• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ分化・活性化における新規アダプター分子BCAPの役割

研究課題

研究課題/領域番号 13016217
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関川崎医科大学

研究代表者

石合 正道  川崎医科大学, 医学部, 助教授 (90298844)

研究分担者 山崎 哲男  関西医科大学, 医学部, 助手 (90330208)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードBCAP / マクロファージ / PI3K / アダプター分子 / シグナル伝達 / B細胞分化 / ノックアウトマウス
研究概要

免疫細胞の分化、増殖、細胞死といった一連の細胞現象は厳密に調節されたレセプターを介するシグナルによって誘導される。既に、PLC-γ2、P13Kノックアウトマウスの解析によりPLC-γ2、PI3Kを介する細胞内シグナルがB細胞の分化・機能発現に必須の役割を担っていることが明らかにされてきた。また、マクロファージも同様に、これらの経路が細胞増殖・機能発現に必須であることが示唆されている。
PLC-γ2、PI3Kがレセプターからどのような分子機序で活性化されるのかを明らかにする目的で、我々はこれらの経路を制御する新規アダプター分子BCAPを単離してきた。そこで、BCAPの機能を個体レベルで解析するために、我々はBCAP欠損マウスを遺伝子ターゲティング法によって樹立した。BCAPはB細胞、マクロファージ特異的に発現していた。BCAP欠損マウスの脾臓、リンパ節では、IgDhi IgMlo B細胞が野生型マウスに比べ著明に減少していた。また、腹腔内のCD5+B細胞は、ほぼ消失していた。血清IgM, IgG3は低下し、胸腺非依存性(TI-II)抗原に対する反応は減弱する一方、胸腺依存性(TD)抗原には正常に反応した。BCAP欠損B細胞は抗原刺激への反応が低下しており、レセプター刺激時のカルシウム動員も抑制されていた。以上により、BCAPはB細胞の分化およびTI-II反応に必須であることを明らかにした。
現在、BCAP欠損マウスを用いて、マクロファージの分化・機能解析を精力的に行っている。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Goitsuka, R: "MIST functions through distinct domains in immunoreceptor signaling in the presence and absence of LAT"J. Biol. Chem.. 276. 36043-36050 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, D.: "Four tyrosine residues in PLC-γ2, identified as Btk-dependent phosphorylation sites, are required for B cell antigen receptor-coupled calcium signaling"J. Biol. Chem.. 276. 38595-38601 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inabe, K.: "Vav3 modulates B cell receptor responses by regulating phosphoinositide 3-kinase activation"J. Exp. Med.. 195. 189-200 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kovesdi, D.: "Developmental differences in B cell receptor mediated signal transduction"Cell. Signal. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki, T.: "Essential immunoregulatory role of BCAP in B cell development and function"J. Exp. Med.. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi