• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称性アクシオン模型の宇宙論

研究課題

研究課題/領域番号 12J10169
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関東京大学

研究代表者

北嶋 直弥  東京大学, 大学院理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2012年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードインフレーション / アクシオン / 重力波 / 暗黒物質 / 原始ブラックホール / 超対称 / 超対称性
研究概要

平成25年度における私の研究として、カーバトン模型という一つの初期宇宙模型に着目し、この模型を将来の重力波観測によって検出する可能性などを議論した。
本研究ではインフレーション中にインフラトンに加えて「カーバトン」というスカラー場が存在するシナリオに着目した。このような状況は超重力理論の枠組みにおいて自然と実現され、特に質量がインフレーション中のハッブルスケールと同じくらいであるようなカーバトンが予言されることが多々ある。私はこのようなカーバトンにおいて曲率ゆらぎのパワースペクトルが小スケールで大きくなるという特徴に着目し、インフレーション後にスカラーゆらぎの2次の効果から重力波が生成されるという先行研究を応用して、このシナリオで予言される重力波が将来の重力波観測によって検出されうるかどうかを議論した。特に具体的なカーバトン模型として2次のポテンシャルをもつシンプルな模型と超対称性アクシオン模型に基づく模型において計算を行った。結果として、LISA, DECIGOなどの将来の直接検出実験や大型電波望遠鏡SKAによるパルサータイミング実験においてこのシナリオの痕跡を見ることが出来ることを示した。宇宙背景放射の観測では実証することの難しい初期宇宙模型を重力波観測で捉えるという点が本研究の特徴であり、非常に意義深いと言える。特に興味深いのは、この模型において原始ブラックホールが形成され、これによって銀河中心の超大質量ブラックホールを説明出来るようなパラメターを選んだときに、将来の重力波観測による検出が予言されるということである。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Heavy gravitino in hybrid inflation2013

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕、北嶋直弥、中山和則、柳田勉
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 06 号: 06 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2013/06/037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational waves from a curvaton model with blue spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕、北嶋直弥、横山修一郎
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticles

      巻: 08.042 号: 08 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2013/08/042

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting the cosmological coherent oscillation2013

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕、北嶋直弥、中山和則
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 2 ページ: 23513-23513

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.023513

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primordial black hole formation from an axionlike curvaton model2013

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕、北嶋直弥、柳田勉
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 6 ページ: 63519-63519

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.063519

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth hybrid inflation in a supersymmetric axion model2013

    • 著者名/発表者名
      川崎雅裕、北嶋直弥、中山和則
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 3 ページ: 35010-35010

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.035010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 21cm signature from cosmic string-induced minihaloes2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      第26回理論懇シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2013-12-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from a curvaton model with blue spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      PASCOS 2013
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from curvaton2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      CosPA 2013
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 21cm signature of minihaloes from cosmic string wakes2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      JGRG23
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2013-11-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from a curvaton model with blue spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2013-09-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Primordial black hole formation from an axionlike curvaton model2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      COSMO 2012
    • 発表場所
      中国(北京市)
    • 年月日
      2013-09-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Heavy gravitino in hybrid inflation2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2013
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-08-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational waves from a curvaton model with blue spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      YKIS2013
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Smooth hybrid inflation in a sueprsymmetric axion model2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      日本物理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Smooth hybrid inflation in a sueprsymmetric axion model2013

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      KEK 現象論研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Primordial black hole formation from an axionlike curvaton model2012

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      Summer Institute 2012
    • 発表場所
      台湾(台中市)
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Primordial black hole formation from an axionlike curvaton model2012

    • 著者名/発表者名
      北嶋直弥
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2012
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-07-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi