研究課題/領域番号 |
13020245
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
人文・社会系
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
安吉 逸季 早稲田大学, 理工学部, 教授 (20141294)
|
研究分担者 |
村上 真 早稲田大学, 理工学部, 助手 (80329119)
櫻井 敏子 神戸松蔭女子学院大学, 文学部, 教授 (40149555)
マクファーランド カーティス 早稲田大学, 理工学部, 教授 (10199664)
|
研究期間 (年度) |
2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 遠隔教育 / オーサリング / ブロードバンド / マルチメディア教材 / 自然言語処理 / トランスコーディング / 学習評価方式 / テキスト処理 |
研究概要 |
インターネット上での教育ソフト制作におけるコラボレーション 今後急速にブロードバンドが一般化すると考えられ、インターネット上で教育のソフト制作の共同制作をどのように行うか、この課題をNTTラーニング・早稲田大学国際情報通信センターの教授・研究員との共同で研究した.また、異なる3つの受講環境(PC, PDA, FOMA)で、制作した教材を受講した被験者からのデータを得、今後の研究用データとした. 研究課題 (1)コンテンツ制作における編集・修正・議論をウェッブ上にて行い、そこでテキスト・静止画・デザイン等の編集を試みた.ウェッブ上の複数地点から同一教材制作のコラボレーション実験を行い、移動・待ち時間・編集・打ち合わせ等の項目ごとに、従来型の開発制作方法との対比をした.制作に実際にかかる編集時間や打ち合わせよりも、移動・待ち時間の方が、断然大きいという結果をえた.今後の教育ソフト制作に一つの指針を与えてくれた. (2)コンテンツは、ウェッブ上で学習できるマルチメディア教材を制作した.テーマとしてはスコットランド地方で作られるスコッチ・ウィスキーを取り上げ、全3章で構成している.各章は4〜7ページのHTMLファイルと4分〜6分のビデオから成る(PartIスコットランドの首都エディンバラ,PartIIスコッチウィスキーの歴史,PartIIIウィスキー製造の工程).各ページは1ないし2パラグラフで構成している.教材を全て閲覧すると、約15分程度となる.ただし,受講端末により表示条件などが異なるため、それぞれコンテンツは異なる. (3)英語教材の評価方式とその実験、ウェッブ上での試験と評価方式の実験を行った.
|