• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体腔内における、内臓器官の三次元的配置を決定する遺伝的機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13045045
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京理科大学

研究代表者

松野 健治  東京理科大学, 基礎工学部, 助教授 (60318227)

研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード左右軸 / 左右性 / 左右非対称性 / 消化管 / ショウジョウバエ / 遺伝的スクリーン / 非対称分裂 / inscuteable
研究概要

本研究課題では、動物の体腔内における内臓器官が、遺伝的に制御された空間的位置関係をたもって配置される一般的な現象の基本原理を理解することを目的として研究をおこなった。我々は、遺伝学的アプローチを用いた研究が展開できるショウジョウバエの消化管が、種固有の三次元パターンで配置されていることに着目してきた。ショウジョウバエの消化管は、発生上の由来が異なる、前、中、後腸の3つの部分からなる。前、中、後腸は、はじめ、正中線にそって左右対称に形成されたのち、背腹軸方向への屈曲と同時に、決められた方向に一定角度だけ回転することで、結果的に、一貫した左右非対称性を示すようになる。本研究では、このような消化管の明瞭な左右非対称性に焦点をあてた。
消化管の左右性に異常を示す突然変異体の遺伝的スクリーンや、遺伝子発現パターンを指標とした左右非対称に発現する遺伝子のスクリーンによって、消化管の左右非対称な三次元配置を制御する遺伝子を、全ゲノムのなかからシステマティックに検索した。その結果、これまでに、前腸に逆位が起こる突然変異体を、2系統同定できた。このうちの1つについて、突然変異の原因遺伝子を同定したところ、inscuteableであることが明らかになった。Inscuteableには、2つの機能がある。1つは、分裂軸の方向の決定であり、もう1つは、特定のタンパク質を一方の細胞極に集め、非対称に分配する機能である。そこで、inscuteableの下流で機能し、細胞運命を決定するタンパク質の非対称な分配に必須なmirandaの突然変異体を調べたところ、逆位は観察されなかった。このことから、inscuteableでみられる逆位は、非対称分裂の異常による細胞運命決定の誤りに由来するのではなく、分裂軸の方向の異常によるものだと考えられた。現在、上で述べた2つのスクリーンを、大規模におこなっている。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Matsuno, K.: "Involvement of a proline-rich motif and RING-H2 finger of Deltex in the regulation of Notch signaling"Development. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto N.: "Role of Deltex-1 as a transcriptional regulator downstream of the notch receptor"J. Biol. Chem.. 276. 45031-45040 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa, M.: "Mastermind coordinates the nuclear form of Notch and a CSL protein to bind a transcriptional activator complex on target promoters"Mol. Cell. Biol.. 13. 4337-4346 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kishi, N.: "Murin homologs of deltex define a novel gene family involved in vertebrate Notch signaling and neurogenesis"Int. J. Dev. Neurosci.. 19. 21-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi