• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭化水素部分酸化のための酸素選択透過膜型反応器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13126214
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関広島大学

研究代表者

竹平 勝臣  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70294535)

研究分担者 梶岡 秀  広島県立西部工業技術センター, 部長(研究職)
宍戸 哲也  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80294536)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2001年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード固体電解質 / 炭化水素部分酸化 / 膜反応器 / YSZ / 格子酸素 / メンブレンリアクター
研究概要

Au|YSZ|Ag電気化学セルのAu電極上にMoとVとを反応性スパッタリングにより同時に積層させ、Mo-V-O/Au|YSZ|Agセルを作成し、AuおよびAg両電極間に外部回路から電位を引加して、Mo-V触媒に格子酸素由来の活性酸素を供給しつつ、この触媒上で500℃でエタンおよびプロパンの酸化反応を行った。生成物は主として酸化脱水素によると考えられるエチレンおよびプロピレンであり、MoとVとの組成によってその生成速度は大きく変化し、Mo/V比がほぼ1で最高の値を示した。この組成ではMoV_2O_8の結晶構造が大きく成長しており、さらにその結晶成長と酸化活性に関して検討を行った結果、[001]面がプロピレン生成に、[110]がエチレン生成に有効であることが分かった。また、Mo/V比が1のMo-V複合酸化物膜上にMoO_3を積層させると、プロピレンからアクロレインの生成が認められた。これはMoV_2O_8上で生成したプロピレンがMoO_3上で酸化されてアクロレインとなったものと考えられ、アルカンの一段酸化で含酸素化合物の生成に成功した。
さらに、各種の担持Ni触媒をAuペーストとともにYSZ上に貼り付け、焼成して調製したNi触媒-Au|YSZ|Ag電気化学セルを用いて、YSZ経由で酸素をポンプしながら900℃でメタンの部分酸化反応を行った。各種のNi触媒中では固相晶析法で調製したものが最も優れた活性を示し、反応温度を低下させてもほぼ熱力学的平衡値のメタン転化率を示した。これはこのNi触媒が高分散で且つ安定なNi金属微粒子を有することによると考えられ、この触媒を用いることにより空気中からの酸素の分離とメタンの部分酸化反応を一体化させた反応装置の開発が可能であることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Takehira: "Preparation of egg-shell type Ni-loaded Catalyst by adopting "Memory Effect" of Mg-Al hydrotalcite and its application for CH_4 reforming"Catal.Commun.. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takehira: "Autothermal Reforming of CH_4 over Supported Ni Catalysts prepared from Mg-Al Hydrotalcite-like Anionic Clay"J.Catal.. 221. 43-54 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takehira: "Steam Reforming of CH_4 over Supported Ni Catalyst Prepared from Mg-Al Hydrotalcite-like Anionic Clay"Phys.Chem.Chem.Phys.. 5. 3801-3810 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takehira: "YSZ aided oxidation of C_2-C_4 hydrocarbons into oxygenates over MoO_3 or V_2O_5"Solid State Ionics. 152-153. 641-646 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takehira: "YSZ aided oxidation of C_2-C_4 hydrocarbons into oxygenates over MoO_3 or V_2O_5"Solid State Ionics. 152. 641-646 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹平勝臣: "Oxidation of lower alkanes over MoO_3 and V_2O_5 supported on YSZ-sided membrane reactor"Solid State Ionics. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi