• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素結合過程に強く相関した疎水ポルフィリン組識体の構築

研究課題

研究課題/領域番号 13031072
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関早稲田大学

研究代表者

西出 宏之  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90120930)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
38,000千円 (直接経費: 38,000千円)
2003年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2002年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2001年度: 22,200千円 (直接経費: 22,200千円)
キーワード疎水性相互作用 / 高分子錯体 / ポルフィリン / 組織体 / ヘモグロビン / 強相関 / ソフトマテリアル / 酸素結合 / 疎水的相互作用
研究概要

耐熱性タンパク質に疎水的に包埋したポルフィリン、ポルフィリンとサブパーツからの水素結合によるポルフィリンキャップの構築で、特に2次結合力の役割と新しい可能性を示す成果を得た。ポルフィリンの構造および疎水性と組織体生成の相関をその可逆(リサイカブル)性も含め明らかにするとともに、ポルフィリン部への酸素分子の結合・脱着による酸素の選択輸送を実証することを目的とした。
(1)A01班内の共同研究として、中村(東工大)らの微生物産生の耐熱性のタンパク質キシラナーゼに、我々の全合成ポルフィリンを疎水相互作用により包埋させたポルフィリン組織体を構築した。ポルフィリン周りの疎水環境を明らかにし、高温でも可能な酸素結合とキシラナーゼ触媒活性の両者を観測できた。この手法は、機能を兼ね備えたヘムタンパク質群の創成を可能にする。
(2)環状の分子サイズと適度な剛さからカリックス[4]アレーンをキャップ枠組みとして選択することで、アッパーリム側に4つのアルコール基をもつ誘導体、ポルフィリン骨格としてテトラo-ピリジルポルフィリンの組合せが、最も安定な二分子対を形成した。NMR、IR等から、二分子対のポルフィリン面上疎水キャップは4点での水素結合により構成され、適切な酸素分子の結合席となり得た。
(3)テトラフェニルコバルトポルフィリン高分子錯体薄膜を多孔膜上に膜厚80mmで作成した。この膜は室温、酸素加圧下におくことで、極めて迅速な酸素結合・脱着を繰り返した。この薄膜の酸素透過係数は供給圧が減少するにつれて著しく増大し、(酸素/窒素)選択比100超の極めて高い酸素透過選択性を示した。同条件で空気供給では、透過気体の酸素濃度90%と、薄膜内に固定されたコバルトポルフィリンでの、むしろ弱い酸素結合力が効果的な酸素の輸送現象となりうることを定量的に解析できた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "High Oxygen Permeation and Persistent Oxygen-Carrying in a Poly(vinylimidazole-co-fluoroalkyl methacrylate)- Cobaltporphyrin Membrane"Polymer J.. 33・10. 807-811 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "Improved Stability and Oxygen Permselectivity of a Perfluororesin-Coated Cobaltporphyrin Membrane"Porphyrins. 10・3,4. 61-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "Reduction of Oxygen at an Electrode Modified by Cobaltporphyrin Liquid Membrane"Chem.Lett.. 2002. 712-713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oyaizu, 他3: "Electroreduction of Oxygen Enriched in a [poly(ethyleneiminato)]cobalt(II) Layer"J.Mater.Chem.. 12. 3162-3166 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara, 他3: "Oxygen-Binding to Simple Cobaltporhyrins Combined with Polyvinylimidazole"Macromol.Symp.. 186. 135-139 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu, 他5: "Thermostable Synthetic Hemoproteins : Thermophilic Xylanases Hybridized with cDioxygen- Carrying meso-Tetrakis(o-pivalamidophenyl) porphyrinatoiron (II) Derivative"Chem.Lett.. 32. 108-109 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu: "Coordinated Cyclodextrin-Penetrating Phenethyimidazole : Reversible Dioxygen-Binding in Aqueous DMF solution"Chem.Commun.. 2003. 50-51 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohkawa, 他4: "A Duplex of Tetra (2-pyridyl) porphyrin and Tetrahydroxylcalix[4]arene"Chem.Lett.. 32. 1052-1053 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu, 他1: "Facilitated Oxygen Transport Membranes of Picket-fence Cobaltporphyrin Complexed with Various Polymer Matrices"Ind.Eng.Chem.Res.. 42. 5954-5958 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "Electroreduction of Oxygen at a Pt/C-Modified Electrode with Cobaltporphyrin Complex"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 77. 401-405 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu, 他5: "Heat-Resistant Oxygen-Carrying Hemoproteins Consist of Thermophilic Xylanases and Synthetic Ironporphyrin"Bioconjugate Chem.. 15(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishide, 他2: ""Binding of Small Molecules", Chapter 9 (p.367 4O8) in "Metal Complexes and Metals in Macromolecules", Ed.D.Woehrle and A.D.Pomogailo"Wiley-VCH, Berlin. 667 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu: "High Oxygen Permeation and Persistent Oxygen-Carrying in a Poly (vinylimidazole-co-fluoroalkyl methacrylate) Cobaltporphyrin Membrane"Polymer J.. 33. 807-811 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu: "Improved Stability and Oxygen Permselectivity of a Perfluororesin-Coated Cobaltporphyrin Membrane"Porphyrins. 10. 61-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu: "Reduction of Oxygen at an Electrode Modified by Cobaltporphyrin Liquid Membrane"Chem. Lett.. 2002. 712-713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oyaizu: "Electroreduction of Oxygen Enriched in a [poly (ethyleneiminato)] cobalt (II) Layer"J. Mater. Chem.. 12. 3162-6166 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Oxygen-Binding to Simple Cobaltporhyrins Combined with Polyvinylimidazole"Macromol. Symp.. 186. 135-139 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu: "Thermostable Synthetic Hemoproteins : Thermophilic Xylanases Hybridized with Dioxygenmeso-Tetrakis (O-pivalamiophenyl) porphyrinatoiron (II) Derivative"Chem. Lett.. 32. 108-109 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu: "meso-Tetrakis [o-(N-methyl) pyridinium] porphyrin Ensembles with Axially Coordinated Cyclodextrin-Penetrating Phenethyoimidazole : Reversible Dioxygen-Binding in Aqueous DMF Solution"Chem. Commun.. 2003. 50-51 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohkawa: "A Duplex of Tetra (2-pyridyl) porphyrin and Tetrahydroxylcalix [4] arene"Chem. Lett.. 32. 1052-1053 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu: "Facilitated Oxygen Transport Membranes of Picket-fence Cobaltporphyrin Complexed with Various Polymer Matrices"Ind. Eng. Chem., Res.. 42. 5954-5958 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Shentu: "Electroreduction of Oxygen at a Pt/C-Modified Electrode with a Cobaltporphyrin Complex"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 77. 401-405 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishide: ""Binding of Small Molecules", Chapter 9 (p.367-408) in "Metal Complexes and Matals in Macromolecules", Ed. D. Woehrle and A. D. Pomogailo"Wiley-VCH, Berlin. 667.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu: "Heat-Resistant Oxygen-Carrying Hemoproteins Consist of Thermophilic Xylanases and Synthetic Ironporphyrin"Bioconjugate Chem., in press. 15.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishide: "Binding of Small Molecules"Wiley-VCH. 667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohkawa, 他4: "A Duplex of Tetra(2-pyridyl)porphyrin and Tetrahydroxylcalix[4]arene"Chem.Lett.. 32. 1052-1053 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.Shentu, 他1: "Facilitated Oxygen Transport Membranes of Picket-fence Cobaltporphyrin Complexed with Various Polymer Matrices"Ind.Eng.Chem.Res.. 42. 5954-5958 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "Electroreduction of Oxygen at a Pt/C-Modified Electrode with a Cobaltporphyrin Complex"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 77. 401-405 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komatsu, 他5: "Heat-Resistant Oxygen-Carrying Hemoproteins Consist of Thermophilic Xylanases and Synthetic Ironporphyrin"Bioconjugate Chem.. 15(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishide, 他2: ""Binding of Small Molecules", Chapter 9 (p.367-408) in "Metal Complexes and Metals in Macromolecules", Ed.D.Woehrle and A.D.Pomogailo"Wiley-VCH, Berlin. 667 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.Shentu, 他2: "Reduction of Oxygen at an Electrode Modified by Cobaltporphyrin Liquid Membrane"Chem. Lett.. 2002. 712-713 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oyaizu, 他3: "Electroreduction of Oxygen Enriched in a [poly(ethyleneiniminato)]cobalt(II) Layer"J. Mater. Chem.. 12. 3162-3166 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara, 他3: "Oxygen-Binding to Simple Cobaltporhyrins Combined with Polyvinylimidazole"Macromol. Symp.. 186. 135-139 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komatsu, 他5: "Thermostable Synthetic Hemoproteins : Thermophilic Xylanases Hybridized with Dioxygen-Carrying meso-Tetrakis(o-pivalamidophenyl)porphyrinatoiron(II) Derivative"Chem. Lett.. 32. 108-109 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komatsu, 他3: "meso-Tetrakis[o-(N-methyl) pyridinium]porphyrin Ensembles with Axially Coordinated Cyclodextrin-Penetrating Phenethyoimidazole : Reversible Dioxygen-Binding in Aqueous DMF Solution"Chem. Commun.. 2003. 50-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] B.Shentu 他2: "High Oxygen Permeation and Persistent Oxygen-Carrying in a Poly(vinylimidazole-co-fluoroalkyl methacrylate)-Cobaltporphyrin Membrane"Polymer J.. 33・10. 807-811 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] B.Shentu 他2: "Improved Stability and Oxygen Permselectivity of a Perfluororesin-Coated Cobaltporphyrin Membrane"Porphyrins. 10・3, 4. 61-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi