• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生システムの構造と進化のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 13044001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関徳島大学

研究代表者

野地 澄晴  徳島大学, 工学部, 教授 (40156211)

研究分担者 佐藤 ゆたか  京都大学, 大学院理学研究科, 助手 (40314174)
倉谷 滋  理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, チームリーダー (00178089)
赤坂 甲治  東京大学, 大学院理学研究科附属臨海実験所, 所長 (60150968)
長谷部 光泰  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 教授 (40237996)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
424,000千円 (直接経費: 424,000千円)
2005年度: 71,300千円 (直接経費: 71,300千円)
2004年度: 69,700千円 (直接経費: 69,700千円)
2003年度: 93,000千円 (直接経費: 93,000千円)
2002年度: 93,000千円 (直接経費: 93,000千円)
2001年度: 97,000千円 (直接経費: 97,000千円)
キーワード発生 / 進化 / 昆虫 / 脊椎動物 / 棘皮動物 / コケ / 緑藻類 / ホヤ / ウニ / ヤツメウナギ / ヒメツリガケゴケ / カメ / コオロギ / ヒメツリガネゴケ / 遺伝子 / 発生・分化 / カワヤツメ / 花
研究概要

発生システムの進化を昆虫、脊椎動物、棘皮動物,植物について研究した。野地らはコオロギ発生システムがコーダルなどを介した後部からの前後軸パターン形成であることを発見した。コオロギ発生システムは、ショウジョウバエよりも祖先的なので,コオロギ型発生システムから、前部からのパターン形成であるショウジョウバエ型に進化したと推測された。佐藤らはカタユウレイボヤを用いて、転写因子およびシグナル伝達分子の遺伝子の発現パターンの網羅的記載、cDNAの塩基配列を決定した。これらにより、遺伝子カタログがほぼ完全に整備され、ホヤは脊索動物の中では最も基礎情報の整備された動物となった。倉谷らはスッポンとニワトリの発生システムを比較し、カメ独特の肋骨伸長を促す要因とされてきた甲皮隆起が、他の羊膜類における後期咽頭胚の体壁構造、ウオルフ隆起とは異なることを示した。脊椎動物胚の筋節に発現する制御遺伝子群をスッポンより単離し、Myf5にはニワトリ、マウス、アフリカツメガエルにはない特徴的な4アミノ酸の欠失が存在し、カメの系統特異的に生じた分子進化であることを示した。赤坂らは棘皮動物としてウニ、棘皮動物の中でも最も起源が古いウミユリ類のトリノアシとニホンウミシダを用いた。ウニ胚小割球の運命決定機構の解析、形態形成にかかわるTbx遺伝子のクローニング、胚発生における発現パターンを解析した。長谷部らは花器官形成遺伝子の進化について調べるために花器官を形成しないコケ、緑藻類におけるMADS-box遺伝子を解析してきた。その結果、これらの植物ではMADS-box遺伝子は卵、精子形成時に発現しており、元来生殖細胞分化に関わっていたMADS-box遺伝子が遺伝子重複により数を増やし、増えた遺伝子が一方で元来の機能を維持しつつ、他方で機能分化することにより花器官形成遺伝子が進化したと予想された。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (89件) 図書 (1件) 産業財産権 (4件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Kruppel acts as a gap gene regulating expression of hunchback and even-skipped in the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mito et al.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] caudal is required for gnathal and thoracic patterning and for posterior elongation in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinmyo, Y., Mito, T., Matsushita, T., Sarashina, I., Miyawaki, K., Ohuchi, H., Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 122

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-canonical functions of hunchback in segment patterning of the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Mito T, Sarashina I, Zhang H, Iwahashi A, Okamoto H, Miyawaki K, Shinmyo Y, Ohuchi H, Noji, S.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2069-2079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bHLH transcription factor gene, Twistlike1, is essential for the formation of mesodermal tissues of Ciona juveniles.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka, M., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 288

      ページ: 387-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive survey of carapacial ridgespecific genes in turtle implies co-option of some regulatory genes in carapace evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuraku, S., Usuda, R., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Evol.Dev. 7

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The floral regulator LEAFY evolves by substitutions in the DNA binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Maizel, A., Bush, M.A., Tanahashi, T., Perkovic, J., Kato, M., Hasebe, M., Weigel, D.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 260-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making very similar embryos with divergent genomes : conservation of regulatory mechanisms of Otx between the ascidians Halocynthia roretzi and Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oda-Ishii., Bertrand, V., Matsuo, I., Lemaire, P., Saiga, H.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 1663-1674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative functional genomics revealed conservation and diversification of three enhancers of the isll gene for motor and sensory neuron-specific expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura, O., Okada, Y., Ando, H., Guedj, M., Higashijima, S., Shimazaki, T., Chino, N., Okano, H., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 278

      ページ: 587-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ets identified as a trans-regulatory factor of amphioxus Hox2 by transgenic analysis using ascidian embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, H., Kobayashi, M., Zhang, S.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 285

      ページ: 524-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] caudal is required for gnathal and thoracic patterning and for posterior elongation in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinmyo, Y., Mito, T., Matsushita, T., Sarashina, I., Miyawaki, K., Ohuchi, H., *Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 122

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-canonical functions of hunchback in segment patterning of the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Mito T, Sarashina I, Zhang H, Iwahashi A, Okamoto H, Miyawaki K, Shinmyo Y, Ohuchi H, *Noji, S.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2069-2079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bHLH transcription factor gene, Twistlike 1, is essential for the formation of mesodermal tissues of Ciona juveniles.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka, M., Satoh, N., *Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 288

      ページ: 387-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive survey of carapacial ridgespecific genes in turtle implies co-option of some regulatory genes in carapace evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuraku, S., Usuda, R., *Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Evol. Dev. 7

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The floral regulator LEAFY evolves by substitutions in the DNA binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Maizel, A., Bush, M.A., Tanahashi, T., Perkovic, J., Kato, M., Hasebe, M., *Weigel, D.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 260-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making very similar embryos with divergent genomes : conservation of regulatory mechanisms of Otx between the ascidians Halocynthia roretzi and Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oda-Ishii, I., Bertrand, V., Matsuo, I., Lemaire, P., Saiga, H.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 1663-1674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative functional genomics revealed conservation and diversification of three enhancers of the isll gene for motor and sensory neuron-specific expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura, 0., Okada, Y., Ando, H., Guedj, M., Higashilma, S., Shimazaki, T., Chino, N., Okano, H., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 278

      ページ: 587-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ets identified as a trans- regulatory factor of amphioxus Hox2 by transgenic analysis using ascidian embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, H., Kobayashi, M., Zhang, S.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 285

      ページ: 524-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bHLH transcription factor gene, Twist-likel, is essential for the formation of mesodermal tissues of Ciona juveniles.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tokuoka et al.
    • 雑誌名

      Dev.Biol., 288

      ページ: 387-396

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cataloging transcription factor and major signaling molecule genes for functional genomic studies in Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Satou, et al.
    • 雑誌名

      Dev Genes Evol. 215

      ページ: 580-596

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cephalic crest cells and evolution of the craniofacial structures in vertebrates : morphological and embryological significance of the premandibular-mandibular boundary.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kuratani, et al.
    • 雑誌名

      Zoology 108

      ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental expression of HpNanos, the Hemicentrotus pulcherrimus homologue of nanos.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii et al.
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns, (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005. The floral regulator LEAFY evolves by substitutions in the DNA binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Maizel et al.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 260-263

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-canonical functions of hunchback in segment patterning of the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus2005

    • 著者名/発表者名
      Taro Mito et al.
    • 雑誌名

      Development (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] caudal is required for gnathal and thoracic patterning and for posterior elngation in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Yohei Shinmyo et al.
    • 雑誌名

      Mech Dev. 22(2)

      ページ: 231-239

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversification of gene function : homologs of the floral regulator FLO/LFY control the first zygotic cell division in the moss Physcomitrella patens2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanahashi
    • 雑誌名

      Development 132(7)

      ページ: 1727-1736

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Turtle-chicken chimera : an experimental approach to understanding evolutionary innovation in the turtle2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagashima
    • 雑誌名

      Dev.Dyn 232(1)

      ページ: 149-161

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Wingless/Armadillo signaling in the posterior sequential segmentation in the cricket, Gryllus bimaculatus (Orthoptera), as revealed by RNAi analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Mito, T., Sarashina, I., Zhang, H., Shinmyo, Y., Ohuchi, H., Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 121

      ページ: 119-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of transcription factors and signaling molecules in the ascidian embryo : towards a comprehensive understanding of gene networks2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Hino, K., Yagi, K., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 4047-4058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamprey Hox genes and the evolution of jaws.2004

    • 著者名/発表者名
      Takio, Y., Pasqualetti, M., Kuraku, S., Hirano, S., Rijli, F.M., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Nature 429

      ページ: 1-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new G-strerch-DNA-binding protein, Unichrom, displays cell cycle dependent expression in sea urchin embryos2004

    • 著者名/発表者名
      Moritani, K., Tagashira, H., Shimotori, T., Sakamo to, N., Tanaka, S., Takata, K., Mitsunaga-Naktsubo, K., Bojiiwa, Y., Yamamoto, T., Shimada, H., Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 46

      ページ: 335-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse Zic5 deficiency results in neural tube defects and hypoplasia of cephalic neural crest derivatives.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Hatayama, M., Tohmonda, T., Itohara, S., Aruga, J., Mikoshiba, K.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 270

      ページ: 146-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Receptor of an Ascidian, Ciona intestinalis : evolutionary origin of the vertebrate tachykinin family.2004

    • 著者名/発表者名
      Satake, H., Ogasawara, M., Kawada, T., Masuda, K., Aoyama, M., Minakata, H., Chiba, T., Metoki, H., Satou, Y., Satoh, N.Tachykinin, Tachykinin
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 53798-53805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ciona intestinalis Hox gene cluster : its dispersed structure and residual collinear expression in development.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, T., Yoshida, N., Satoh, N., Saiga, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.Usa 101

      ページ: 15118-15123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Otx binding site is required for the activation of HpOtxL mRNA expression in the sea urchin, extitHemicentrotus pulcherrimus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashibara, Y., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Sakamoto, N., Shimotori, T., Akasaka, K., Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 46

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of Wingless/Armadillo signaling in the posterior sequential segmentation in the cricket, Gryllus bimaculatus (Orthoptera), as revealed by RNAi analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Mito, T., Sarashina, I., Zhang, H., Shinmyo, Y., Ohuchi, H., *Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 121

      ページ: 119-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of transcription factors and signaling molecules in the ascidian embryo : towards a comprehensive understanding of gene networks.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Hino, K., Yagi, K., Satoh, N., *Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 4047-4058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamprey Hox genes and the evolution of jaws.2004

    • 著者名/発表者名
      Takio, Y., Pasqualetti, M., Kuraku, S., Hirano, S., Rijli, F.M., *Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Nature 429

      ページ: 1-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new G-stretch-DNA-binding protein, Unichrom, displays cell cycle dependent expression in sea urchin embryos.2004

    • 著者名/発表者名
      Moritani, K., Tagashira, H., Shimotori, T., Sakamo to, N., Tanaka, S., Takata, K., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Bojiiwa, Y., Yamamoto, T., Shimada, H., *Akasaka., K.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 46

      ページ: 335-341

    • NAID

      10013585223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse ZicS deficiency results in neural tube defects and hypoplasia of cephalic neural crest derivatives.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Hatayama, M., Tohmonda, T., Itohara, S., *Aruga, J., Mikoshiba, K.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 270

      ページ: 146-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tachykinin and Tachykinin Receptor of an Ascidian, Ciona intestinalis : evolutionary origin of the vertebrate tachykinin family.2004

    • 著者名/発表者名
      Satake, H., Ogasawara, M., Kawada, T., Masuda, K., Aoyama, M., Minakata, H., Chiba, T., Metoki, H., Satou, Y., Satoh, N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 53798-53805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ciona intestinalis Hox gene cluster : its dispersed structure and residual collinear expression in development.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, T., Yoshida, N., Satoh, N., *Saiga, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 15118-15123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Otx binding site is required for the activation of HpOtxL mRNA expression in the sea urchin, extitHemicentrotus pulcherrimus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashibara, Y., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Sakamoto, N., Shimotori, T., Akasaka, K., *Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 46

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of transcription factors and signaling molecules in the ascidian embryo2004

    • 著者名/発表者名
      K.S.Imai et al.
    • 雑誌名

      Development 131(16)

      ページ: 4047-4058

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure, regulation, and function of microl in the sea urchin Hemicentrotus pulcherrimus2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishimura
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol. 214(11)

      ページ: 525-536

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A twist-like bHLH gene is a downstream factor of an endogenous FGF and determines mesenchymal fate in the ascidian embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 4461-4472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the adenophypophysis in the lamprey : Evolution of epigenetec patterning programs in organogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K., Murakami, Y., Kuraku, S., Hirano, S., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      J.Exp.Zoolog.Part B.Mol.Dev.Evol. 300B

      ページ: 32-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of a particle gun DNA intorudction system for the analysis of cis-regulatory elements controlling the spatial expression pattern of the arylsulfatase gene (HpArs) in sea urchin embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurita, M., Kondoh, H., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Shimotori, t., Sakamoto, N., Yamamoto, T., Shimada, H., Takata, K., Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol. 21

      ページ: 44-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution and divergence of the MADS-box gene family based on genome-wide expression analyses.2003

    • 著者名/発表者名
      Kofuji, R., Sumikawa, N., Yamasaki, M., Kondo, K., Ueda, K., Ito, M., Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 20

      ページ: 1963-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of FoxE and FoxQ genes in the endostyle of Ciona intestinalis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol. 213

      ページ: 416-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of rigf, a member of avian VEGF family, correlates with vascular patterning in the developing chick limb bud.2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Amano, T., Satoh, T., Saito, D., Yonei-Tamura, S., Yajima, H.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 120

      ページ: 199-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cellular and molecular mechanisms of development of the external genitalia.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada, G., Satoh, Y., Baskin, L.S., Cunha, G.R.
    • 雑誌名

      Differentiation 71

      ページ: 445-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deltex/Dtx mediates NOTCH signaling in regulating Bmp4 expression for cranial formation during avaian development.2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Osumi, N., Wakamatsu, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 45

      ページ: 241-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A twist-like bHLH gene is a downstream factor of an endogenous FGF and determines mesenchymal fate in the ascidian embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Satoh, N., *Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 4461-4472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the adenophypophysis in the lamprey : Evolution of epigenetic patterning programs in organogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K., Murakami, Y., Kuraku, S., Hirano, S., *Kuratani, S.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zoolog. Part B. Mol. Dev. Evol. 300B

      ページ: 32-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of a particle gun DNA intorudction system for the analysis of cis-regulatdry elements controlling the spatial expression pattern of the arylsulfatase gene (HpArs) in sea urchin embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurita, M., Kondoh, H., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Shimotori, t., Sakamoto, N., Yamamoto, T, Shimada, H., Takata, K., *Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Dev. Genes Evol. 21

      ページ: 44-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution and divergence of the MADS-box gene family based on genome-wide expression analyses.2003

    • 著者名/発表者名
      Kofuji, R., Sumikawa, N., Yamasaki, M., Kondo, K., Ueda, K., Ito, M., *Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Mol. Bid. Evol. 20

      ページ: 1963-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of FoxE and FoxQ genes in the endostyle of Ciona intestinalis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev. Genes Evol. 213

      ページ: 416-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of rigf, a member of avian VEGF family, correlates with vascular patterning in the developing chick limb bud.2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Amano, T., Satoh, T., Saito, D., Yonei-Tamura, S., Yajima, H.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 120

      ページ: 199-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deltex/Dtx mediates NOTCH signaling in regulating Bmp4 expression for cranial formation during avian development2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Osumi, N., *Wakamatsu, Y.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ. 45

      ページ: 241-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of expression patterns of homothorax, dachshund, and Distal-less with the proximodistal segmentation of cricket leg bud2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Mito, T., Miyawaki, K., Matsushima, K., Shinmyo, Y., Heanue, T.A., Mardon, G., Ohuchi, H., Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev 113

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiles in tadpole larvae of Ciona intestinalis.2002

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, T., Yoshida, K., Kawakami, I., Kusakabe, R., Mochizuki, Y., Yamada, L., Shin-i, T., Kohara, Y., Satoh, N., Tsuda, M., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 242

      ページ: 188-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of hedgehog, wingless, and dpp in the initiation of proximodistal axis formation during the regeneration of insect legs, a verification of the modified boundary model.2002

    • 著者名/発表者名
      Mito, T., Inoue, Y., Kimura, S., Miyawaki, K., Niwa, N., Shinmyo, Y., Ohuchi, H., Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev 114

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An essential role of a FoxD gene in notochord induction in Ciona embryos.2002

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 14

      ページ: 3441-3453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotopic shift of epithelial-mesenchymal interactions for vertebrate jaw evolution.2002

    • 著者名/発表者名
      Shigetani, Y., Sugahara, F., Kawakami, Y., Murakami, Y., Hirano, S., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Science 296

      ページ: 1319-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T-brain homolog (HpTb) is involved in the archenteron induction signals of micromere descendant cells in the sea urchin embryo.2002

    • 著者名/発表者名
      Fuchikami, T., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Amemiya, S., Hosomi, T., Watanabe, T., Kurokawa, D.Kataoka, M., Harada, Y., Satoh, N., Kusunoki, S., Takata, K., Yamamoto, T., Shimada, H., Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 5205-5216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geno expression profiles in young adult Ciona intestinalis.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Sasaki, A., Metoki, H., Shin-I, T., Kohara, Y., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev.Genes.Evol. 212

      ページ: 173-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HrzicN, a new Zic family gene of ascidians, plays essentialroles in the neural tube and notochord development.2002

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Saiga, H.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 5597-5608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specification and determination of limb identity : evidence for inhibitory regulation on Tbx gene expression.2002

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura, S., Kano K., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 211-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of expression patterns of homothorax, dachshund, and Distal-less with the proximodistal segmentation of cricket leg bud.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Mito, T., Miyawaki, K., Matsushima, K., Shinmyo, Y., Heanue, T.A., Mardon, G., Ohuchi, H., *Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 113

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] expression profiles in tadpole larvae of Ciona intestinalis.2002

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, T., Yoshida, R., Kawakami, I., Kusakabe, R., Mochizuki, Y., Yamada, L., Shin-i, T., Kohara, Y., Satoh, N., Tsuda, M., Satou, Y.Gene
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 242

      ページ: 188-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of hedgehog, wingless, and dpp in the initiation of proximodistal axis formation during the regeneration of insect legs, a verification of the modified boundary model.2002

    • 著者名/発表者名
      Mito, T., Inoue, Y., Kimura, S., Miyawaki, K., Niwa, N., Shinmyo, Y., Ohuchi, H., *Noji, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 114

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An essential role of a FoxD gene in notochord induction in Ciona embryos.2002

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.S., Satoh, N., *Satou, Y.
    • 雑誌名

      Development 14

      ページ: 3441-3453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotopic shift of epithelial-mesenchymal interactions for vertebrate jaw evolution.2002

    • 著者名/発表者名
      Shigetani, Y., Sugahara, F, Kawakami, Y., Murakami, Y., Hirano, S., *Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Science 2%

      ページ: 1319-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T- brain homolog ( HpTb) is involved in the archenteron induction signals of micromere descendant cells in the sea urchin embryo.2002

    • 著者名/発表者名
      Fuchikami, T., Mitsunaga-Nakatsubo, K., Amemiya, S., Hosomi, T., Watanabe, T., Kurokawa, D., Kataoka, M., Harada, Y., Satoh, N., Kusunoki, S., Takata, K., Yamamoto, T., Shimada, H., *Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 5205-5216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiles in young adult Ciona intestinalis.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Sasaki, A, Metoki, H., Shin-I, T., Kohara, Y., Satoh, N., Satou, Y.
    • 雑誌名

      Dev. Genes.Evol. 212

      ページ: 173-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HrzicN, a new Zic family gene of ascidians, plays essential roles in the neural tube and notochord development.2002

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., *Saiga, H.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 5597-5608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specification and determination of limb identity : evidence for inhibitory regulation on Tbx gene expression.2002

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura, S., Kano, K., Ide, H., *Tamura, K.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 211-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] identification and expression of the lamprey Pax-6 gene : Evolutionary origin of segmented brain of vertebrates.2001

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Ogasawara, M., Sugahara, F., Hirano, S., Satoh, N., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3521-3531

    • NAID

      120002309482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early embryonic expression of a Lim-homeobox gene Cs-lhx3 is downstream of b-catenin nad responsible for the endoderm differentiation in Ciona savignyi.2001

    • 著者名/発表者名
      Satou, Y., Imai, K.S., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3559-3570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brachyury homolog (HpTa) is involved in the formation of archenteron and secondary mesenchyme cell differentiation in the sea urchin embryo.2001

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga-Nakatsubo, K., Harada, Y., Satoh, N., Shimada, H., Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Zoology 104

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a FLUORICAULA/LEAFY homologue of Gnetum parvifolium, and its implications offor the evolution of reproductive organs in seed plants.2001

    • 著者名/発表者名
      Shindo, S., Sakakibara, K., sano, r., Ueda, K., Hasebe, M
    • 雑誌名

      Int.J.Plant Sci. 162

      ページ: 1199-1209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hremx, the ascidian homologue of ems/emx, is expressed in the anterior and posterior-lateral epidermis but not in the central nervous system during embryogenesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Oda, I., Saiga, H.
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol., 211

      ページ: 291-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Profiles of maternally expressed genes in fertilized eggs of Ciona intestinalis.2001

    • 著者名/発表者名
      Nishikata, T., Yamada, L., Mochizuki, Y., Satou, Y., Shin-I, T., Kohara, Y., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 238

      ページ: 315-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and expression of the lamprey Pax-6 gene : Evolutionary origin of segmented brain of vertebrates.2001

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Ogasawara, M., Sugahara, F, Hirano, S., Satoh, N., *Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3521-3531

    • NAID

      120002309482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early embryonic expression of a Lim- homeobox gene Cs-lhx3 is downstream of b-catenin nad responsible for the endoderm differentiation in Ciona savignyi.2001

    • 著者名/発表者名
      Satou, Y., Imai, K.S., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3559-3570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brachyury homolog (HpTa) is involved in the formation of archenteron and secondary mesenchyme cell differentiation in the sea urchin embryo.2001

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga-Nakatsubo, K., Harada, Y., Satoh, N., Shimada, H., *Akasaka, K.
    • 雑誌名

      Zoology 104

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a FLUORICAULA/LEAFY homologue of Gnetum parvifolium, and its implications offor the evolution of reproductive organs in seed plants.2001

    • 著者名/発表者名
      Shindo, S., Sakakibara, K., sano, r., Ueda, K., *Hasebe, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Plant Sci. 162

      ページ: 1199-1209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the ascidian homologue of ems/emx, is expressed in the anterior and posterior-lateral epidermis but not in the central nervous system during embryogenesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Oda, I., *Saiga, H.Hremx
    • 雑誌名

      Dev. Genes Evol. 221

      ページ: 291-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Profiles of maternally expressed genes in fertilized eggs of Ciona intestinalis.2001

    • 著者名/発表者名
      Nishikata, T., Yamada, L., Mochizuki, Y., Satou, Y., Shin-I, T., Kohara, Y., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 238

      ページ: 315-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 発生と進化2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤矩行
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 処理具2004

    • 発明者名
      小笠原道生
    • 権利者名
      小笠原 道生
    • 産業財産権番号
      2004-270323
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 処理具2004

    • 発明者名
      小笠原道生
    • 権利者名
      小笠原 道生
    • 産業財産権番号
      2004-270324
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 処理具2004

    • 発明者名
      小笠原道生, 小川宏治, 永井賢治
    • 権利者名
      小笠原 道生
    • 産業財産権番号
      2004-270325
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] in situ ハイブリダイゼーション用反応容器およびその使用方法2001

    • 発明者名
      小笠原 道生, 佐藤矩行
    • 権利者名
      小笠原 道生
    • 産業財産権番号
      2001-373027
    • 出願年月日
      2001
    • 取得年月日
      2003
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyawaki K. et al.: "Involvement of Wingless/Armadillo signaling in the posterior sequential segmentation in the cricket, Gryllus bimaculatus (Orthoptera), as revealed by RNAi analysis."Mech.Dev.. 121(2). 119-130 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Imai KS. et al.: "A Twist-like bHLH gene is a downstream factor of an endogenous FGF and determines mesenchymal fate in the ascidian embryos."Development. 130(18). 4461-4472 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Satou Y. et al.: "A genomewide survey of developmentally relevant genes in Ciona intestinalis. I. Genes for bHLH transcription factors."Dev Genes Evol.. 213(5-6). 213-221 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami Y. et al.: "Segmental development of reticulospinal and branchiomotor neurons in lamprey : insights into the evolution of the vertebrate hindbrain."Development. 131(5). 983-995 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara K. et al.: "Involvement of auxin and a homeodomain-leucine zipper I gene in rhizoic development of the moss Physcomitrella patens."Development. 130(20). 4835-4846 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashibara Y. et al.: "The Otx binding site is required for the activation of HpOtxL mRNA expression in the sea urchin, Hemicentrotus pulcherrimus."Dev Growth Differ.. 46(1). 61-67 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fuchikami, T.: "T-brain homolog(HpTb) is involved in the archenteron induction signals of micromere descendant cells in the sea urchin embryo"Development. 129. 5205-5216 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Henschel, K.: "Two ancient classes of MIKC-type MADS-box genes are present in the moss Physcomitrella patens"Mol. Biol. Evol.. 19. 801-814 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shigetani, Y.: "Heterotopic shift of epithelial-mesenchymal interactions for vertebrate jaw evolution"Science. 296. 1319-1321 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Satou Y.: "A cDNA resource from the basal chordate Ciona intestinalis"Genesis. 4. 153-154 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mito, T.: "Involvement of hedgehog, wingless, and dpp in the initiation of proximodistal axis formation during the regeneration of insect legs, a verification of the modified boundary model"Mech. Dev.. 114. 27-35 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang, H.: "Extrachromosomal transposition of the transposable element Minos in embryos of the cricket Gryllus bimaculatus"Dev. Growth Differ.. 44. 409-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, Y.: "Correlation of expression patterns of homothorax, dachshund, and Distal-less with the proximodistal segmentation of the cricket leg bud"Mech. Dev.. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsunaga-Nakatsubo, K.: "Brachyury homologh(HpTa) is involved in the formation of archenteron and secondary mesenchyme cell differentiation in the sea urchin embryo"Zoology. 104. 99-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami, Y.: "Identification and expression of the lamprey Pax-6 gene : Evolutionary origin of segmented brain of vertebrates"Development. 128. 3521-3531 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, Y.: "Early embryonic expression of a LIM-homeobox gene Cs-lhx3 is downstream of b-catenin and respondible for the endoderm differentiation in Ciona savignyi"Development. 128. 3559-3570 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shindo, S.: "Characterization of a FLORICAULA/LEAFY homologue of Gnetum parvifolium, and its implications for the evolution of reproductive organs in seed plants"Int. J. Plant Sci.. 162. 1199-1209 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyawaki, K.: "Expression patterns of aristaless in developing appendages of Gryllus bimaculatus(cricket)"Mech. Dev.. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野地澄晴: "ポストゲノム時代の免疫染色・in situハイブリダイゼーション"羊土社. 194 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi