• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エイズ感染阻子分子の分子設計法の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 13015220
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関鹿児島大学

研究代表者

杉村 和久  鹿児島大学, 工学部, 教授 (80127240)

研究分担者 橋口 周平  鹿児島大学, 工学部, 助手 (40295275)
中島 敏博  (財)化学及血清療法研究所, 上級研究員
伊東 祐二  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (60223195)
金本 大成  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (20260755)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードエイズ / エントリーインヒビター / CCR5 / ファージライブラリー / ヒト抗体 / scFv / 感染防御 / ペプチドミミック
研究概要

私どもは1998年に受容体かリガンドの立体構造を認識する特異抗体で、かつその分子間の結合を阻害する活性をもつ抗体を用いると、ペプチドファージライブラリーから、受容体やリガンドの結合サイトの立体構造をコピーしたモチーフを有するファージクローンを単離できることを明らかにした。この方法論では膜7回貫通型受容体、CCR5のミミック分子を設計することも可能と考えられ、HIV-1感染を阻害する抗CCR5抗体、2D7を用いてCCR5ミミックの設計を試みた。その結果ファージクローンのレベルではHIV-1感染を阻害するクローンが単離できるものの、そのモチーフの合成ペプチドでは、阻害活性が再現することができなかった。この結果から、ペプチドファージライブラリーからヒト抗体を提示するファージライブラリーを用いる研究手法にシフトしHIV-1エントリーインヒビターを開発を試みた。この目的のために私どもは20名のヒト健常人の末梢血リンパ球を用いて、大規模なnon-immune human single chain Fv(scFv) libraryを4種類(VγとVλ、VγとVκ、VμとVγ、VμとVκ)作製することを達成した。このライブラリーは国際的にも優れて大規模なヒト抗体ライブラリーである。このライブラリー用いて、肥満細胞からのヒスタミンの放出を阻害するFcεRI特異的scFvの単離、およびIL-6に依存して増殖するヒトKT-3細胞の増殖を阻害するIL-6特異的scFvの単離に成功した。この成果はnon-immuneのライブラリーを用いてヒトの分子に対するヒトの抗体を作製できることを示した。現在、CCR5に特異的なヒトscFvの単離を1)CCR5陽性293細胞を用いた細胞パンニング法、および2)CCR5合成ペプチド168-178を用いたプラスチックパンニング法により試みている。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.Kaji, M.Ikari, S.Hashiguchi, Y.Ito, R.Matsumoto, T.Yoshimura, J.Kuratsu, K.Sugimura: "Peptide Mimics of Monocyte Chemoattractant Protein-1(MCP-1) with an Antagonistic Activity"J. Biochem, 129: 577-583, 2001. 129. 577-583 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawaura T.Naito, M.Ueno, T.Akagi, K.Hiraishi, I.Takai, M.Makino, T.Serizawa, K.Sugimura, M.Akashi, M.Baba: "Induction of mucosal IgA following intravaginal administration of inactivated HIV-1-capturing nanospheres in mice"J. Med. Virol.. 66. 291-298 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 和久, 吉満 正明, 御手洗 睦和, 新村 靖彦: "HIV-1エントリーインヒビター"臨床免疫. 35.5. 594-604 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 橋口 周平, 杉村 和久: "皮膚に塗るDNAワクチン"臨床免疫. 36.6. 949-952 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sugimura, R.Gejima, T.Nakashima, S.Hashiguchi, Y.Ito, S.Okuhata, N.Nishimoto, K.Yoshizaki: "Anti-IL-6 antibody-binding motif peptides inhibiting the signaling of human IL-6 to human IL-6 receptor but not murine IL-6 receptor"Scandinavian Journal of Immunology. 54. 105 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiguchi S, Nitani A, Nakashima T, Ito Y, Sugimura K.: "Human FceRI-specific human single chain Fv (scFv) antibody"Scandinavian Journal of Immunology. 54. 103 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi