• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日時計中枢(視交叉上核)と末梢組織の相互作用による概日リズム同調機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13041013
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

程 肇  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (00242115)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2002年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード時計遺伝子 / Period 1 / 視交叉上核 / 遺伝子 / 概日リズム
研究概要

生物には概日リズムとよばれる、行動や生化学的活動を支配する24時間に近い周期を持つ活動リズムが見い出される。今まで個々の細胞の計時機能を簡便に同時測定する手段がなかったために、概日時計(中枢視交叉上核;SCN)と末梢、或いは時計細胞間の相互作用の解析がなされていなかった。哺乳類の時計遺伝子Per1の転写翻訳産物量は、マウスSCNで明暗及び恒暗条件下、明期で高く暗期に低い自律的な日周変動を示した。そこで、Per1の発現をin vivoでモニターするためにPer1::1uc融合遺伝子のトランスジェニックマウスを作製した。得られたPer1::1ucトランスジェニックマウスのSCNスライス培養系では、luciferase活性が約2ヶ月間約24時間の周期で発現振動した。また、いくつかの末梢組織(肝臓や筋肉)の培養系でもluciferase発現日周リズムは2-6周期保たれた。さらに、SCNと末梢組織の概日時計振動は、光同調過程において通常とは異なり脱同調し、いわゆる時差ぼけとはSCNと末梢組織での概日リズムの脱同調であることを明らかにした。そこで、この検出系を用いて、中枢と末梢の示す概日リズム間の相互作用に機能する分子の同定を進めている。また、SCN細胞間の相互作用のを解析するために、Per1::1uc動物のSCNスライス培養に対する、顕微鏡及びCCDカメラを用いた二次元計時的発光モニター系を開発することができた。現在、一細胞レベルでの解像度を有するこのシステムを用いて、概日リズム形成並びに同調に寄与するSCNの機能的解剖を行っている。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Abe M, Herzog ED, Yamazaki S, Straume M, Tei H, Sakaki Y, Menaker M, Block GD: "Circadian rhythms in isolated brain region"J.Neuroscience. 22. 350-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki S, Straume M, Tei H, Sakaki Y, Menaker M, Block GD: "Effects of aging on the circadian rhythms of central and peripheral mammalian clocks"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 99. 10801-10806 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Constance CM, Green CB, Tei H, Block GD: "Bulla gouldiana period exhibits unique regulation at the mRNA and protein levels"J.Biol.Rhythms. 17. 413-427 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima S, Hirose M, Tokunaga K, Sakaki Y, Tei H: "Structural and functional analysis of 3' untranslated region of mouse period1 mRNA"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 301. 1-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Stokkan K-A., Yamazaki S., Tei H., Sakaki Y, Menaker M.: "Entrainment of the Circadian Clock in the Liver by Feeding"Science. 291. 490-493 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi