• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「東アジア出版文化の研究」調製班(G)出版情報・書目

研究課題

研究課題/領域番号 13021209
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東北大学

研究代表者

栗林 均  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (30153381)

研究分担者 磯部 彰  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (90143841)
石田 義光  東北学院大学, 文学部, 教授 (10285653)
梶浦 晋  京都大学, 人文科学研究所, 助手 (80293950)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード東アジア出版文化 / 調整班 / 出版情報 / 書目 / 書誌情報 / 東アジア / 出版文化 / モンゴル
研究概要

本研究は、「東アジア出版文化の研究」調整班G「出版情報・書目研究」内部の意志疎通と円滑な連絡、および調整班(A)〜(G)相互の調整・連絡を目的としている。
調整班相互の連絡・調整としては、平成14年度の5月、(仙台)、6月(東京)、11月(仙台)、12月(東京)、2月(仙台)と、5回開催された調整班代表者会議に参加した。
また同年10月には、(G)班の主催によるシンポジウム「モンゴル仏典研究の新展開」を京都で開催することができた。このシンポジウムには2人の中国人研究者を招聘して、日本と中国における現在の研究動向を紹介し、研究成果を討議することができた。

報告書

(3件)
  • 2004 研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2002 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Papers for Symposium "Publishing Culture in Mongolia"2002

    • 著者名/発表者名
      Coordination Group (G)
    • ページ
      126-126
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 「東アジア出版文化の研究」シンポジウム「モンゴルの出版文化」2002

    • 著者名/発表者名
      「東アジア出版文化の研究」G班
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      シンポジウム「モンゴルの出版文化」G班
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 均: "『元朝秘史』と『華夷訳語』における与位格接尾辞の書き分け規則について"言語研究. 第121号. 1-18 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 均: "『元朝秘史』におけるモンゴル語と漢語の人称代名詞の対応"東北アジア研究. 第7号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 均: "『華夷訳語』(甲種本)モンゴル語全単語・語尾索引"東北大学東北アジア研究センター. 200 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 均: "『元朝秘史』と『華夷訳語』における与位格接尾辞の書き分け規則について"言語研究. 第121号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 均: "『元朝秘史』モンゴル語全単語・語尾索引"東北大学東北アジア研究センター. 960 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi