• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超好熱始原菌由来転写関連因子TIPの転写調節機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 13014213
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

松村 浩由  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (30324809)

研究分担者 金久 展子  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20177538)
井上 豪  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20263204)
甲斐 泰  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40029236)
望月 衛子  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教務員 (10150335)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード超好熱始原菌 / Thermococcus kodakaraensis KOD1 / TBP-interacting protein / 転写反応抑制因子 / TATA-binding protein (TBP) / セレノメチオニン / 異常分散法 / X線構造解析
研究概要

超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1株由来の転写関連因子TBP-interacting protein(TIP)は、転写開始前複合体の形成に必須であるTATA-binding protein(TBP)に結合することで、TBPがTATA-boxに結合するのを阻害し、転写反応を抑制するタンパクである。本研究では、始原菌における独自の転写機構及び耐熱化のメカニズムについて解明することを目的としてTIPの結晶学的研究に取り組んだ。
本特定領域の研究費で購入した培養装置を用いて、TIPの遺伝子を導入したセレノメチオニ〓メチオニンで置換したTIPの精製、及びTIPの結晶化を行った。結晶化はハンギングドロップ〓の濃度のタンパク溶液に対し、沈殿剤として5%(wt/wt)PEG8000、緩衝液として100mM ME〓れた。この結晶は正方晶系に属し、空間群はP4_32_12、格子定数はa=b=74.34Å,c=86.〓
TIPのMADデータ収集は、SPring-8の40B2ビームラインで行った。Peak(0.9793Å)、Edge(0.9795Å)、Remote(0.9873Å)の3波長で回折強度データ収集を行ったところ、3.0Å分解能に対してR_<merge>の値はそれぞれ7.6%、7.1%、7.3%であり、Completenessはこの分解能の範囲で、すべての波長セットについて100%であった。プログラムCNSを用いてMAD法による処理を行ったところ、パターソンマップ上にセレン由来と思われるピークを確認できたので、位相計算及び溶媒平滑化を行ったところ、二次構造の確認できる電子密度を得ることができた。現在、主鎖の約80%にあたる200残基をトレースし、モデル構築を進めている。
今後は構造の精密化を行い、TBPとの結合様式について検討を行い、超好熱始原菌特有の転写機構について検討を加える予定である。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] E.Mizohata, et al.: "Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of glutathione-dependent dehydroascorbate reductase from spinach chloroplasts"Acta Cryst.. D57. 1726-1728 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hashimoto, et al.: "Crystal structure of DNA polymerase from hyperthermophilic archaeon Pyrococcus kodakaraensis KOD1"J.Mol.Biol.. 306. 469-477 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Mizohata, et al.: "Crystal structure of activated ribulose-1,5-bisphosphate carboxylase/oxygenase from green alga Chlamydomonas reinhardtii complexed with 2-carboxyarabinitol-1,5-bisphosphate"J.Mol.Biol.. 316. 677-689 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi