• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫における生体防御レクチンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 13143204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

藤田 禎三  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (20134223)

研究分担者 遠藤 雄一  福島県立医科大学, 医学部, 助教授 (20117427)
岩城 大輔  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (10315492)
中田 宗広 (中田 宗宏)  東海大学, 工学部, 助教授 (00266371)
中村 隆範  香川大学, 医学部, 教授 (70183887)
安住 薫  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (90221720)
高橋 実  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (00285024)
水落 次男  東海大学, 工学部, 教授 (90133149)
松下 操  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (00165812)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
105,300千円 (直接経費: 105,300千円)
2005年度: 19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
2004年度: 19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
2003年度: 19,100千円 (直接経費: 19,100千円)
2002年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
2001年度: 25,600千円 (直接経費: 25,600千円)
キーワード補体 / レクチン経路 / MASP / フィコリン / 分子進化 / 自然免疫 / レクチン / MBL
研究概要

生体防御システムの一つである補体レクチン経路においては、マンノース結合レクチン(MBL)が異物の表面糖鎖を認識し、複合体を形成するセリンプロテアーゼMASPが活性型に転じ、次いで補体系が活性化される。本研究では、3種類のMASP欠損マウスの表現型解析と再構成実験を進め、レクチン経路の分子構成と作用機序を解明するとともに、レクチン経路の機能低下が細菌やウィルスに対する易感染性の原因であることを明らかにした。また、MASP-1で惹起される独自のルート(MASP-1経路)が存在し、補体第二経路の活性化と深く関連していることを明らかにした。sMAPがレクチン経路の制御因子であることを解明し、レクチン経路が活性化と制御の機構を有する高度に発達した経路であることを明らかにした。さらに、フィコリンがレクチン経路の第二の認識分子であることを発見し、その認識の分子基盤を解明した。フィコリン欠損マウスの解析から、フィコリンがレクチン経路を介して感染防御に働くことを明らかにした。系統発生学的解析からは、獲得免疫をもたない脊椎動物円口類や無脊椎動物尾索類に原始的なレクチン経路が存在し、生体防御系として重要な役割を果たしていることを明らかにした。これらの動物からレクチン経路の構成成分であるMASP、MBL、フィコリンおよびC1qの相同分子を単離し、その一次構造、遺伝子構造および機能の解析から、その分子進化を明らかにした。さらに、その成果は、自然免疫で働くレクチン経路から獲得免疫で働く古典的経路に至る進化の経路を解明した。一連の成果は、自然免疫に働くレクチン経路の分子基盤、役割そして系統発生の全容解明に大きな成果と前進をもたらした。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (201件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (157件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件) 文献書誌 (40件)

  • [雑誌論文] Identification of thirty-four transcripts expressed specifically in hemocytes of Ciona intestinalis and their expression profiles ghroughout the life cycle.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M. et al.
    • 雑誌名

      DNA. Res. 13

      ページ: 25-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mannose-binding lectin from lamprey(Agnathans).2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 4861-4868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structure of the galectin-9 N-terminal carbohydrate recognition domain from MUS musculus reveals basic mechanism of carbohydrate recognition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagae, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 35884-35893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-8 and galectin-9 are novel substrates for thrombin.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology, 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lectin complement system and pattern recognition.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunobiol. 211

      ページ: 283-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of thirty-four transcripts expressed specifically in hemocytes of Ciona intestinalis and their expression profiles throughout the life cycle.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M. et al.
    • 雑誌名

      DNA. Res. 13

      ページ: 25-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mannose-binding lectin from lamprey (Agnathans).2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 4861-4868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-8 and galectin-9 are novel substrates for thrombin. ((Review))2006

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lectin complement system and pattern recognition.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immim.obiol. 211

      ページ: 283-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of Mannose-Binding Lectin from Lamprey (Agnathans).2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M.et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of twenty-one transcripts expressed specifically in hemocytes of Ciona intestinalis and their expression profiles throughout the life cycle.2006

    • 著者名/発表者名
      Osagawa, M.et al.
    • 雑誌名

      DNA research. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of L-ficolin/Mannose-binding lectin-associated serine protease complexes in the opsonophagocytosis of type III group B streptococci.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 418-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histochemical expression of sialoglycoconjugates in carcinoma of the papilla of Vater.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Hepato-gastroenterology. 52

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxyprothrombin expression in cancer and/or non-cancer liver tissues : association with survival of patients with resectable hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 13

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the lectin complement pathway in Henoch-Schonlein purpura nephritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Kidney. Dis. 45

      ページ: 295-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production and purification of recombinants of mouse MASP-2 and sMAP.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, D. et al.
    • 雑誌名

      J. Endotoxin Res. 11

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific binding of L-ficolin and H-ficolin to apoptotic cells leads to complement activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuraya, M. et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology. 209

      ページ: 689-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between mannose-binding lectin levels and graft survival in kindey transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Berger, S, P. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Transplant. 5

      ページ: 1361-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the FCN2 gene determine serum variation and function of Ficolin-2.2005

    • 著者名/発表者名
      Hummelshoj. T. et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 14

      ページ: 1651-1658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ficolin A and ficolin B are expressed in distinct ontogenic patterns and cell types in the mouse.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 42

      ページ: 1265-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human M-ficolin is a sevretory protein that activates the lectin complement pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y.et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 3150-3156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum mannose-binding lectin lecels in maintenance hemodialysis patients : impact on all-cause mortality.2005

    • 著者名/発表者名
      Satomura, A. et al.
    • 雑誌名

      Nephron. Clin. Pract. 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbohydrate-binding specificities of mouse ficolin A, a splicing variant of ficolin A and ficolin B and their complex formation with MASP-2 and sMAP.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 57

      ページ: 837-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of highly stable galectins : truncation of the linker peptide confers protease-resistance on tandem-repeat type2005

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. et al.
    • 雑誌名

      FEBS. Lett. 579

      ページ: 2058-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIIa binds N-glycans of members of the cortical granule lectin family (xCGL and xCGL2).2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, H. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology. 15

      ページ: 709-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 as a prognostic factor with antimetastatic potential in breast cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Irie, A. et al.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer. Res. 11

      ページ: 2962-2968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 induces maturation of human monocyte-derived dendritic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai, S, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 2974-2981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transterase omega and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 57

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligonucleotide-based microattray analysis of retinoic acid target genes in the protochordate, Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 233

      ページ: 1571-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of NADPH oxidase genes (Nox2, p22, p47, and p67) and N0x4 gene expressed in blood cells of juvenile Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 57

      ページ: 520-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 補体レクチン経路の重要性2005

    • 著者名/発表者名
      藤田禎三
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 93-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 補体活性化経路(古典、第二、レクチン).2005

    • 著者名/発表者名
      藤田禎三
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ホヤの網羅的遺伝子発現研究の展開2005

    • 著者名/発表者名
      安住 薫
    • 雑誌名

      月間 海洋 41

      ページ: 112-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Lficolin/mannose-binding lectin-associated serine protease complexes in the opsonophagocytosis of type III group B streptococci.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 418-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histochemic,a1 expression of sialoglycoconjugates in carcinoma of the papilla of Vater.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Hepato-gastroenterology. 52

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxyprothrombin expression in cancer and/ or non-cancer liver tissues : association with survival of patients with resectable hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 13

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific binding of L-ficolin and H-ficolin to apoptotic cells leads to complement activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuraya, M. et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology 209

      ページ: 689-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between mannose-binding lectin levels and graft survival in kidney transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Berger, S, P. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Transplant. 5

      ページ: 1361-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the FCN2 gene determine serum variation and function of Ficolin-2.2005

    • 著者名/発表者名
      Hummelshoj, T. et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 14

      ページ: 1651-1658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human M-ficolin is a secretory protein that activates the lectin complement pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y.et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 3150-3156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum mannose-binding lectin levels in maintenance hemodialysis patients : impact on all-cause mortality.2005

    • 著者名/発表者名
      Satomura, A. et al.
    • 雑誌名

      Nephron.Clin. Pract. 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of highly stable galectins : truncation of the linker peptide confers protease-resistance on tandem-repeat type galectins.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. et al.
    • 雑誌名

      FEBS. Lett. 579

      ページ: 2058-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIIa binds N-glycans of members of the cortical granule lectin family (xCGL and xCGL2).2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, H. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 709-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferase omega and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 57

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligon.ucleotide-based microarray analysis of retinoic acid target genes in the protochordate, Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T., et al.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 233

      ページ: 1571-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of NADPH oxidase genes (Nox2, p22, p4'7, and p67) and Nox4 gene expressed in blood cells of juvenile Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 57

      ページ: 520-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the lectin complement pathway in Henoch-Schonlein purpura nephritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S.et al.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 45(2)

      ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Production and purification of recombinants of mouse MASP-2 and sMAP.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, D.et al.
    • 雑誌名

      J Endotoxin Res. 11(1)

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific binding of L-ficolin and H-ficolin to apoptotic cells leads to complement activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuraya, M.et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology. 209(9)

      ページ: 689-697

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 補体レクチン経路の重要性2005

    • 著者名/発表者名
      藤田禎三
    • 雑誌名

      日本臨床 63(4)

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 補体活性化経路(古典、第二、レクチン)2005

    • 著者名/発表者名
      藤田禎三
    • 雑誌名

      日本臨床 63(4)

      ページ: 269-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between mannose-binding lectin levels and graft survival in kidney transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Berger, SP.et al.
    • 雑誌名

      Am J Transplant 5(6)

      ページ: 1361-1366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the FCN2 gene determine serum variation and function of Ficolin-2.2005

    • 著者名/発表者名
      Hummelshoj, T.et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 14(12)

      ページ: 1651-1658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ficolin A and ficolin B are expressed in distinct ontogenic patterns and cell types in the mouse.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 42(11)

      ページ: 1265-1273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human M-ficolin is a secretory protein that activates the lectin complement pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y.et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 175(5)

      ページ: 3150-3156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum mannose-binding lectin levels in maintenance hemodialysis patients : impact on all-cause mortality.2005

    • 著者名/発表者名
      Satomura, A.et al.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract. 102(3-4)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbohydrate-binding specificities of mouse ficolin A, a splicing variant of ficolin A and ficolin B and their complex formation with MASP-2 and sMAP.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y.et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics. 57(11)

      ページ: 837-844

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin(MBL) single nucleotide polymorphism is not associated with atopic dermatitis in Japanese patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, S.et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol. 32(12)

      ページ: 1038-1040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of highly stable gelectins : Truncation of the linker peptide confers protease-resistance on tandem-repeat type galectins.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nishi et al.
    • 雑誌名

      FEBS lett. 579

      ページ: 2058-2064

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIIa binds N-glycans of members of the cortical granule lectin family (xCGL and xCGL2).2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 709-720

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Galectin-9 as a prognostic factor with anti-metastatic potential in breast cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Irie et al.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 11

      ページ: 2962-2968

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Galectin-9 induces maturation of human monocyte-derived dendric cells.2005

    • 著者名/発表者名
      S.-Y.Dai et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2974-2981

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西 望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferase omega and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K.et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics. 57(6)

      ページ: 444-452

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oligonucleotide-based microarray analysis of retinoic acid target genes in the protochordate, Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T.et al.
    • 雑誌名

      Dev Dyn. 233(4)

      ページ: 1571-1578

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of NADPH oxidase genes (Nox2,p22,p47,and p67) and Nox4 gene expressed in blood cells of juvenile Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y.et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics. 57(7)

      ページ: 520-534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ホヤの網羅的遺伝子発現研究の展開2005

    • 著者名/発表者名
      安住 薫
    • 雑誌名

      月刊 海洋 41

      ページ: 112-118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of L-ficolin/mannose-binding lectin-associated serine protease complexes in the opsonophagocytosis of type III group B streptococci.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, Y. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 174

      ページ: 418-425

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIIa binds N-glycans of members of the cortical granule lectin family (xCGL and xCGL2).2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of highly stable galectins : Truncation of the linker peptide confers protease-resistance on tandem-repeat type galectins.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nishi et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Histochemical expression of sialoglycoconjugates in carcinoma of the papilla of Vater.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 52

      ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Des-γ-carboxyprothrombin expression in cancer and/or non-cancer tissues : Association with survival of patients with resectable hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 13

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals novel gene expression through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] L-ficolin specifically binds to lipoteichoic acid, a cell wall constituent of Gram-positive bacteria, and activates the lectin pathway of complement.2004

    • 著者名/発表者名
      Lynch, N, J. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 1198-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of recombinant mannan-binding lectin-associated serine protease (MASP)-3 suggests and activation mechanism different from that of MASP-1 and MASO-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Zundel, S. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 4342-4350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 in physiological and pathological conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, M. et al.
    • 雑誌名

      Glycoconj. J. 19

      ページ: 593-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of the mouse H-ficolin gene as a pseudogene and orthology between mouse ficolins A/B and human L-/M-ficolins.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      Genomics 84

      ページ: 737-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin gene polymorphism is a modulating factor in repeated respiratory infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      Chest. 126

      ページ: 95-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A short consensus repeat-containing complement regulatory protein of lamprey that participates in cleavage of lamprey complement 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 173

      ページ: 1118-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] L-ficolin is a pattern recognition molecule specific for acetyl groups.2004

    • 著者名/発表者名
      Krarup, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 47513-47519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human mannose-binding lectin and L-ficolin function as specific pattern recognition proteins in the lectin activation pathway of complement.2004

    • 著者名/発表者名
      Ma, Y, G. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 25307-25312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of the classical complement pathway : Lamprey orthologue of mammalian Clq acts as a lectin.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, M. et al.
    • 雑誌名

      Pro. Nat. Acad. Sci. USA. 101

      ページ: 10127-10131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antibody-mediated activation of the classical pathway of complement may compensate for mannose-binding lectin deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Roos, A. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 34

      ページ: 2589-2598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA enhandces the expression of galectin-9 in vascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A. et al.
    • 雑誌名

      Immunol. Cell. Biol 82

      ページ: 410-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cDNA microarray technique applied for analysis of global gene expression profiles in tributyltin-exposed ascidians.2004

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      AMar. Environ. Res. 58

      ページ: 543-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of transcripts expressed preferentially in hemocytes of Ciona intestinalis that can be used as molecular markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Wakoh, T. et al.
    • 雑誌名

      DNA. Res. 11

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primitive complement system --recognition and activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 41

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The lectin-complement pathway-its role in innate immunity and evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T. et al.
    • 雑誌名

      Immunol. Rev. 198

      ページ: 185-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] L-fi.colin specifically binds to lipoteichoic acid, a cell wall constituent of Gram-positive bacteria, and activates the lectin pathway of complement.2004

    • 著者名/発表者名
      Lynch, N, J. at al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 1198-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of recombinant mannan-binding lectin-associated serine protease (MASP)-3 suggests an activation mechanism different from that of MASP-1 and MASP-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Zundel, S. at al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 4342-4350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 in physiological and pathological conditions..2004

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, M. et al.
    • 雑誌名

      Glycoconj. J. 19

      ページ: 593-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lrficolin is a pattern recognition molecule specific for acetyl groups.2004

    • 著者名/発表者名
      Krarup, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 47513-47519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA enhances the expression of galectin-9 in vascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A. et al.
    • 雑誌名

      Immunol. Cell. Biol. 82

      ページ: 410-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cDNA microarray technique applied for analysis of global gene expression profiles in tributyltin-exposed ascidians.2004

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Mar. Environ. Res. 58

      ページ: 543-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of transcripts expressed preferentially in hemocytes of Ciona intestinalis that can be used as molecular markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Wakoh, T. etal.
    • 雑誌名

      DNA. Res. 11

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primitive complement system--recognition and activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 41

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin gene polymorphism is a modulating factor in repeated respiratory infections.2004

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      Chest 126

      ページ: 95-99

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The CC chemokine receptor 4 as a novel specific molecular target for immunotherapy in adult T-Cell leukemia/lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T. et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10

      ページ: 7529-7539

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A short consensus repeat-containing complement regulatory protein of lamprey that participates in cleavage of lamprey complement 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 173

      ページ: 1118-1128

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] L-ficolin is a pattern recognition molecule specific for acetyl groups.2004

    • 著者名/発表者名
      Krarup, A. et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279

      ページ: 47513-47519

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human mannose-binding lectin and L-ficolin function as specific pattern recognition proteins in the lectin activation pathway of complement.2004

    • 著者名/発表者名
      Ma, Y.G.et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279

      ページ: 25307-25312

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of the classical complement pathway : Lamprey orthologue of mammalian C1q acts as a lectin.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, M. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 10127-10131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody-mediated activation of the classical pathway of complement may compensate for mannose-binding lectin deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Roos, A. et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 34

      ページ: 2589-2598

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of CD8 T-cell response by IFNgamma ELISPOT and H-2L(d)/pRL1a tetramer assays in pRL1a multiple antigen peptide-immunized and RL2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, I. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 254-259

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of recombinant mannan-binding lectin-associated serine protease (MASP)-3 suggests an activation mechanism different from that2004

    • 著者名/発表者名
      Zundel, S. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 172

      ページ: 4342-4350

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA enhances the expression of galectin-9 in vascular endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Immunol.Cell Biol. 82

      ページ: 410-414

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A cDNA microarray technique applied for analysis of global gene expression profiles in tributyltin-exposed ascidians.2004

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research 58

      ページ: 543-546

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of transcripts expressed preferentially in hemocytes of Ciona intestinalis that can be used as molecular markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Wakoh, T. et al.
    • 雑誌名

      DNA res. 11

      ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemocytes of Ciona intestinalis express multiple genes involved in innate immune host defense.2003

    • 著者名/発表者名
      Shida, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 302

      ページ: 207-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of H-ficolin/Hakata antigen, mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 by human glioma cell line T98G.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuraya, M. et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 15

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Xenopus galectin family. Three structurally different types as in mummals and regulated expression during embryogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoji, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 12285-12293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of histochemical expression of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive glycoconjugates with behaviour of human gastric cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. et al.
    • 雑誌名

      Histophthology. 42

      ページ: 239-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of novel ficolins from Xenopus laevis.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 55

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 involved in the lectin complement pathway traced back to the invertebrate, amphioxus.2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 170

      ページ: 4701-4707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No strong relationship between mannan binding lectin or plasma ficolins and chemotherapy-related infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Kilpatrick, D. C. et al.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Immunol. 134

      ページ: 279-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against Leishmania major infection by oligomannose-coated liposomes.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 11

      ページ: 1191-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 induces apoptosis through the calcium-calpain-caspase-1 pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Kashio, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 170

      ページ: 3631-3636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a cDNA microarray derived from the ascidian Ciona intestinalis.2003

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Zoolog. Sci. 20

      ページ: 1223-1229

    • NAID

      110006162806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic analysis of immunity in a Urochordate and the emergence of the vertebrate immune system : "waiting for Godot".2003

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 55

      ページ: 570-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of H-ficolin/Hakata antigen, mannose- binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 by human glioma cell line T98G.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuraya, M. et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 15

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Xenopus galectin family. Three structurally different types as in mammals and regulated expression during embryogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoji, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 12285-12293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of histochemical expression of Maackia amurensis leukoagglutinin-positive glycoconjugates with behaviour of human gastric cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Tang, W. at al.
    • 雑誌名

      Histopathology. 42

      ページ: 239-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of novel ficolins from Xenopus laevis.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma, Y. at al.
    • 雑誌名

      Immunogenet. 55

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 involved in the lectin complement pathway traced back to the invertebrate, amphioxus.2003

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. at al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 170

      ページ: 4701-4707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No strong relationship between mannan binding lectin or plasma ficolins and chemotherapy-related infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Kilpatrick, D, C. at al.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Immunol. 134

      ページ: 279-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protection against Leishmania major infection by oligomannose-coated liposomes.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y. at al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med.Chem. 11

      ページ: 1191-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-8 modulates neutrophil function via interaction with integrin alphaM.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. at al.
    • 雑誌名

      Glycobiology. 13

      ページ: 755-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galetetin-9 induces apoptosis through the calcium-calpain-caspase-1 pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Kashio, Y. at al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 170

      ページ: 3631-3636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of galectin-9 expression and release in Jurkat T cell line cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Chabot, S. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology. 12

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of galectin-7 and its localization in adult mouse tissues.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (Tokyo) 131

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the lectin complement pathway by H-ficolin (Hakata antigen).2002

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 168

      ページ: 3502-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The draft genome of Ciona intestinalis : insights into chordate and vertebrate origins.2002

    • 著者名/発表者名
      Dehal, P. et al.
    • 雑誌名

      Science. 298

      ページ: 2157-2167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of human mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1/3 and MASP-2 promoters, and comparison with the Cls promoter.2002

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y. et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 14

      ページ: 1193-1201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zymosan induces production of superoxide anions by hemocytes of the solitary ascidian Halocynthia roretzi.2002

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. C. Toxicol. Pharmacol. 133

      ページ: 567-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective eosinophil adhesion to fibroblast via IFN-gamma-induced galectin-9.2002

    • 著者名/発表者名
      Asakura, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 169

      ページ: 5912-5918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LPS-induced platelet response and rapid shock in mice : contribution of O-antigen region of LPS and involvemnt of the lectin pathway of the complement system.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L. et al.
    • 雑誌名

      Blood 100

      ページ: 3233-3239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-8 modulates neutrophil function via interaction with integrin alphaM.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishi, N. et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology. 13

      ページ: 755-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ficolins in innate immunity.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, M. et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology. 205

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of the lectin-complement pathway and its role in innate immunity.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nat. Reb. Immunol. 2

      ページ: 346-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of galectin-7 and its localization in adult mouse tissues.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (Tokyo), 131

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the lectin complement pathway by H-ficolin. (Hakata antigen).2002

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 168

      ページ: 3502-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] et al.Functional characterization of human mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1/3 and MASP-2 promoters, and comparison with the C1s promoter.2002

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 14

      ページ: 1193-1201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zymosan induces production of superoxide anions by hemocytes of the solitary ascidian Halocynthia roretzi.2002

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K. et al.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol.C. Toxicol. Pharmacol. 133

      ページ: 567-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LPS-induced platelet response and rapid shock in mice : contribution of 0-antigen region of LPS and involvement of the lectin pathway of the complement system.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L. et al.
    • 雑誌名

      Blood. 100

      ページ: 3233-3239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of the lectin-complement pathway and its role in innate immunity.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Immunol. 2

      ページ: 346-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of novel ficolins from tye solitary ascidian, Halocynthia roretzi.2001

    • 著者名/発表者名
      Kenjo, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276

      ページ: 19959-19965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mesangial IgA2 deposits and lectin pathway-mediated complement activation in IgA glomerulonephritis.2001

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S. et a.
    • 雑誌名

      Am. J. Kidney. 38

      ページ: 1082-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An ancient lictin-dependent complement system in an ascidian : novel lectin isolated from the plasma of the solitary ascidian, Halocynthia roretzi.2001

    • 著者名/発表者名
      Sekine, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 167

      ページ: 4504-4510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal IgG galactosylation in MRL-lpr/lpr mice : pathogenic role in the development of arthritis.2001

    • 著者名/発表者名
      Koroda, Y. et al.
    • 雑誌名

      Pathol. Int. 51

      ページ: 909-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal IgG galactosylation and arthritis in MRL-Fas(lpr) of MRL- FasL(gld) mice are under the control of the MRL genetic background.2001

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y. et al.
    • 雑誌名

      FEBS. Lett. 507

      ページ: 210-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and simple preparation of N-linked oligosaccharides by cellulose-column chromatography.2001

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Carbohydr. Res. 332

      ページ: 381-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of novel ficolins from the solitary ascidian, Halocynthia roretzi.2001

    • 著者名/発表者名
      Kenjo, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276

      ページ: 19959-19965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mesangial IgA2 deposits and lectin pathway-mediated complement activation in IgA glomerulonephritis.2001

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Kidney. Dis. 38

      ページ: 1082-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An ancient lectin-dependent complement system in an ascidian : novel lectin isolated from the plasma of the solitary ascidian, Halocynthia roretzi.2001

    • 著者名/発表者名
      Sekine, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 167

      ページ: 4504-4510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal IgG galactosylation in MRL-lpr/lpr mice : pathogenic role in the development of arthritis.2001

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y. et al.
    • 雑誌名

      Pathol. Int. 51

      ページ: 909-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal IgG galactosylation and arthritis in MRL-Fas(lpr) or MRLrFasL(gld) mice are under the control of the MRL genetic background.2001

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y. et al.
    • 雑誌名

      FEBS. Lett. 507

      ページ: 210-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法-改訂第2版-(堀尾武一監修(分担))2004

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 東海林博樹
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [産業財産権] 糖結合性ファージ提示抗体の解析方法2004

    • 発明者名
      中田他6名
    • 権利者名
      学校法人東海大学, 学
    • 産業財産権番号
      2004-243198
    • 出願年月日
      2004-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 糖鎖構造に特異的な抗体の同定方法2004

    • 発明者名
      山口他8名
    • 権利者名
      学校法人東海大学, 学
    • 産業財産権番号
      2004-243199
    • 出願年月日
      2004-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 糖鎖構造に特異的な抗体の同定方法2004

    • 発明者名
      山口 ほか
    • 産業財産権番号
      2004-243199
    • 出願年月日
      2004-08-24
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Zundel S.et al.: "Characterization of Recombinant Mannan-Binding Lectin-Associated Serine Protease"J Immunol.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita T.et al.: "The lectin-complement pathway-its role in innate immunity and evolution."Immunol.Rev.. 198. 185-202 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lynch NJ.et al.: "L-ficolin specifically binds to lipoteichoic acid, a cell wall constituent of gram-positive bacteria,"J Immunol.. 172(2). 1198-1202 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kilpatrick DC.et al.: "No strong relationship between mannan binding lectin or plasma ficolins and chemotherapy-"Clin Exp Immunol.. 134(2). 279-284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Endo Y.et al.: "Origin of mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 involved"J Immunol.. 170(9). 4701-4707 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma Y.et al.: "Molecular cloning and characterization of novel ficolins from Xenopus leavis."Immunogenetics.. 55(1). 29-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu Y.et al.: "Protection against Leishmania major infection by oligomannose-coated liposomes."Bioorg Med Chem.. 11(7). 1191-1195 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirashima M.et al.: "Galectin-9 in physiological and pathological conditions."Glycoconj J.. 19(7-9). 593-600 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishi N.et al.: "Galectin-8 modulates neutrophil function via interaction with integrin alpha M."Glycobiology.. 13(11). 755-763 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kashio Y.et al.: "Galectin-9 induces apoptosis through the calcium-calpain-caspase-1 pathway."J Immunol.. 170(7). 3631-3636 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Azumi K.et al.: "Construction of a cDNA microarray derived from the ascidian Ciona intestinalis."Zoolog Sci.. 20(10). 1223-1229 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Azumi K.et al.: "Genomic analysis of immunity in a Urochordate and the emergence of the vertebrate immune system"Immunogenetics.. 55(8). 570-581 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita M et al.: "Activation of the lectin complement pathway by H-ficolin (Hakata antigen)"J.Immunol.. 168(7). 3502-3506 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita T: "Evolution of the lectin-complement pathway and its role in innate immanity"Nat.Rev.Immunal.. 2(5). 346-353 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Endo Y et al.: "Functional Characterization of human mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-9/3 and MASP-2 promoters, and comparison with the Cls"Int.Immunol.. 14(10). 1193-1201 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita M, Fujita T: "The roles of ficolins in innate immunity"Immunobiology. 205(4-5). 490-497 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuraya M et al.: "Expression of H-ficolin/Hakata antigen, mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 by human glioma"Int.Immunol.. 15(1). 109-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mukai K et al.: "HER2 peptide-specific CD8^+ T cells are proportionally detectable long after multiple DNA vaccinations"Gene Ther.. 9. 879-888 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hata H et al.: "Occurrence of tumor antigen pRLIa specific CD8 T cells in spleen cells from syngeneic BALB/c, semiallogeneic (BALB/c x C57BL/6)"Int.J.Oncol.. 20. 1019-1025 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kiso T et al.: "Enhanced expression of decay-accelerating factor and CD59/homologods restriction factor 20 in intestinal metaplasia, gastric adenomas"Histopathology. 40. 339-347 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma Y et al.: "Molecular cloning and characterization of novel ficolins from xenopus laevis"Immunogenet.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Endo Y et al.: "Origin of mannose-binding lectin-associated serine protease (MASP)-1 and MASP-3 involved in the lectin complement pathway"J.Immunol.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shida K et al.: "Hemocytes of Ciona intestinalis express multiple genes involved in innate host defense"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 302(2). 207-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Dehal P et al.: "The draft genome of Ciona intestinalis : insights into chordate and vertebrate"Science. 298(5601). 2157-2167 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Azumi K et al.: "Zymosan induces production of superoxide anions by hemocytes of the ascidian Halocynthia roretzi"Comp.Biochem.Physiol.C.Toxicol.Pharmacol.. 133(4). 567-574 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji H et al.: "Characterization of the Xenopus galectin family-Three structurally different types as in mammals and regulated expression during"J.Biol.Chem.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Asakura H et al.: "Selective eosinophil adhesion to fibroblast via IFN-gamma-induced galectin-9"J.Immunol.. 169(10). 5912-5918 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tang W et al.: "Association of histochemical expression of Maackia amurensis leukoaggutinin-positive glycoconjugates with behaviour of human"Histopathology. 42(3). 239-245 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kenjo A.: "Cloning and characterization of novel ficolins from the solitany ascidian,Halocynthia noretzi"J.Biol.Chem.. 276(23). 19959-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hisano S.: "Mesangial IgA2 deposites and lectin pathway-mediated complement activation in IgA glomerulo nephritis"Am.J.Kidney Dis.. 38(5). 1082-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine H.: "An ancient lectin-dependent complement system in an ascidian novel lectin isolated from the plasma of the solitary ascidian"J.Immunol.. 167(8). 4504-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi K.: "Epidermal growth factor induces expression of decay-accele-rating factor in human colonic cells via the mitogen-activated"J.Lab.Clin.Med.. 138(3). 186-92 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita M.: "Activation of the lectin complement pathway by H-ficolin(Hakata antigen)"J.Immunol.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita M.: "The role of ficolins in innate immunity"Immunobiology. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroda Y.: "Abnormal IgG galactosylation in MRL-1pr/1pr mice:Pathogenic role in the development of arthritis"Pathol.Int.. 51(12). 909-15 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroda Y.: "Abnormal IgG galactosylation and arthritis in MRL-Fas(1pr)or MRL-Fas L(gld)mice are under the control of the MRL genetic"FEBS Lett.. 507(2). 210-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu Y.: "Rapid and simple preparation of N-linked oligosaccharides by cellulose-column chromatography"Carbohydr.Res.. 332(4). 381-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chabot S.: "Regulation of galectin-9 expression and release in Jurkat T cell line cells"Glycobiology. 12(2). 111-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sato M.: "Quantification of galectin-7 and its localization in adult rhouse tissues"J.Biochem.(Tokyo). 131(2). 255-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita T.: "Evolution of the lectin pathway and its role in innate immunity"Nature Review Immunology. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi