• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタン・ジルコニウムを利用するβ-メチルカルバペネム・大環状複素環の効率的合成

研究課題

研究課題/領域番号 13029116
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関関西学院大学

研究代表者

田辺 陽  関西学院大学, 理学部, 教授 (30236666)

研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードクライゼン縮合 / アルドール反応 / 四塩化チタン / 大環状化合物 / カルバペネム / ムスク香料 / ジャスミン香料 / 複素環
研究概要

独自なTi(Zr)-クライゼン縮合やアルドール反応を開発している。これらの環境調和型の反応群はβ-メチルカルバペネムをはじめとする各種複素環・含ヘテロ原子大環状化合物の合成に有用であり,また,実験室的にも工業的にも有用であると考えられる。反応は以下の特徴を有す.
1.塩基法(Nah, LDA等)に比べ高い反応速度・高収率.
2.温和・実用的な温度条件(-10〜30℃).
3.塩基に不安定な官能基(ハロゲン・ケトン・アルコール・トシルオキシ)を共存する基質への適応.
4.極めて低毒で、安価なTi, Zr試剤の使用ならびにトルエン・ジクロロメタン溶媒で可能(高価で、工業的に不利なエーテル系溶媒を用いない).
5.Zr反応剤は、熱力学的に不利で従来困難であったα,α-二置換ニステルのClaisen縮合が可能.
6.ケトン/アルデヒド間のみでなくケトン/ケトン間でも進行する非常に強力なアルドール反応である.
7.高いsyn-立体選択性.
8.困難である単純エステル・チオエステルの直接Aldol-型反応が可能.
これらの反応の特性を活かし,各種有用環状化合物の合成を達成した.
1.抗生物質の中で最も重要なβ-メチルカルバペネムの鍵段階の効率的な立体選択的合成を見出した.(最近、メルク社は、このTi-反応剤を用いてAnti-MRSA抗生物質合成の工業的製法を行った).さらに,第一鍵段階は,高立体選択的で実用的な方法な方法を見出した.第二鍵段階においても進展がある.将来のアナログ合成に役立つ方法を目指す.
2.香料化学の重要課題であるムスク香料17員環Z-シベトンの初めての大量合成法を確立した.高濃度(0.1〜0.3mM)・短時間(1-3時間)でのTi-ディークマン環化(分子内クライゼン縮合)を鍵段階とする.
3.ジャスミン香料の創製(cis-ジャスモンのラクトンアナログ)・効率的合成を達成した.従来合理的な合成法が無かったがTi-アルドール型反応を用いて解決した.調香の結果,新規香料として有望と判定され,皮膚感作性もなく実用化を検討している.

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Yoo Tanabe: "Powerful Claisen Condensation and Claisen-Aldol Tandem Reaction of α,α-Disubstituted Esters Promoted by ZrCl_4-^iPr_2NEt"Chem.Commun.. 1674-1675 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunori Wakasugi: "Me_2NSO_2Cl and N, N-dimethylamines ; A novel and efficient agent for esterification, amidation between carboxylic acids, and equimolar amounts of alcohols, and amines"Tetrahedron Lett.. 42. 7427-7430 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoo Tanabe: "Powerful, Stereoselective Aldol-Type Additions of Phenyl and Phenylthio Esters with Aldehydes and Ketones Mediated by TiCl_4/Amine Agent"Synlett. 1959-1961 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomonori Misaki: "Si-BEZA/catalytic pyridinium triflate : A mild and powerful agent for the silylation of alcohols"Chem.Commun.. 2478-2479 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishii: "Stereoselective Bifurcating-type Radical Cyclization of gem-Dibromocyclopropanes for the Synthesis of Uniquely Fused 5-3-5-Type Tricyclic Compounds"Chem.Lett.. 30-31 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi