研究課題/領域番号 |
13016210
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 大阪府立成人病センター研究所 |
研究代表者 |
井上 徳光 大阪府立成人病センター, 研究所, 部長 (80252708)
|
研究期間 (年度) |
2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | 発作性夜間血色素尿症 / PNH / GPIアンカー / 造血幹細胞 / 再生不良性貧血 / 染色体異常 / 良性腫瘍 |
研究概要 |
発作性夜間血色素尿症(PNH)は、造血幹細胞の増殖と分化のコントロール機構が破綻し、GPIアンカー欠損造血幹細胞が、正常に比較してクローナルに拡大する疾患である。申請者は、PNHにおける異常造血幹細胞がクローナルに拡大するメカニズムを同定するために、GPIアンカー欠損の原因であるPIG-Aの異常とともに、12番染色体に異常のある症例から、クローナルな拡大に関与していると考えられる染色体異常を解析した。その結果、この異常は、顕微鏡学的には、12番染色体のq13とq15の相互転座と診断されていたが、実際は、12q13からq15の領域のDNA断片がもう一方の12番染色体のq15領域に挿入していることがわかった。さらに、申請者は、その染色体異常の切断部位をDNAレベルまで明らかにした。この挿入により、間葉系の良性腫瘍の形成に関わる遺伝子を同定した。この症例では、染色体異常が原因となり、この遺伝子の発現が誘導されていることにより、GPIアンカー欠損細胞が良性腫瘍的に増加していることが考えられた。GPIアンカー欠損細胞の占める比率の低いPNHでは免疫的な選択が働いて異常細胞の優位な上昇が認められる。しかし、GPIアンカー欠損細胞の占める割合の極めて高い症例では、さらにその細胞に良性腫瘍を起こすのと同じ機序が関わり、異常細胞が増加し、PNHを発症することが示唆された。今後、どのくらいの頻度で、PNHの発症にこの異常が関与しているかを同定していきたい。また、トランスジェニックマウスを作成し、PNHのモデルマウスを作成していきたい。
|