• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度感音難聴モデルマウスの繁殖・維持と聴覚系機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13035045
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

渡辺 美智子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (10158660)

研究分担者 長谷川 紀子  戸板女子短期大学, 食物栄養, 講師 (30056717)
馬目 佳信  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (30219539)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード難聴 / モデルマウス / 先天性 / 内耳神経 / 機能解析 / 内耳神経系
研究概要

高度感音難聴マウスである、くるくる;kuru^2は難聴と共に左右への毎秒1-5回転の回転運動と歩行失調等の行動異常を伴うという特徴を持つ.Jcl : ICRマウスより分離・樹立されたこのモデルマウスは本研究開始時、戸板女子大学衛生学教室で専用の飼育設備ではあるがごく小規模に育てられていた.しかし細々とした1ケ所飼育では事故が起きれば系を失う危険性も大きく、また聴覚系機能解析実験のための必要数も供給できない事から研究はまず系の繁殖・維持から始めた.その結果、戸板女子大と平行し慈恵医大実験動物センターでも安定した繁殖が得られるようになり、さらに系の保存の為、平成14年12月より受精卵の保存法も検討し始めた.難聴と行動異常は産仔のほぼ100%に確認され、この系を平成13年にkuru^2と命名し表示を統一した.
また、kuru^2に関与している難聴遺伝子については連鎖解析を行い既存の遺伝子なのか、新しい遺伝子が関与しているのかを明らかにする事とした.戻し交配を行い交配2代目(F2)を得るための相手としてM. m. castaneus (CAST)を選び、アメリカ/ジャクソン研究所から購入した.CASTとkuru^2の交配1代目(F1)では、難聴、回転運動および歩行失調等は観察されなかったことから、これらの形質は常染色体の劣性遺伝であることが示された.また、得られたF2マウス100匹のすべてについて、ABR(Auditory Brainstem response;聴性脳幹反応)により、蝸牛から内側膝状体(I波からVI波)までの音刺激による神経の興奮反応を検査した.その結果、I波(蝸牛)から全く反応のない難聴と正常の比は49:51、つまり、ほぼ1:1であることが明確に示された.
このため、本モデルマウスの難聴形質には1遺伝子の関与が予測された.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Hasegawa N., Watanabe M., Inoue H., Kobayashi T., Kojima H., Manome Y.: "Mutant ICR mouse, Kuru2, manifests hearing impairment and abnormal behavior"In vivo. 16. 349-360 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasagawa N., Watanabe M., Inoue H., Kobayashi T., Kojima H. and Manome Y.: "Mutant ICR mouse, Kuru2, manifests hearing impairment and abnormal Behavior"In Vivo. 16. 349-360 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasagawa N., Watanabe M., Inoue H., Kobayashi T., Kojima H., Manome Y.: "Mutant ICR mouse, Kuru2, manifests hearing impairment and abnormal behavior"In vivo. 16. 349-360 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi