Fluoroalkylation and Kinetic Resolution of Morita-Baylis-Hillman Adducts2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nishimine
    • 学会等名
      The 6^<th> Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 発表場所
      Osaka, Japan.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マンニッヒ型反応を用いる含フッ素β-アミノ酸の両鏡像異性体合成2012

    • 著者名/発表者名
      西峯貴之
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 光学活性テトラゾール誘導体及びその製造方法2014

    • 発明者名
      柴田哲男
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-153692
    • 出願年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi