• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南極周回飛翔・超伝導スペクトロメータによる宇宙起源反粒子の精密探査

研究課題

研究課題/領域番号 13001004
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 物理系
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2004-2005)
高エネルギー加速器研究機構 (2001-2003)

研究代表者

山本 明  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 教授 (30113418)

研究分担者 吉田 哲也  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (50222394)
野崎 光昭  神戸大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (10156193)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
521,300千円 (直接経費: 401,000千円、間接経費: 120,300千円)
2005年度: 114,400千円 (直接経費: 88,000千円、間接経費: 26,400千円)
2004年度: 113,100千円 (直接経費: 87,000千円、間接経費: 26,100千円)
2003年度: 123,500千円 (直接経費: 95,000千円、間接経費: 28,500千円)
2002年度: 81,900千円 (直接経費: 63,000千円、間接経費: 18,900千円)
2001年度: 88,400千円 (直接経費: 68,000千円、間接経費: 20,400千円)
キーワード宇宙起源反粒子 / 宇宙線 / 超伝導スペクトロメータ / 南極周回気球 / 太陽活動 / 変調 / 原始ブラックホール / 超対称性粒子 / 反物質 / 反粒子 / 宇宙起源 / 超伝導 / スペクトロメータ / 南極 / 気球実験 / ブラックホール / ブラックホー / 科学観測気球 / 反物質探索
研究概要

BESS-Polar実験は、大立体角、高精度超伝導マグネットスペクトロメータによる反粒子、反物質の探索を通して初期宇宙における素粒子像を探るとともに、一次宇宙線、大気宇宙線等の精密観測を太陽活動の変化による変調効果に注目し、観測を推進した。東京大学、KEK、神戸大学、ISAS/JAXA、NASA,メリーランド大、デンバー大が協力した。
平成17年度は、南極周回気球観測実験(BESS-Polar-I実験、H16年実施)に用いた観測器の(実験後のビームテストによる)性能確認、およびデータ解析を進めた。測定器性能を良く理解し、観測結果を導き、信頼性の高い結果を得るため、本研究期間の終了後も、平成18年度に亘って解析を進め、結果を纏めることができた。南極周回気球観測により、0.1〜4.2GeVのエネルギー範囲において、1500イベント越える反陽子フラックスを検出した。BESS-Polar-Iにおける観測値(エネルギースペクトル)は、この太陽活動(過渡期)変調を考慮した二次起源モデルとよく整合し、原始ブラックホール等の一次起源反陽子の兆候は観測されていない。BESS-Polar-Iは太陽活動の極大から極小期への過渡期であり、一次起源反陽子が存在しても、二次起源反陽子スペクトルに隠れるレベルである事から、予測に整合している。次期太陽活動極小期(平成19年度)に計画しているBESS-Polar-II実験での観測と比較される為の、重要な基盤データを提供した。また、宇宙反物質/物質の非対称性の検証としての、反ヘリウム核の探索においては、BES-Polar-I実験によるヘリウム核フラックスの観測から、感度をさらに高め、反ヘリウム/ヘリウム核比の上限値として、2x10E-7を得て、宇宙での反物質、物質の非対称性の検証を進展させた。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (17件)

  • [雑誌論文] The BESS Program2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.) 116

      ページ: 62-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sarch for Promordial Antipartcile with BESS2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Antihelium with BESS.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Primordial Antiparticle with BESS2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Antihelium with BESS2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of atmospheric antiprotons2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamato et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 632

      ページ: 475-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Atmospheric Antiprotons2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamato et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B, 632

      ページ: 475-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presice Measurement of Low Energy (<TeV) Cosmic-ray Flux2006

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      "Energy Budget in the High Energy Universe" World-Scientific, Tokyo

      ページ: 94-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement Atmospheric Antiprotons2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamato et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B632

      ページ: 475-479

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Precise Measurement of Low Energy Cosmic-ray s with BESS2006

    • 著者名/発表者名
      A, Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Int.Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Search for Cosmic-Ray Antideuterons2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fuke et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 95

      ページ: 81101-81101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Cosmic-ray Antideuterons2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fuke et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 95

      ページ: 81101-81101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precise measurement of the Cosmic Ray Antiproton Spectrum with BESS including the Effect of Solar Modulation2005

    • 著者名/発表者名
      J.Mitchell et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance of an Ultra-Thin Superconducting Solenoid for Particle Astrophysics2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makida et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Applied Superconductivity 15

      ページ: 1248-1251

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Search for Cosmic-Ray Antideuterons2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fuke et al.
    • 雑誌名

      Phys Rev.Lett. 95

      ページ: 81101-81101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] BESS-Polar Experiment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BESS-Polar Experiment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. 33, (10)

      ページ: 1755-1755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Primordial Antiparticle in Cosmic Rays2004

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Proc.6^<th> RESCEU Intn.Sympo.on "Frontier in Astroparticle Physics and Cosmology"Universal Academy Press Inc. Tokyo Japan

      ページ: 249-259

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] BESS-Polar2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum. & Methods B214

      ページ: 110-115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The BESS Program2004

    • 著者名/発表者名
      J.Mitchell et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics(Proc.Supplement) B314

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] BESS-Polar Experiment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshica et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. 33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress of the BESS Superconducting Spectroemter2004

    • 著者名/発表者名
      S.Haino et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.and Methods A518

      ページ: 167-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Meausrements of Primary and Atmospheric Cosmic-Ray Spectro with the BESS TeV Spectrometer2004

    • 著者名/発表者名
      S.Haino et al.
    • 雑誌名

      Phys.Letters B594

      ページ: 34-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Energy Budget in the High Energy Universe2006

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto (as a contributer)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] ビッグバン-宇宙の誕生と未来-(第18回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集)2004

    • 著者名/発表者名
      山本明(共著)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      K.K.クバプロ
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 超伝導コイル、超伝導コイル構造、及び超伝導スペクトロメータ2003

    • 発明者名
      山本 明他
    • 権利者名
      高エネルギー研
    • 産業財産権番号
      2002-204573
    • 出願年月日
      2003-07-11
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS and its future prospect for polar long duration flight"Advances in Space Research. Vol.30, No.5. 1253-1262 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "A thin superconducting solenoid magnet for particle astrophysics"IEEE Trans.Applied Superconductivity. 12. 438-441 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS-Polar : Long duration flight at Antarctica to search for antiparticles."Nuclear Physics B (Proc.Suppl.). 113. 208-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto: "A thin superconducting solenoid magnet for astroparticle physics"Nuclear Physics B (Proc.Suppl.). 113. 299-302 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto, Yasuhiro Makida: "Advances in superconducting magnets for high energy physics and astroparticle physics"Nucl.Inst.And Methods. A494. 255-265 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto: "Latest results from BESS and Future Prospects"Proceedings of the 28^<th> International Cosmic Ray Conference. ICRC-03. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS and its future prospect for polar long duration flight"Advances in Space Research. Vol.30, No.5. 1253-1262 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "A thin superconducting solenoid magnet for particle astrophysics"IEEE Trans. Applied Superconductivity. 12. 438-441 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS-Polar : Long duration flight at Antarctica to search for antiparticles"Nuclear Physics B (Proc.Suppl.). 113. 208-211 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto: "A thin superconducting solenoid magnet for astroparticle physics"Nuclear Physics B (Proc.Suppl.). 113. 299-302 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto, Yasuhiro Makida: "Advances in superconducting magnets for high energy physics and astroparticle physics"Nucl.Inst. And Methods. A494. 255-265 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoichi Asaoka et al.: "Measurments of low energy antiproton and proton spectra in a transient periof of solar field reversal"Phys.Rev.Lett.. 88. 051101-051104 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS and its future prospect for polar long duration flight"Advances in Space Research. (in print). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Yamamoto et al.: "BESS-Polar long duration flights in Antarctica"Proc. Of International Cosmic Ray Conference. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamamoto et al.: "A thin superconducting solenoid magnet for particle astrophysics"IEEE Trans. Applied Superconductivity. Vol.12(in print). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeno et al.: "Succesive measurements of cosmic-ray antiproton spectrum In a positive phase of the solar cycle"Astroparticle Physics. 16. 121-128 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Asaoka et al.: "Measurement of comic-ray low energy antiproton and proton spectra During a transient period of solar field reversal"Physical Review Letters. 88, No.5. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi