• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値的手法にもとづいたゲージ理論の非摂動的効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13135210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関金沢大学

研究代表者

鈴木 恒雄  金沢大学, 総合メディア基盤センター, 教授 (60019502)

研究分担者 久保 治輔 (久保 冶輔)  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40211213)
中島 日出雄  宇都宮大学, 工学部, 教授 (00107012)
研究期間 (年度) 2001 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードモノポール / クォークの閉じ込め / カラーの閉じ込め / 量子色力学 / 高次元理論 / フレーバー対象性 / 九後・小嶋条件 / ランダウゲージ / ユニタリーゲージ / 高次元模型 / 超対称統一理論 / ゴースト凝縮 / Landauゲージ / 素粒子論 / トポロジー / 計算物理 / ハイパフォーマンス・コンピューター / monopole / color confinement / Lattice QCD / dual Ginzburg-Landau theory / finite-temperature phase transition / 繰り込み群 / Kugo-Ojima confinement condition
研究概要

この研究で、鈴木はQCDの閉じ込め機構におけるトポロジー特にモノポールの役割を調べてきたが、18年度にきわめて精度の高い数値計算を行い、一切ゲージ固定などの人為的な条件を置かずに、可換な双対マイスナー効果で理解できることを発見した。弦定数などの閉じ込めに特徴的な振る舞いや電場が絞られる原因はすべて可換なモノポールの寄与であること、なぜ可換な電荷でなく非可換なカラーの閉じ込めが実現しているかなどがきれいに示された。現在は、カイラル対称性が成立しているoverlap fermion形式を使って、閉じ込め機構とカイラル対称性の自発的破れの関係を研究している。更に軽いクォークの入ったfull QCDでの研究で、軽いクォークのモノポールへの影響を研究している。久保は離散群に基づくフレーバー対称性が低エネルギーで実現されている可能性があり、標準理論やその拡張された理論が持つフレーバー問題を緩和することのできる有力は候補であることを見いだした。さらにフレーバーの対称性と陽子崩壊モード、暗黒物質の関係について調査を行い、フレーバー対称性は様々な形で実験的に検証可能であることを明らかにした。中島らは、Landauゲージの九後・小嶋カラー閉じ込め条件について、非クエンチ数値実験において初めて成立するという数値結果を得た。さらに中島はLandauゲージQCD(SU(3))のゴースト凝縮の可能性を調べた。現在までの解析ではゴースト凝縮は0とコンシステントである。

報告書

(7件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (37件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Correlation of the ghost and the quark in the lattice Landau gauge QCD2007

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Braz. J. Phys. 37

      ページ: 186-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unquenched Kogut-Susskind quark propagator in lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of the quark field on the ghost propagator of lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NONABELIAN DISCRETE FAMILY SYMMETRY TO SOFTENTHE SUSYFLAVOR PROBLEM AND TO SUPPRESS PROTON DECAY2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajiyama, E. Itou, J. Kubo
    • 雑誌名

      Nucl. Phys B(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S(3) FLAVOR SYMMETRY AND LEPTOGENESIS2006

    • 著者名/発表者名
      T. Araki, J. Kubo, E. A. Paschos
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. C45

      ページ: 465-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unquenched Kogut-Susskind quark propagator in lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infrared features of unquenched lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Few Body Systems 40

      ページ: 101-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unquenched Kogut-Susskind quark propagator in lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S.Furui, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of the quark field on the ghost propagator of lattice Landau gauge QCD2006

    • 著者名/発表者名
      S.Furui, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NONABELIAN DISCRETE FAMILY SYMMETRY TO SOFTEN THE SUSY FLAVOR PROBLEM AND TO SUPPRESS PROTON DECAY2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajiyama, E.Itou, J.Kubo
    • 雑誌名

      Nucl.Phys B(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] S(3) FLAVOR SYMMETRY AND LEPTOGENESIS2006

    • 著者名/発表者名
      T.Araki, J.Kubo, E.A.Paschos
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. C45

      ページ: 465-475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The running coupling in lattice Landau gauge with unquenched Wilson fermion and KS fermion2006

    • 著者名/発表者名
      S.Furui, H.Nakajima
    • 雑誌名

      JHEP (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Color Confinement in lattice Landau gauge with unquenched Wilson and KS fermions2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, S.Furui
    • 雑誌名

      JHEP (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NONABELIAN DISCRETE FAMILY SYMMETRY TO SOFTEN THE SUSY FLAVOR PROBLEM AND TO SUPPRESS PROTON DECAY2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kijiyama, E.Itoh, J.Kubo
    • 雑誌名

      Nucl.Phys B(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuum type of SU(2) gluodynamics in maximally Abelian and Landau gauges2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Suzuki, et al. (M. N. Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D72

    • NAID

      120000809939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entropy of spatial monopole currents in pure SU(2)QCD at finite temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Suzuki, et al. (M. N. Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D71

    • NAID

      120000810072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The dual Meissner effect and magnetic displacement currents2005

    • 著者名/発表者名
      (Tsuneo Suzuki) Katsuya Ishiguro, Yoshihiro Mori, Toru Sekido
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 94

      ページ: 132001-132001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Entropy of spatial monopole currents in pure SU (2) QCD at finite temperature2005

    • 著者名/発表者名
      M. N. Chernodub, K. Ishiguro, T. Suzuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D71

      ページ: 94506-94506

    • NAID

      120000810072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The dual Meissner effect and magnetic displacement currents2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Suzuki, Katsuya Ishiguro, Yoshihiro Mori, Toru Sekido
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 94

      ページ: 132001-132001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Finite Temperature QCD with Two Flavors of Non-per turbatively Improved Wilson Fermions2005

    • 著者名/発表者名
      V. G. Bornyakov, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D71

      ページ: 114504-114504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DIHEDRAL FAMILIES OF QUARKS, LEPTONS and HIGGSES2005

    • 著者名/発表者名
      K. S. Babu, J. Kubo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D71

      ページ: 56006-56006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vacuum type of SO(2) gluodynamics in maximally Abelian and Landau gauges2005

    • 著者名/発表者名
      Isuneo Suzuki et al. (M.N.Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Entropy of spatial monopole currents in pure SO(2) QCD at finite temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Isuneo Suzuki et al. (M.N.Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The dual Meissner effect and magnetic displacement currents2005

    • 著者名/発表者名
      (Isuneo Suzuki) Katsuya Ishiguro, Yoshihiro Mori, Toru Sekido
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 132001-132001

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuum type of SU(2) gluodynamics in maximally Abelian and Landau gauges2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Suzuki et al. (M.N.Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D72

    • NAID

      120000809939

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Entropy of spatial monopole currents in pure SU(2) QCD at finite temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Suzuki et al. (M.N.Chernodub)
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

    • NAID

      120000810072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The dual Meissner effect and magnetic displacement currents2005

    • 著者名/発表者名
      (Tsuneo Suzuki) Katsuya Ishiguro, Yoshihiro Mori, Toru Sekido
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 132001-132001

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Profiles of the broken string in two-flavor QCD below and above the finite temperature transition2004

    • 著者名/発表者名
      V. G. Bornyakov, et al
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. {\bf 112}

      ページ: 307-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infrared Feature of the Landau Gauge QCD2004

    • 著者名/発表者名
      S. Furui, H. Nakajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monopole Gas in Three Dimensional SU(2) Gluodynamics2004

    • 著者名/発表者名
      M.N.Chernodub, K.Ishiguro, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112

      ページ: 1023-1023

    • NAID

      110001211774

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Baryonic Flux in Quenched and Two-Flavor Dynamical QCD2004

    • 著者名/発表者名
      V.G.Bornyakov et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D70

      ページ: 54506-54506

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Infrared Features of the Landau Gauge QCD2004

    • 著者名/発表者名
      S.Furui, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D69

      ページ: 74505-74505

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] What the Gribov copy tells about confinement and the theory of dynamical symmetry breaking2004

    • 著者名/発表者名
      S.Furui, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D70

      ページ: 94504-94504

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DOUBLE SUPPRESSION OF FCNCS IN SUPERSYMMETRIC MODELS2004

    • 著者名/発表者名
      Ki-Y.Choi, Y.Kajiyama, J.Kubo, H.M.Lee
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D70

      ページ: 55004-55004

    • NAID

      120000809009

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SOFTENING THE SUPERSYMMETRIC FLAVOR PROBLEM IN ORBIFOLD GUTS2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajiyama, J.Kubo, H.Terao
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D69

      ページ: 116006-116006

    • NAID

      120000809113

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] THE FLAVOR SYMMETRY2003

    • 著者名/発表者名
      J. Kubo, et al
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 109

      ページ: 795-807

    • NAID

      110001196058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The dual Meissner effect and magnetic displacement currents

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, K.Ishiguro, Y.Mori, T.Sekido
    • 雑誌名

      Physical Review Letters (印刷中)(To appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Koma et al.: "A detailed study of the Abelian-projected SU(2) flux"Phys.Rev.D. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.N.Chernodub et al.: "Determination of monopole condensate from monopole"Phys.Rev.D. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.N.Chernodub et al.: "Numerical determination of monopole entropy in pure SU(2) QCD"Phys.Rev.. D69. 014909 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kubo, M.Nunami: "Maximal locality and predictive power in higher-dimensional, compactified theories"Prog.Theor.Phys.. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kubo: "Majorana phase in minimal S3 invariant extension of the standard model"Phys.Lett.. B578. 156-164 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi, T.Kubo, H.Terao: "Exact S3 symmetry solving the susy flavor problem"Phys.Lett.. B568. 83-91 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bornyakov et al.: "The profile of the broken string in the confined and deconfined phase in full QCD"Nucl.Phys. B(Proc. Suppl.). (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shoichi Ito, Tae Woong Park, Tsuneo Suzuki: "Gauge Problem of Monopole Dynamics in SU(2) Lattice Gauge Theory"Rhys.Rev. D.. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.S.Babu, T.Kobayashi, J.Kubo: "Finite Theories and the SUSY Flavor Problem"Phys.Rev. D.. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kubo, M.Nunami: "Unrenormalizable Theories can be Renormalizable"Eur.Phys.J.. C26. 461-472 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakajima, S.Furui, A.Yamaguchi: "Numerical studies of confinement in the lattice Landau gauge"Nucl.Phys. B(Proc. Suppl.). 94. 558-561 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakajima, S.Furui: "Numerical studies of confinement in the Landau gauge by the larger lattice simulation"Nucl.Phys. B(Proc. Suppl.). (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Koma et al.: "Casimir scaling in a dual superconducting scenario of confinement"Phys. Rev.. D64. 011501.1-011501.15 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yazawa, T.Suzuki: "Lattice instanton action from 3D SU(2) Georgi-Glashow model"JHEP. 04. 026.0-026.26 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishiguro et al.: "Effective Monopole Action at Finite Temperature in SU(2) Gluodynamics"JHEP. 0201. 038-071 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Koma et al.: "Weyl symmetric representation of hadronic flux tubes in the dual Ginzburg-Landau theory"Phys. Rev.. D64. 014015-1-014015-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jisuke Kubo, Masanori Nunami: "EXTRA DIMENSIONS PREFER LARGE TAN BETA"Phys. Rev.. D64. 1160111-1160119 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jisuke Kubo, Daijiro Suematsu: "SUPPRESSING THE MU AND NEUTRINO MASSES BY A SUPERCONFORMAL FORCE"Phys. Rev.. D64. 1150141-11501410 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo Nakajima et al.: "Numerical studies of confinement in the Lattice Landau gauge"Nuci. Phys. B(Proc. Suppl). 94. 558-561 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi