• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超弦理論の時空構造と対称性

研究課題

研究課題/領域番号 13135205
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

米谷 民明  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10091521)

研究分担者 風間 洋一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60144317)
加藤 光裕  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (80185876)
橋本 幸士  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (80345074)
小竹 悟  信州大学, 理学部, 教授 (40252051)
糸山 浩司  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30243158)
研究期間 (年度) 2001 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード超弦理論 / 量子重力 / Dブレーン / 超対称性 / ゲージ理論 / 可積分系 / Ads / M理論 / AdS / CFT対応 / 超重力 / 超対称Yang-Mills理論 / D-ブレーン / 行列模型 / 大N極限 / 行列理論 / 非可換場の理論 / 超重力理論 / 統一理論
研究概要

米谷は,ゲージ/弦対応の立場から, Dブレーンの多粒子系の取り扱いに関してDブレーンの場の理論を構築するという全く新しい可能性について考察を進め, 1/2BPS状態にセクターを限ってDブレーンの第2量子化されたフォック空間での取り扱いを試みた.また,この制限を取り払いより一般的な取り扱いができる枠組みを構築するための研究を進め, Yang-Mills量子力学の第2量子化された演算子形式を提唱した.行列模型に関しては, 1/2 BPS演算子の2点関数とc=1行列模型のS行列との関係について,また,ゲージ/弦対応の重要な例であるWilsonループ演算子期待値の対応関係に関して,以前に開発したトンネリング描像による方法論を応用し成果を得た.風間は、超対称性とローレンツ対称性を同時に明白な形で実現する超弦理論の新形式であるピュアスピノル形式の研究を続行し, Green-Schwarz形式を拡張してdouble-spinor formalismの手法を、超弦理論の背後にあると思われる超膜理論に適用し、古典的運動を完全に支配する閉じた第一種の拘束代数を導出た。加藤は、弦理論の非摂動論的定式化のひとつである弦の場の理論の研究をおこない、新しい共変的ゲージ固定条件を見出した。その応用として、レベル切断近似によるタキオンポテンシャルのゲージ依存性を調べ、Siegelゲージにおける特異性が物理的なものではないことを示し、滑らかなポテンシャルを得た。橋本は,ゲージ場の理論のソリトンと弦理論のDブレーンとの関係を多角的に研究した。主に、AdS/CFT対応と呼ばれる双対性を量子色力学に応用した際のDブレーンの効果や、宇宙論における宇宙ひもの組み替えの性質についてのDブレーンによる解析、そして超対称性を破る凖安定真空におけるソリトンのDブレーンによる解析を進めた。小竹は, 1自由度の解ける量子力学系に対して, `sinusoidal coordinate´と名付けた特別な座標のHeisenberg表示から消滅/生成演算子の統一的な定義を与え, `離散的´量子力学に応用した.

報告書

(7件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (49件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] 1/2-BPS Correlators as c=1S-matrix2007

    • 著者名/発表者名
      A. Jevicki, T. Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 03

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Covariant Gauges in string Field Theory2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, M. Kato
    • 雑誌名

      prog. Theor. Phys. 117

      ページ: 569-587

    • NAID

      110006241853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Level Truncated Tachyon Potential in Various Gauges2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, M. Kato
    • 雑誌名

      JHEP 0710

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Shape of Instantons : Cross-Section of Supertubes and Dyonic Instantons2007

    • 著者名/発表者名
      H. -Yu Chen, M. Eto, K. Hashimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0701

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Universal Reconnect ion of Non-Abelian Cosmic strings2007

    • 著者名/発表者名
      M. Eto, K. Hashimoto, G. Marmorini, M. Nitta, K. Ohashi, W. Vinci
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

      ページ: 91602-91602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solitons in Supersymmety Breaking Meta-Stable Vacua2007

    • 著者名/発表者名
      M. Eto, K. Hashimoto, S. Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0703

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1/2-BPS correlators as c=1 S-matrix2007

    • 著者名/発表者名
      A. Jevicki, T. Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 03

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New covariant gauges in string field theory2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, M. Kato
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 117

      ページ: 569-587

    • NAID

      110006241853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Level truncated tachyon potential in various gauges2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, M. Kato
    • 雑誌名

      JHEP 0710

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The shape of instantons : cross section of supertubes and dyonic instantons2007

    • 著者名/発表者名
      H. -Yu Chen, M. Eto, K. Hashimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0701

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      M. Eto, K. Hashimoto, G. Marmorini, N. Nitta, K. Ohashi, M. Vinci
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

      ページ: 91502-91502

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solitons in supersymmery breaking meta-stable vacua2007

    • 著者名/発表者名
      M. Eto, K. Hashimoto, S. Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0703

      ページ: 61-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1/2-BPS Correlators as c=1S-matrix2007

    • 著者名/発表者名
      A.Jevicki, T.Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 03

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] New Covariant Gauges in String Field Theory2007

    • 著者名/発表者名
      M.Asano, M.Kato
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 117

      ページ: 569-587

    • NAID

      110006241853

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Level Truncated Tachyon Potential in Various Gauges2007

    • 著者名/発表者名
      M.Asano, M.Kato
    • 雑誌名

      JHEP 0710

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Shape of Instantons : Cross-Section of Supertubes and Dyonic Instantons2007

    • 著者名/発表者名
      H.-Yu Chen, M.Eto, K.Hashimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0701

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal Reconnection of Non-Abelian Cosmic Strings2007

    • 著者名/発表者名
      M.Eto, K.Hashimoto, G.Marmorini, M.Nitta, K.Ohashi, W.Vinci
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

      ページ: 91602-91602

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solitons in Supersymmety Breaking Meta-Stable Vacua2007

    • 著者名/発表者名
      M.Eto, K.Hashimoto, S.Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0703

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Holography in the Large J Limit of AdS/CFT Correspondence and Its Applications]2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yoneya
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 164

      ページ: 82-102

    • NAID

      110004839417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holography of Wilson-Loop Expectation Values with Local Operator Insertions2006

    • 著者名/発表者名
      A. Miwa, T. Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 0612

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards pure spinor type covariant description of supermembrane2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Aisaka, Y. Kazama
    • 雑誌名

      JHEP 0605

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MM is tachyon condensation2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, s. Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0602

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unified Theory of Annihilation-Creation Operators for Solvable('Discrete') Quantum Mechanics2006

    • 著者名/発表者名
      S. Odake, R. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 47

      ページ: 102102-102102

    • NAID

      110006243018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exact solution in the Heisenberg picture and annihilation-creation operators2006

    • 著者名/発表者名
      S. Odake, R. Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B641

      ページ: 112-117

    • NAID

      120007114398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holography in the large J limit of AdS/CFT correspondence and its applications2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yoneya
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 164

      ページ: 82-102

    • NAID

      110004839417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holography in the lange J limit of AdS/CFT correspondence and its applications2006

    • 著者名/発表者名
      A. Miwa, T. Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 0612

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ADHM is tachyon condensation2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, S. Terashima
    • 雑誌名

      JHEP 0602

      ページ: 18-18

    • NAID

      110006242993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unified theory of annihilation-creation operators for solvable ('discrete') quantum mechanics2006

    • 著者名/発表者名
      S. Odake, R. Sasaki
    • 雑誌名

      Journ. Math. Phys. 47

      ページ: 102102-102102

    • NAID

      110006243018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holography in the Large J Limit of AdS/CFT Correspondence and Its Applications]2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoneya
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 164

      ページ: 82-102

    • NAID

      110004839417

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Holography of Wilson-Loop Expectation Values with Local Operator Insertions2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miwa, T.Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 0612

      ページ: 60-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards pure spinor type covariant description of supermembrane2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Aisaka, Y.Kazama
    • 雑誌名

      JHEP 0605

      ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ADHM is tachyon condensation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, S.Terashima
    • 雑誌名

      JEEP 0602

      ページ: 18-18

    • NAID

      110006242993

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unified Theory of Annihilation-Creation Operators for Solvable ('Discrete') Quantum Mechanics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Odake, R.Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 47

      ページ: 102102-102102

    • NAID

      110006243018

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Exact solution in the Heisenberg picture and annihilation-creation operators2006

    • 著者名/発表者名
      S.Odake, R.Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B641

      ページ: 112-117

    • NAID

      120007114398

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Resolving the Holography in the Plane-Wave Limit of AdS/CFT Correspondence2005

    • 著者名/発表者名
      S.Dobasi, T.Yoneya
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B711

      ページ: 3-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impurity Non-Preserving 3-Point Correlators of BMN operators from PP-Wave Holography I : Bosonic Excitations2005

    • 著者名/発表者名
      S.Dobashi, T.Yoneya
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B711

      ページ: 54-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Extended Fermion Representation of Multi-Charge 1/2-BPS Operators in AdS/CFT2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoneya
    • 雑誌名

      JHEP 12

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of Pure Spinor Superstring2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Aisaka, Y.Kazazma
    • 雑誌名

      JHEP 0505

      ページ: 46-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Physical State Representation and Gauge Fixing in String Theory2005

    • 著者名/発表者名
      M.Asano, K.Kato, M.Natsuume
    • 雑誌名

      JHEP 0511

      ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genuine Symmetry of Staggered Fermion2005

    • 著者名/発表者名
      K.Itoh, M.Kato, M.Murata, H.Swanaka, H.So
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 114

      ページ: 631-641

    • NAID

      110001840770

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Equilibrium Positions, Shape Invariance and Askey-Wilson Polynomials2005

    • 著者名/発表者名
      S.Odake, R.Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 46

      ページ: 63513-63513

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Equilibrium Positions and Eigenfunctions of Shape Invariant('Discrete') Quantum Mechanics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Odake, R.Sasaki
    • 雑誌名

      Rokko Lectures in Mathematical Physics (Kyoto University) 18

      ページ: 85-110

    • NAID

      120001384727

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Calogero-Sutherland-Moser Systems, Ruijsenaars-Schneider-van Diejen Systems and Orthogonal Polynomials2005

    • 著者名/発表者名
      S.Odake, R.Sasaki
    • 雑誌名

      Prog Theor.Phys. 114

      ページ: 1245-1260

    • NAID

      110002975384

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impurity Non-Preserving 3-Point Correlators of BMN Operators from PP-Wave Holography2005

    • 著者名/発表者名
      S.Dobashi
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B711

      ページ: 54-82

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Resolving the Holography in the Plane-Wave Limit of AdS/CFT Correspondence2005

    • 著者名/発表者名
      S.Dobashi
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B711

      ページ: 3-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Birth of Closed strings and Death of Open Strings during Tachyon Condensation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto
    • 雑誌名

      Mod.Phys.Lett. A20

      ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Boundary String Field Theory as a Field Theory2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0410

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Whitham Prepotential and Superpotential2004

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B686

      ページ: 155-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Polynomials Associated with Equilibria of Affine Toda-Sutherland Systems2004

    • 著者名/発表者名
      S.Odake
    • 雑誌名

      Jour.of Phys.A : Math.Gen. 37

      ページ: 11401-11406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Asano: "PP-wave holography for Dp-brane backgrounds"Nucl.Phys.B. 678. 197-232 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tamiaki Yoneya: "What is Holography in the Plane-Wave Limit of the AdS 5 /SYM Correspondence?"Prog.Theor.Phys.Suppl.. 152. 108-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Ito: "Vacuum structure of the Ichimatsu decomposed lattice niodel"Nucl.Phys.Proc.Suppl.. 119. 906-908 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Hashimoto: "Strings between branes"JHEP. 0310. 040 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama: "Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal"Phys.Lett.B. 573. 227-234 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Hashimoto: "Recombination of Intersecting D-branes by Local Tachyon Condensation"JHEP. 0306. 034 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoneya: "World-sheet Duality and the Hidden Supersymmetry"Am.Inst.Phys.Proc.. 607. 22-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itoh: "Toward a Super Yang-Mills Theory on the lattice"Prog.Theor.Phys.. 108. 363-374 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itoh: "Exact fermionic symmetry and "Ichimatsu" pattern"JHEP. 02. 033 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hashimoto: "Brane-Antibrane as a Defect of Tachyon Condensation"JHEP. 0212. 064 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] G.W.Gibbons: "Dynamical Decay of Brane-Antibrane and Dielectric Brane"JHEP. 0207. 035 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hashimoto: "Realization of Brane Descent Relations in Effective Theories"Phys.Rev.. D66. 026001 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] L.Keldysh: "Proceedings of Third International Sakharov Conference"Science World(MOSCOW). 833 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sekino: "From supermembrane to matrix string"Nucl. Phys. B. B619. 22-50 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hara: "Nonlinear supersymmetry without the GSO projection and unstable D9 brane"Nucl. Phys. B. B602. 499-513 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoneya: "Space-time uncertainty and noncommutativity"Int. J. Mod. Phys. A. A16. 945-956 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Awata: "On the quantization of Nambu brackets"JHEP. 02. 013-028 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoneya: "String theory and the uncertainty principle"Current Science. 81. 1554-1560 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itoh: "Super Yang-Mills Theory on lattice and the transformation"Nucl. Phys. Proc. Suppl.. 106. 947-949 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi