• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物細胞Na+/H+アンチポータの講造・機能・調節

研究課題

研究課題/領域番号 13142210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

若林 繁夫  国立循環器病センター(研究所), 循環分子生理部, 部長 (70158583)

研究分担者 岩田 裕子  国立循環器病センター(研究所), 循環分子生理部, 室長 (80171908)
西谷 友重  国立循環器病センター(研究所), 循環分子生理部, 室長 (50393244)
久光 隆  国立循環器病センター(研究所), 循環分子生理部, 室員 (50327946)
岩本 隆宏  福岡大学, 医学部, 講師 (20300973)
重川 宗一  国立循環器病センター(研究所), 循環分子生理部, 部長 (00113738)
パン テンシャン  国立循環器病センター研究所, 循環分子生理部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
74,500千円 (直接経費: 74,500千円)
2005年度: 13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2004年度: 14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2003年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2002年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2001年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
キーワードNa^+ / H^+アンチポータ / 細胞内pH / 結晶構造 / 生物・生体工学 / 生物物理 / ナノマシン / 生体分子 / タンパク質 / 蛋白質
研究概要

Na^+/H^+アンチポータ(NHE、Na^+/H^+ exchanger、SLC9ファミリーともいう)は細胞内pH・Na^+・細胞容積の調節に関与する主要な膜輸送ナノマシーンの一つである。本研究では、NHIEとその制御因子の構造・機能・調節に焦点をしぼり、NHE分子によるイオン輸送の分子機構とその制御機構を、分子細胞生物学的および構造生物学的解析を用いて明らかにする研究をめざした。その結果、NHEファミリーのうちで形質膜に発現するアイソフォーム(NHE1-NHE3、およびおそらくはNHE4とNHE5)において、EFハンドCa^<2+>結合タンパク質であるCHPが膜直下細胞質領域に直接結合することがそれらの生理活性に必須であることを見出した。またCHP2アイソフォームは癌細胞特異的に発現し、癌細胞の高pHの維持に関与する可能性を示唆した。また、Ca^<2+>イオンはCHPに極端に高い親和性で結合することを見出し、NHEにおいてCHPがCa^<2+>センサーではなく構造的な役割を持つことを明らかにした。最近その結合ドメインとの複合体の結晶構造を決定し、CHPがNHEファミリータンパク質に強固に結合する分子基盤を原子レベルで明らかにした。他方、NHE本体の研究においては、NHE1がダイマーを形成することおよびC末端がダイマー形成に関わることを見出した。さらに最近、NHE1が生理的な機能を持つためにはアクティブな二つのサブユニットによるダイマー化が必須であるというデータを得ている。また、細胞容積センサー、pHセンサーを制御する分子内ドメインの同定、pHセンサーサイトの速度論的存在証明などの成果を挙げた。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (53件) 図書 (6件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of CHP2 complexed with NHE1-cytosolic region and an implication for pH regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Ben Ammar, Y.et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca^<2+> sensor-1 as a survival factor Up-regulated in injured neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 172(7)

      ページ: 1081-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Role of Neuronal Ca2+ Sensor 1 as a Survival Factor Up-Regulated in Injured Neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.Y., Jeromin, A., Smith, G., Kurushima, H., Koga, H., Nakabeppu, Y., Wakabayashi, S., Nabekura, J.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 172(7)

      ページ: 1081-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of CHP2 complexed with NHE1-cytosolic region and an implication for pH regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Ben Ammar, Y., Takeda, S., Hisamitsu, T., Mori, H., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of GSRP-56, a novel Golgi-localized spectrin-repeat containing protein2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Katanosaka, Y., Iwata, Y., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization is crucial for function of the Na+/H+ Exchanger NHE1.2006

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu, T., Ben Ammar, Y., Nakamura, T.Y., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. (submit)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca^<2+> sensor-1 as a survival factor Up-refulated in injured neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 172・7

      ページ: 1081-1091

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of the human calcineurin homologous protein CHP2 bound to the cytoplasmic region of the Na^+/H^+ exchanger NHE1.2005

    • 著者名/発表者名
      Ben Ammar, Y.et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 61(10)

      ページ: 956-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of Ca^<2+> handling drugs against abnormal Ca^<2+> homeostasis and cell damage in myopathic skeletal muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol. 70

      ページ: 740-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction is related to necrosis-like programmed cell death induced by A23187 in CEM cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamahata, K.et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 516

      ページ: 187-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcineurin Inhibits Na^+/Ca^<2+> Exchange in Phenylephrine-treated Hypertrophic Cardiomyocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Katanosaka, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(7)

      ページ: 5764-5772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac Syntrophin Isoforms : Species-Dependent Expression, Association with Dystrophin Complex and Subcellular Localization.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 268

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac Syntrophin Isoforms : Species-Dependent Expression, Association with Dystrophin Complex and Subcellular Localization2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biochem. 268

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcineurin Inhibits Na+/Ca2+ Exchange in Phenylephrine-treated Hypertrophic Cardiomyocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Katanosaka, Y., Iwata, Y., Kobayashi, Y., Shibasaki, F., Wakabayashi, S., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280(7)

      ページ: 5764-5772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction is related to necrosis-like programmed cell death induced by A23187 in CEM cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hamahata, K., Adachi, S., Matsubara, H., Okada, M., Imai, T., Watanabe, K., Toyokuni, S., Ueno, M., Wakabayashi, S., Katanosaka, Y., Akiba, S., Kubota, M., Nakabata, T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 516

      ページ: 187-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of Ca2+ handling drugs against abnormal Ca2+ homeostasis and cell damage in myopathic skeletal muscle cells2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Katanosaka, Y., Zhu, S., Kobayashi, Y., Hanada, H., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol. 70

      ページ: 740-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of the human calcineurin homologous protein CHP2 bound to the cytoplasmic region of the Na+/H+ exchanger NHE12005

    • 著者名/発表者名
      Ben Ammar, Y., Takeda, S., Sugawara, M., Miyano, M., Mori, H., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 61(10)

      ページ: 956-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of the human calcineurin homologous protein CHP2 bound to the cytoplasmic regoi of the Na+/H+ exchanger NHE1.2005

    • 著者名/発表者名
      Ben Ammar, Y.et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 61・10

      ページ: 956-958

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of Ca^<2+> handling drugs against abnormal Ca^<2+> homeostasis and cell damage in myopathic skeletal muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 70

      ページ: 740-751

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial dyfunction is related to necrosis-like programmed cell death induced by A23187 in CEM cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamahata, K.et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 516

      ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Calcineurin Inhibits Na^+/Ca^<2+> Exchange in Phenylephrine-treated Hypertrophic Cardiomyocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Katanosaka, Y., Iwata, Y., Kobayashi, Y., Shibasaki, F., Wakabayashi, S., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(7)

      ページ: 5764-5772

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Species-Dependent Expression, Association with Dystrophin Complex and Subcellular Localization2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Shigekawa, M., Wakabayashi S
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 268

      ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntrophin is an Actin-binding Protein Whose Cellular Localization is Regulated through Cytoskeletal Reorganization in Skeletal Muscle Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cell Biol. 83

      ページ: 555-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimeric Interaction between the Cytoplasmic Domains of the Na^+/H^+ Exchanger NHE1 Revealed by Symmetrical Intermolecular Cross-Linking and Selective Co-Immunoprecipitation.2004

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu, T.et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(34)

      ページ: 11135-11143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of Genetic Polymorphisms of Sodium-Calcium Exchanger 1, NCX1, with Hypertension in a Japanese General Population.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Y.et al.
    • 雑誌名

      Hypertens.Res. 27(10)

      ページ: 697-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Calcineurin B Homologous Protein in pH Regulation by the Na^+/H^+ Exchanger 1 : Tightly Bound Ca^<2+> Ions as Important Structural Elements.2004

    • 著者名/発表者名
      Pang, T.et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(12)

      ページ: 3628-3636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Calcineurin B Homologous Protein in pH Regulation by the Na+/H+ Exchanger 1 : Tightly Bound Ca2+ Ions as Important Structural Elements2004

    • 著者名/発表者名
      Pang, T., Hisamitsu, T., Mori, H., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(12)

      ページ: 3628-3636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of Genetic Polymorphisms of Sodium-Calcium Exchanger 1 Gene, NCX1, with Hypertension in a Japanese General Population.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Kokubo, Y., Inamoto, N., Tomoike, H., Kamide, K., Takiuchi, S., Kawano, Y., Tanaka, C., Katanosaka, Y., Wakabayashi, S., Shigekawa, M., Hishikawa, 0., Miyata, T.
    • 雑誌名

      Hypertension Res. 27(10)

      ページ: 697-702

    • NAID

      10014224275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimeric Interaction between the Cytoplasmic Domains of the Na+/H+ Exchanger NHE1 Revealed by Symmetrical Intermolecular Cross-Linking and Selective Co-Immunoprecipitation2004

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu, T., Pang, T., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(34)

      ページ: 11135-11143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntrophin is an actin-binding protein the cellular localization of which is regulated through cytoskeletal reorganization in skeletal muscle cells2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Sampaolesi, M., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Cell Biol. 83

      ページ: 555-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntrophin is an Actin-binding Protein Whose Cellular Localization is Regulated through Cytoskeletal Reorganization in Skeletal Muscle Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Sampaolesi, M., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cell Biol. 83

      ページ: 555-565

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimeric Interaction between the Cytoplasmic Domains of the Na^+/H^+ Exchanger NHE1 Revealed by Symmetrical Intermolecular Cross-Linking and Selective Co-Immunoprecipitation.2004

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu, T., Pang, T., Shigekawa, M., Wakabayashi, S.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(34)

      ページ: 11135-11143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of Genetic Polymorphisms of Sodium-Calcium Exchanger 1, NCX1, with Hypertension in a Japanese General Population.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Y., Inamoto, N., Tomoike, H., Kamide, K., Takiuchi, S., Kawano, Y., Tanaka, C., Katanosaka, Y., Wakabayashi, S., Shigekawa M., Hishikawa, O., Miyata, T.
    • 雑誌名

      J.Hypertension 27(10)

      ページ: 697-702

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Na^+/H^+交換輸送体:生体プロトン環境を制御するイオントランスポータ2004

    • 著者名/発表者名
      若林繁夫, 久光 隆, 厖 天翔
    • 雑誌名

      Otology Japan 14(3)

      ページ: 262-267

    • NAID

      10020400895

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinetic dissection of two distinct proton binding sites in Na^+/H+ exchangers by measurement of reverse mode reaction.2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol. Chem. 278(44)

      ページ: 43580-43585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel mechanism of myocyte degeneration involving the Ca^<2+>-permeable growth factor-regulated channel.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biol. 161(5)

      ページ: 957-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations of Arg440 and Gly455/Gly456 Oppositely Change pH-Sensing of Na^+/H^+ Exchanger NHE1.2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278(14)

      ページ: 11828-11835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of acid adaptation of a fish living in a pH 3.5 lake.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol. 284(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for involvement of the putative first extracellular loop in differential volume-sensitivity of the Na^+/H^+ exchangers NHE1 and NHE2.2003

    • 著者名/発表者名
      Su, X., et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42(4)

      ページ: 1086-1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for involvement of the putative first extracellular loop in differential volume-sensitivity of the Na+/H+ exchangers NHE1 and NHE22003

    • 著者名/発表者名
      Su, X., Pang, T., Wakabayashi, S., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42(4)

      ページ: 1086-1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of acid adaptation of a fish living in a pH 3.5 lake2003

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., Kaneko, T., Ono, T., Nakazato, T., Furukawa, N., Hasegawa, S., Wakabayashi, S., Shigekawa, M., Chang, M.-H., Romero M., Hirose, S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol 284(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations of Arg440 and G1y455/G1y456 Oppositely Change pH-Sensing of Na+/H+ exchanger NHE12003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Hisamitsu, T., Pang, T., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(14)

      ページ: 11828-11835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel mechanism of myocyte degeneration involving the Ca2+-permeable growth factor-regulated channel2003

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Katanosaka, Y., Arai, Y., Komamura, K., Miyatake, K., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 161(5)

      ページ: 957-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic dissection of two distinct proton binding sites in Na+/H+ exchangers by measurement of reverse mode reaction2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Hisamitsu, T., Pang, T., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(44)

      ページ: 43580-43585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two Fundamental Regulatory Factors of the Na+/H+ Exchangers; The Proton and CHP. The Sodium-Hydrogen Exchange; From Molecule to its Role in Disease (Ed. by Karmazyn, M., Avkiran, M., Fliegel, L.)2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Pang, T., Hisamitsu, T., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      Kluwer Academic Publishers 35-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Calcineurin B homologous protein 2 protects serum deprivation-induced cell death by serum-independent activation of Na^+/H^+ exchanger.2002

    • 著者名/発表者名
      Pang, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277(46)

      ページ: 43771-43777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Calcineurin B Homologous Protein 2 Protects Serum Deprivation-Induced Cell Death by Serum-Independent Activation of Na+/H+ exchanger 1.2002

    • 著者名/発表者名
      Pang, T., Wakabayashi, S., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277(46)

      ページ: 43771-43777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NHE6 protein pesesses a signal peptide destined for endoplasmic reticulum membrane and localizes in secretory organelles of the cell.2001

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, E.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276(52)

      ページ: 49221-49227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcineurin-homologous protein as an essential cofactor for Na^+/H^+ exchangers.2001

    • 著者名/発表者名
      Pang, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276(20)

      ページ: 17367-17372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure-Function of the Na^+/H^+ exchangers. Role of interacting proteins.2001

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S.et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 60

      ページ: 403-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcineurin-homologous protein as an essential cofactor for Na+/H+ exchangers.2001

    • 著者名/発表者名
      Pang, T., Su, X., Wakabayashi, S., and Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276(20)

      ページ: 17367-17372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NHE6 protein possesses a signal peptide destined for endoplasmic reticulum membrane and localizes in secretory organelles of the cell.2001

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, E., Sakaguchi, M., Wakabayashi, S., Shigekawa, M., Mihara, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276(52)

      ページ: 49221-49227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure-Function of the Na+/H+ exchangers. Role of interacting proteins2001

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Pang, T., Su, X., Shigekawa, M.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 60

      ページ: 403-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] トランスポータ研究のいま : Na^+/H^+交換輸送体を中心に(化学と生物44/1)2006

    • 著者名/発表者名
      久光 隆他
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本農芸化学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] トランスポータ研究のいま(化学と生物Vol.44/No.1)2006

    • 著者名/発表者名
      久光 隆 他
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Na^+/H^+交換輸送体 : 生体プロトン環境を制御するイオントランスポータ(Otology Japan 14/3)2004

    • 著者名/発表者名
      若林 繁夫 他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本耳科学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Two Fundamental Regulatory Factors of the Na+/H+ Exchangers : The Proton and CHP. "The Sodium-Hydrogen Exchange. From Molecule to its Role in Disease"2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Na^+/H^+交換輸送体の構造と機能-活性に必須な因子としてのCHP-(心臓 34/4)2002

    • 著者名/発表者名
      若林 繁夫 他
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本心臓財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞内pH・容積センサーとしてのNa^+/H^+アンチポータ(生物物理 41/2)2001

    • 著者名/発表者名
      若林 繁夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本生物物理学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pang, T. et al.: "Role of Calcineurin B Homologous Protein in pH Regulation by the Na^+/H^+ Exchanger 1 : Tightly Bound Ca^<2+> Ions as Important Structural Elements."Biochemistry. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi, S., et al.: "Kinetic dissection of two distinct proton binding sites in Na^+/H^+ exchangers by measurement of reverse mode reaction."J.Biol.Chem.. 278(44). 43580-43585 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, Y., et al.: "A novel mechanism of myocyte degeneration involving the Ca^<2+>-permeable growth factor-regulated channel."J.Cell.Biol.. 161(5). 957-967 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Su, X., et al.: "Evidence for involvement of the putative first extracellular loop in differential volume-sensitivity of the Na^+/H^+ exchangers NHE1 and NHE2."Biochemistry. 42. 1086-1094 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi, S., et al.: "Mutations of Arg440 and Gly455/Gly456 Oppositely Change pH-Sensing of Na^+/H^+ Exchanger NHE1."J.Biol.Chem.. 278. 11828-11835 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata, T., et al.: "Wakabayashi, S., Shigekawa, M., Chang, M.-H., Romero M., Hirose, S. : Mechanism of acid adaptation of a fish living in a pH3.5 lake."Am.J.Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol.. 284(5). R1199-R1212 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi, S., et al.: "Two Fundamental Regulatory Factors of the Na^+/H^+ Exchangers : The Proton and CHP. "The Sodium-Hydrogen Exchange. From Molecule to its Role in Disease"."Kluwer Academic Publishers. 15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Pang, T., et al.: "Expression of Calcineurin B Homologous Protein 2 Protects Serum Deprivation-Induced Cell Death by Serum-Independent Activation of Na^+/H^+ exchanger"J.Biol.Chem.. 277. 43771-43777 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Su, X., et al.: "Evidence for involvement of the putative first extracellular loop in differential volume-sensitivity of the Na^+/H^+ exchangers NHE1 and NHE2"Biochemistry. 42. 1086-1094 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi, S., et al.: "Mutations of Arg440 and Gly455/Gly456 Oppositely Change pH-Sensing of Na^+/H^+ Exchanger NHE1"J.Biol.Chem.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata, T.: "Mechanism of acid adaptation of a fish living in a pH 3.5 lake"Am.J.Physiol.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 若林繁夫 ほか: "Na^+/H^+交換輸送体の構造と機能-活性に必須な因子としてのCHP"心臓. 34. 333-340 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Wakabayashi, et al.: "Two Fundamental Regulatory Factors of the Na^+/H^+ Exchangers : The Proton and CHP In "The Sodium-Hydrogen Exchange. From Molecule to its Role in Disease""Kluwer Academic Publishers. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Pang, T. et al.: "Calcineurin homologous protein as an essential cofactor for Na^+/H^+ exchanger"J.Biol.Chem.. 276. 17367-17372 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki, E. et al.: "NHE6 protein possesses a signal peptide destined for endoplasmic reticulum membrane and localizes in secretory organelles of the cell"J.Biol.Chem.. 276. 49221-49227 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigekawa, M., Iwamoto, T.: "Cardiac Na^+/Ca^<2+> exchange : molecular and pharmacological aspects"Circ.Res.. 88. 864-876 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hisamitsu, T. et al.: "A mechanism of Ca^<2+> release from Ca^<2+> stores coupling to the Na^+/Ca^<2+> exchanger in cultured smooth muscle cells"Life Sci.. 69. 2775-2787 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Iwamoto, T.: "Structural domains influencing sensitivity to isothiorea derivative inhibitor KB-R7943 in cardiac Na^+/Ca^<2+> exchanger"American pharmacological society. 59. 524-531 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 若林繁夫: "細胞内pH・容積センサーとしてのNa^+/H^+アンチポータ"生物物理学会誌. 41(2). 96-99 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2021-11-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi